ミドリガメの「かめきち」と「かめぞう」

2匹のミドリガメ、「かめきち」と「かめぞう」の何気ない日々の様子を、ゆる~く楽しくお送りします(^_^)/

ニフレルに行ってきました

2016年04月26日 23時44分27秒 | 番外編

大阪のEXPOシティにある「ニフレル」に行ってきました。
思っていたより混んではいなく、午後には待たずに入れます。




色んな種類のたくさんの生物がいましたが、カメさんはこの「スッポンモドキ」さんだけでした。
ちょっと残念




他には男前 ワニさん




カワウソさん達




チンアナゴたち



ペンギンさん …など
一般的にイメージする水族館とは違うような感じです。
個人的にはもっとカメさんがいたらいいのにと思いました。





一緒に出掛けたおとんはというと、隣接するガンダムカフェが気になる様子




店頭のガンダムとシャアザクを写真に収め




店内のガンダムバルバトスもしっかり撮り




スイーツを食べて、ご満悦でした




「またうちらおいて出かけよる」




「うちもお出かけしたいなぁ」


コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天王寺動物園

2015年11月29日 21時28分41秒 | 番外編

週末に大阪市にある「天王寺動物園」へ行ってきました(^-^)




天王寺動物園は大阪市天王寺区にある「天王寺公園」内にある市立の動物園で、
今年100周年を迎えています。
国内では東京の「恩賜上野動物園」に次いで2番目に大きいそうです。




様々な動物たちがいてこの日はジャガーの「ジャガオ」くんの20歳のBirthday
だったらしいですが、他の動物たちと同様にサラッと園内を見て回った後、
お目当ての爬虫類生態館「アイファー」へ



中にはたくさんのカメたちが

岩の下でじっとこちらを見つめるパンケーキリクガメさん
名前の通りパンケーキのように平べったく可愛いです(^-^)




リバークーター?さん
ここの水槽にはアカミミ、リバークーター、キバラガメがいると出ていたのですが、
アカミミはおらず…




同じ水槽の、多分こちらがキバラガメさんと思われます(^^;)




インドホシガメの子供たち
今年の4月に孵化した子ガメたちです(*´ω`*)




ガラス越し&水の中にいたのでわかりづらいですが、ワニガメ氏
ガメラのモデルになった種類と聞いていますが、確かにガメラっぽいです 
特に尻尾のあたり(^^;)




水玉模様?が可愛いハミルトンガメさん
ちょこちょこしていて可愛いです




同じ水槽にいたインドセタカガメさん
すっと伸びた首と、体の模様がカッコいい




キュートなスッポンモドキさん




まだ子ガメ?タイマイさん




色んな初見のカメさんたちの中でまったり寛ぐクサガメさん
この子は我が家のカメたちくらいの大きさでした(^-^)




夜になってから梅田に戻り、ドイツクリスマスマーケットへ



風が吹いてとても寒かったのでホットワインをいただきました
このカップは持ち帰ることが出来ます(^-^)




クリスマスにはまだ少し早いけど、サンタさんも来ていて良い雰囲気で楽しかったです





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

京都水族館

2015年10月31日 21時32分32秒 | 番外編




まったりとくつろぐ? オオサンショウウオさんたち




ぬおーん


様々な生き物がいる中、当然目につくのは…(^^;)

たくさんのお魚さんがいる中一匹でのしのし歩くクサガメさん




カメラに気が付き顔を出すみなみいしがめさん




甲羅干しに余念がないいしがめさん達




お疲れモード? アオウミガメさん
じっと動かず眠そうなお顔でした。




遅い時間に行ったせいか、お目当てのパンは売り切れでした(T_T)
次回は早い時間に行こう…(´・ω・`)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

番外編 神戸三宮

2015年02月08日 21時01分41秒 | 番外編
我が家のおとんが「三宮にウミガメのいるバーがあるから行かん?」
とお誘い。
ウミガメのいるバー…だと…? それは行かざるを得まい!ヽ(^o^)丿
おねえがバイトの日に出掛けてみました。





神戸三宮の駅から徒歩5分 生田神社の近く バー「GRAND SHARK」さんです。




お目当ての彼の名前は「クラッシュ君」
写真を見るとなかなかのイケメン




中に入ると奥の壁一面の水槽
その中に居ました




クラッシュ君




水槽越しにですが、見た感じ甲長60~70cmくらいでしょうか?
何歳なんだろう…




まだ子ガメでしょうか?




水槽にはほかにもサメやエイ、魚たちが泳いでいます。
このサメ氏も全長1メートルくらい?




サメとクラッシュ君のツーショット




カメを観ながら1杯




私たち以外のお客も写真を撮りまくっていました(^-^)
機会があればまた伺いたいです(^-^)




コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

海遊館

2014年06月01日 17時26分13秒 | 番外編

海遊館に行ってきました。
たくさんの種類の生物がいたのですが、一番のお目当てはウミガメさんのコーナー




水槽の中には3匹確認できました




望遠や拡大なしでこんなに近く写真が撮れます




迫力満点です




アカミミとはまた違った魅力




スイ~




スイスイ~~




何とも気持ち良さそうです




お掃除をしているお兄さんと比べると大きさが分かりやすいですね



















帰りに駅へ向かう道にあった自販機




自分にお土産もしっかり買いました




表面がふわふわなカメさんズ




これは定規です




角度を変えると絵が変わります




袋にもカメさんが



週末はさすがに混んでいて、クタクタになって家に帰りました
我が家のカメたちはお天気が良かったので一日中甲羅干ししていたようです
次の週末にはまた外散歩に出してあげられればと思っています




コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする