今年は頼みの綱の元旦営業をしている千歳温水プールが工事中で行けないのだ。
初泳ぎはいつも、ここだったのに・・・
カラオケは出来るけれど、外出先の限定が結構持てあますのだ。
昭和記念公園は昨日が最終日だったので、昭和記念公園で遊んできた。
今日はやっぱり、マラソンと百人一首しかやることがない。
私は全ての分野において、プチ姫の先生になろうとしているから、大変なんだろうな。
勉強も教える。
漢字検定の対策も立てる。
百人一首も全て記憶させた。
家事も掃除も料理も洗濯も買い物(荷物持ち・お金)も教え、
編み物も教え、
カラオケで歌とダンスを教え、
そして、水泳もマラソンも付き合っている。
他の遊びも全て付き合うヘルパーでもある。
小学校の先生になれば良かった・・・というのはおいておいて・・・
マラソンは10月~、続いている。
「一緒に走らなくてもいいのでは?自転車でついていくとか・・・」といろんな人に言われた。
確かにね。
ただ、私もアチコチの身体の痛みが軽減したり(肩と腰は良くなった。膝は痛くなったけど)
ダイエットにもなるので(とはいえ、ちっとも痩せない。
体脂肪がちょっと減って、基礎代謝がちょっと上がっただけ)
一緒に走ることにした。
そして、プチ姫は決して休まないのだ。
病気の時は仕方ないが(それも休むのが難しい。だから、これは休むことを教える)
「疲れた。今日は面倒くさい。休もう(サボろう)」が、ない。
水泳に通っている金曜日だけ、休みにして、後は休まない。
そのため、付き合っている私も仕事でヘロヘロでも休めない。
よっぽど遅くなったりとかは別だが。
偶然だが、殆ど、雨が降っていない。
金曜日に雨が降っても元々休みなだけだし。
直前にやむとか、霧雨でなんとか行けるとか、直後に降り出すとか・・・なんか、かすっている。
というわけで、毎日毎日T中までマラソンをしている。
プチ姫のおかげで私はいい意味でも大変な意味でも休めないのだ。
ある意味、効果的。
年末年始もマラソンはします。っつーか、やることないしね。
皆様、良いお年をお迎え下さい。
初泳ぎはいつも、ここだったのに・・・
カラオケは出来るけれど、外出先の限定が結構持てあますのだ。
昭和記念公園は昨日が最終日だったので、昭和記念公園で遊んできた。
今日はやっぱり、マラソンと百人一首しかやることがない。
私は全ての分野において、プチ姫の先生になろうとしているから、大変なんだろうな。
勉強も教える。
漢字検定の対策も立てる。
百人一首も全て記憶させた。
家事も掃除も料理も洗濯も買い物(荷物持ち・お金)も教え、
編み物も教え、
カラオケで歌とダンスを教え、
そして、水泳もマラソンも付き合っている。
他の遊びも全て付き合うヘルパーでもある。
小学校の先生になれば良かった・・・というのはおいておいて・・・
マラソンは10月~、続いている。
「一緒に走らなくてもいいのでは?自転車でついていくとか・・・」といろんな人に言われた。
確かにね。
ただ、私もアチコチの身体の痛みが軽減したり(肩と腰は良くなった。膝は痛くなったけど)
ダイエットにもなるので(とはいえ、ちっとも痩せない。
体脂肪がちょっと減って、基礎代謝がちょっと上がっただけ)
一緒に走ることにした。
そして、プチ姫は決して休まないのだ。
病気の時は仕方ないが(それも休むのが難しい。だから、これは休むことを教える)
「疲れた。今日は面倒くさい。休もう(サボろう)」が、ない。
水泳に通っている金曜日だけ、休みにして、後は休まない。
そのため、付き合っている私も仕事でヘロヘロでも休めない。
よっぽど遅くなったりとかは別だが。
偶然だが、殆ど、雨が降っていない。
金曜日に雨が降っても元々休みなだけだし。
直前にやむとか、霧雨でなんとか行けるとか、直後に降り出すとか・・・なんか、かすっている。
というわけで、毎日毎日T中までマラソンをしている。
プチ姫のおかげで私はいい意味でも大変な意味でも休めないのだ。
ある意味、効果的。
年末年始もマラソンはします。っつーか、やることないしね。
皆様、良いお年をお迎え下さい。