ミドリガメの「かめきち」と「かめぞう」

2匹のミドリガメ、「かめきち」と「かめぞう」の何気ない日々の様子を、ゆる~く楽しくお送りします(^_^)/

ウミガメを見に

2023年10月30日 18時09分52秒 | 番外編

「なあなあ 朝からおとんとおかん、おれへんねんけど?」




「ずいぶん早くにうちらにご飯くれて、バタバタと出かけてったみたいやで」




カメたちの朝ご飯をあげてからJR大阪駅に向かい、特急くろしお パンダくろしおに乗って




和歌山県の串本町にあるJR串本駅へとやってきました




本州最南端の駅だそうです




本日のお目当ては串本海中公園
駅前にシャトルバスが待機しています




車体にはウミガメのイラスト 可愛い




15~20分ほどバスに揺られ、到着した入り口でウミガメの模型がお出迎え




様々な海洋生物の展示を見ながら奥に進んでいくと




実物大のウミガメの先祖、アーケロンの彫刻が展示していました




大きなアーケロンさんの周りをぐるっと回って子ガメ水槽のある方へ、
ウミガメ型の出口に向かいます




子ガメ水槽のあるコーナーにはこんな可愛い椅子や




ベンチが配置されていて、小さなお子様のいるファミリーは大喜びで
座ったり写真を撮ったりしていました








子ガメ水槽には8月に生まれたというアカウミガメとアオウミガメのベビーたちが
たくさんいました 
みんな元気にぱちゃぱちゃしています




ベビーたちとは別に昨年生まれたという子ガメちゃんたちとのふれあい体験
無料でできるというのが驚きです




アオウミガメに触らせてもらいました。
最初はバタバタしていたけどすぐにおとなしくなってじっとしてくれています




ガラス扉の外には数頭の大きなウミガメさんたち
月に一度大人のウミガメのふれあい体験もできるようですが、残念ながら今回は
日にちが違っていました




ここにはアカウミガメ、アオウミガメ、タイマイがいるようです
人が寄ってくると餌が欲しいのか、時々顔を出してこちらを見てきます
私たちは買わなかったのですが1袋200円でウミガメのエサも売っているようです




ふれあい体験コーナーから少し進んで水族館から外に出ると、沖の方に海中展望塔が
見えてきます
この日は風が結構強く少し怖かったのですが、風に煽られながら渡りました




展望塔内の階段を降りるとガラス越しに串本の海に生息している
海洋生物たちが見られます




まれにウミガメも見れるようですが、今回は見つけられませんでした




楽しく貴重な体験もして、しっかりとお土産も買い、無事に帰途につきました
真ん中に写っているウミガメのピンバッヂは通勤用のカバンに、ウミガメシールは
スマホカバーにつけました




「おぉ おかんたち帰ってきたか」




「うち もう眠い」



カメたちもおとなしくお留守番できていたみたいでほっとしました
次の休みには部屋んぽさせてあげよう

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

武庫川髭の渡しコスモス園

2022年11月03日 23時15分45秒 | 番外編
11月だというのに少し暑いくらいの陽気に誘われて、尼崎市の武庫川沿いにある
「武庫川髭の渡しコスモス園」に行ってきました

本数・約550万本、面積は約13,000㎡ 結構広く、家族連れの人が多かったです

定番のピンクや濃い色のもの

赤というのか紫というのか・・・

グラデーションがかかったようなものも

遠目から見ると「ん?」と思うけれど

オレンジ色もあり

黄色いコスモスもありました

いろんな色があるんですね・・・



午後には帰宅しカメたちの水替え

陽気に誘われ飛び出したこの人(かめきち)
「まだまだお外で遊べるやん」
いや~今日ぐらい気温が上がってたらですけどね・・・

「お日さんもぬくいし今日も歩くで~」
かめぞうはどこ行った?

「うちはお気に入りの場所で」

「葉っぱの隙間から日が入るのがええねん」

「そんなん身体ぬくうなれへんやろ?」
かめきちが近寄ると少し怒ったように奥に引っ込むかめぞう

「出てこなんだったらおとん構いに行こ」
あきらめて我が家のおとんの方へ向かいました

最近おとんによくすり寄っていくかめきち
しばらく足と格闘していました

そんな様子に目もくれず、かめぞうは最後まで木陰から出ず
これでいいのかともやもやしながら今日の外散歩も終わりました。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

神戸どうぶつ王国

2019年09月23日 21時25分36秒 | 番外編
御無沙汰しております(>_<)
カメたち共々元気にしております。




神戸どうぶつ王国に行ってきました。




動かない鳥で有名なハシビロコウさん




子供たちに人気のカピバラさん




…の隣でおとなしくしているマーラさん




園内散歩中のケヅメさん




ナマケモノさんはお昼寝中




ワニガメさんもお昼寝?




