itiniam

ココロのトビラ
ななしゃんはお星さまになったけど、ココロは一緒。

人の振り見て我が振り直せ

2019-05-24 00:54:11 | ココロ
あけすけなヒトがいる。

【あけすけ】
隠すことなく、遠慮をせずにはっきりとあらわす・こと。

そう。あけすけなヒト。彼女はまさしくあけすけなヒトだった。

●タバコを吸っている。
●猫を2匹飼っている。
●猫に血の海にされた。
●元ダンナがいた。
●実は29歳だった。(25~6だと思ってた)
(その他諸々一気に情報ぶち込んできたけど、ココでは彼女の名誉のために伏せますよ(笑))

彼女とは先月知り合った。ワタシはお客さま。
初めて会った時からとても人懐っこい笑顔で話すヒトだなって思った。
でも、会って1ヶ月足らずのワタシにその個人情報ダダ漏れで大丈夫?!
とさすがのワタシも「ギョッ( ゜Д゜;)!?」だよね(笑)

あら?確か前のヒトも離婚して成人した子供がいるシングルさん、、、(笑)


そしてふと気づいた。
アレ?なんか身に覚えが、、、
アレ?もしかしてワタシもかなりあけすけさん??

あぁ、、、ワタシもこんな風に見えてるんかなぁ(;´∀`)
いい歳こいてこの情報社会において危機感の無さはヤバい?
そう思うと少し恥ずかしくなったり。


そして、そんなあけすけなワタシとは対照的に
とても秘密主義なヒトも知ってる。
しょっちゅうやりとりはしてるけど、未だにナニモノなのか分からない。
自分から話さないから聞いていいのかも躊躇う。
きっとこのままずっと謎のままかもね。

最初に会った時からとても落ち着く人だったので
ナニモノでもいいのかな?とも思うけど

なんか自分だけあけすけ過ぎて"話し損"みたいじゃん?
と今更ながら思ったり。
そのヒトを見て「あー。コレだ!少しミステリアスな方が女としてモテんじゃね?」
と自分を顧みたり。


人の振り見て我が振り直せ

人との出会いは自分を顧みる機会でもある。
改めて、勉強になるわ~と思う今日この頃。



※あけすけって響きが良くないよね。
「ざっくばらん」って魔法の言葉もあるけど、今日は使わないよ(笑)

最新の画像もっと見る

コメントを投稿