老人のひとりごと

老人の日ごろの感じたことを!

このところたて続きの配達不能

2025-02-16 | 日記

10年来主にA通販のオンラインショップを利用している

年間の会費6000円程度で配達料無料、発注した数日中に宅配されるので老人には大変便利である

ところが最近何回か遅配するかも?のメールが入っていたが

今月に入りついに配達不能が10日発注商品が配達店まで到着して返品されて未着

12日にも発注商品が同じく配達店より返品、

たくさんの商品を配達しているのでたまには破損することもあると思い、10日の未着商品を13日再発注したがこれも駄目

すべて配達不能連絡があり、本日10日分は返金された

当たり前と考えていた宅配制度もどうやら人手不足の影響か?

時代の移り変わり、ここいらで少し考えを変えた行動をしなければならない時代になったかもしれない

 

 

 

 


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 里山歩き | トップ | タンチョウの住む自然センターへ »
最新の画像もっと見る

日記」カテゴリの最新記事