☆今日もユルッと頑張ろう•*¨*•.¸¸☆*・゚

ヒッソリとコッソリと人知れず書いてるブログです(๑¯∇¯๑)めありです
ダリとワンコのマル吉と暮らしてます

ワンコ赤いシミ 追伸

2018年12月06日 08時37分08秒 | ワンコ
ワンちゃんは
自分が具合の悪いのを
隠そうとする性質があるそうです

だから
ほんのちょっとした変化も
見逃さないように…と
前に聞いたことがあったのですが

今後に参考になれば…と思い
今回のことでマル吉にあった変化を
書いておきます


元気な時は
いつも寝るときには
お腹丸出しで『ヘソ天』で寝るのに
具合の悪い時には
一度も『ヘソ天』で寝ることが無かった

寒くないはずなのに
寒いときのように
ずっと丸まっている

元気な時には
遊ぶときにゴロンと仰向けになってお腹出したり
していたのが
具合悪い時に
お腹の赤いシミがどうなったか見ようとして
仰向けにしようとしても
お腹をみせようとしなかった

お腹はワンちゃんの弱点であるので
具合悪い時には
そこを隠そうとするらしいです

いつもなら
退屈すると『遊ぼう』っておもちゃ咥えて
持って来るのに
具合悪い時には遊びたがらず
寝てばかり居る

食欲が落ちる

部屋の隅っこばかりに居る事が多い

『おいで』と呼んでも
見るだけで 来ようとしない

動くときも
何となくキツそうにゆっくり動く


今回私が
1番解りやすい変化は
絶対にお腹を見せようとしなかったことです

ずっと丸まって寝てばかりいました

こう言う何か変化が見られたら
気をつけてあげて下さいね


そして
いつまでも元気いっぱいで
居て欲しいですね(*´∀`人)


今は
仰向けで オヘソ出して
元気いっぱいの寝姿を披露してくれてます
ヾ(*´∀`*)ノ


2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
カワムラさま (めあり)
2018-12-06 13:41:17
エセちゃんも元気になって本当に良かったですね
ヾ(*´∀`*)ノ
ワンちゃんは口がきけないので
察してあげなきゃいけないんで
そこが大変ですが…ね( ̄∀ ̄;)

あと赤いシミについては
先日の記事1、2、3をご覧下さいませ
(*・ω・)*_ _)ペコリ
返信する
心配ですね (カワムラ)
2018-12-06 12:30:44
まる君しんぱいですね・・・
やっぱ 精神的なものかなぁ~

うちのエルは娘に対する依存性が強すぎたので
私と寝るようになって スッカリ回復しました。

調子が悪い時はマル君の様な症状になっていたように
思います。赤いシミが何なのかはわかりませんが・・
返信する

コメントを投稿