眼が開いてるのか閉じてるのかよくわかりません(*_*)




水草の向こうからひょっこりジーベンさん




コツメカワウソさんたちは暑い日だったからか皆お昼寝




レッサーパンダさん




外にもカメたちが!




アルダさんは40歳くらいでケヅメさんはもっと
年上らしいです。




自分にお土産 ハシビロコウさんのシールと




ちっちゃなレインボータートル
動物たちに癒されてとても楽しかったので
いつかまた行きたいです(^-^)



この夏はあちこちで台風や大雨で大変でしたね(>_<)
私も実家が千葉県なので、両親や姉家族、旧友達と
連絡がとれるまで落ち着きませんでした。
未だ日常に戻れていない方も多いと聞きますが、
少しでも早く復旧しますように祈っています。

かめちー かめきち かめぞう
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

番外編 爬虫類カフェ

2017年12月21日 19時57分36秒 | 番外編
クリスマスも近づき、しなければけないことも多いのに、現実逃避して友人二人と
前から気になっていた「爬虫類カフェ」なる所へ行ってきました(^^;)




店内には放し飼いになっているイグアナさんが数頭 めっちゃいい顔でご挨拶




水槽の上に乗ったり




思い思いに寛いでいます




トカゲモドキさん 太い尻尾には栄養が詰まっているとか




基本水槽に入っていますが様子を見て触れ合いもできます




肩乗りイグアナ おとなしいです(#^^#)




エボシカメレオンさん 窓辺でお昼寝




カメさんもいます




パンケーキリクガメさん ちょっと臆病?




ヘルマンリクガメさん 膝に乗ってウトウト




ケヅメリクガメさん キリっとした良いお顔 みんな6歳前後だそうです




カメさん?




よく見たらガメラ氏が(;゚Д゚) イグアナさんに組み敷かれています
このイグアナさん、バルゴン?もしくはジーダスでしょうか?(^^;)




首がもげて下のカメさんエリアに・・・(^^;)




フトアゴヒゲトカゲさん




カメラ目線(#^^#)可愛い




友人は大きな蛇さんとふれあい ビビりのかめちーはこそっと触らせてもらうのみ(^^;)




綺麗な白蛇さん はたで見ている分には大丈夫なのですが・・・友人スゴイ(^^;)



あっという間に時間が過ぎました(#^^#)
カメさん以外の爬虫類に触るのは初めてで、ちょっと怖かったけれど、以外と可愛いものですね♡
一番は我が家のカメたちですが・・・(^^;)




「ホンマか~?」




「エビくれたら許したる」
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

番外編 京都散策

2016年11月13日 11時32分32秒 | 番外編
休日に、ふと思い立って京都散策へ



そう、この広告を見た方も多いと思いますが、目的地は京都の「源光庵」です



京都駅 ガメラファンにはおなじみのロケ地
ここへ来るといつも「あ~ここでガメラとイリスが戦ったんや~」と



注)イメージです(^^;)
実際のガメラの大きさだと、構内に収まり切れないと聞いたことがあるのですが



京都駅から小一時間ほどバスに乗り「源光庵」へ



山門



ここ、源光庵を訪れる目的は本堂の「迷いの窓」と「悟りの窓」
この窓は本堂が建てられた時からあり、それぞれに仏教の概念、禅の境地の意味が込められているとのことです。
残念ながら紅葉にはまだ早かったようで・・・(´・ω・`)



右側の四角い窓は「迷いの窓」と呼ばれており、病や死などさまざまな苦しみに満ちた
人間の生涯を象徴しています。



向かって左側の丸い窓は「悟りの窓」と呼ばれており、何ものにもとらわれないおおらかな心と大宇宙を表現しています。

まず迷いの窓の前で抱えている苦しみや迷いについて自覚し、それから悟りの窓の前で自身の内面を見つめなおすと、本来あるべき自分に生まれ変われるのだとか。



外に出ると所々紅葉している木もあるのですが、窓からはまだ紅葉している木は見えませんでした
気を取り直し、鶴亀の庭へ



書院の縁側から眺めることができる枯山水庭園です。
鶴亀の庭は、はばたく鶴のように枝を広げたカエデと亀のように丸く刈り込まれた
植栽からその名がつけられました。




そのなかでひときわ亀っぽいものを発見
左側の大きな石が頭に見えたのは私だけでしょうか(^^;)



帰りに再び京都駅で
クリスマスツリーがライトアップされていて綺麗でした



家に帰るとカメたちがお出迎え

飼い主の顔を見るとさっと寄ってくるかめぞう
「お土産は?」
カメさん用はありません



「ZZZ」
かめきちはちらっとこちらを見て寝てしまいました
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする