リニューアル☆姐さんの日記帳 gooバージョン

長からむ 心も知らず 黒髪の 乱れて今朝は ものこそ思へ

ちょっと真面目な仕事のお話し・・・キャリア形成の悩み

2013-10-23 22:11:56 | 資格
最近、私は自分のキャリアをどう形成していこうか???
という悩みを抱えている。

今の仕事は非常に気に入っている。

そのうち、刺されるかもしれないが・・・

今の仕事は先日の国の補助金カットの話もあるけれど、
こっちから「辞めたい」ということはプチ姫が子どものうちはないと思う。

不安定な雇用は、不安定な雇用なんだが、
自分から辞めることはなく、向こうから「契約打ち切り」と言われたら、
仕方ないから、受け入れる、という感じである。

私はこう見えて(どう見えて?)三福祉士だし、
期限切れだけど、介護支援専門員もあれば、保育士もある。
介護経験は高齢者もあれば、知的障害もある。
最近はじめたばかりだけど、講師経験と
今の仕事での相談業務経験、
とまあ、福祉分野だったら、恐らく、仕事には困らない。

何でも良ければ、ね・・・

プチ姫に手がかかるので、『何でもいい』とは言えない。
平日に休みも欲しいし、都の助成金を使って『社会福祉士』を取得したので、
お礼奉公をクリア出来る、常勤の3/4以上の勤務、というのも譲れない。
給料だって、ひとり親家庭だから、そんなに安いと、生活が困る。

今の仕事はライフ・ワーク・バランスが最上級で釣り合っている。
給料・やりがい・労働時間と労働日数・条件など。
だから、今の私にはピッタリ!!である。

が・・・

今は、いい。

問題はプチ姫成人後なのだ。

退職金もなければ、ボーナスもない。
プチ姫が成人して、グループホーム入居等になったら、私は残業も出来るし、
もっともっと仕事に集中できる。
いつまでも非常勤で不安定雇用に甘んじてはいたくない。

プチ姫が成人するまでに準備をしなくては・・・!!!

今の仕事は精神保健福祉士取得後4年目であり、
社会福祉士取得後2年目である。
5年、実務経験を積めば、教員になれる。

元々私は小学生の時から教師になりたかったわけで、
その意味では専門学校の講師は、人生最後の仕事にはふさわしいと思う。
長年の夢を実現するチャンスである。

このまま5年で社会福祉士ベースの教員にはなりたい、と思う。

とはいえ、介護福祉士ベースもあと、1年・・・悩むわあ。

27年度介護福祉士国家試験(28年1月の試験)から試験制度が改変され、
今までの『実務経験3年』では受けられなくなり、『実務者講習』がつきものとなる。

その実務者講習の『介護課程Ⅲ』だったかな?の講師も
介護福祉士になってから5年の実務経験→教員研修だ。

実務者講習は無資格者600時間の研修、基礎資格によって研修時間が違うが、
だいたい通信教育で、スクーリングはその『介護課程Ⅲ』だけなのだ。

その講師だけではなく、専門学校の『介護福祉士養成課程』の専任教員も
介護福祉士を取得した後5年の実務経験が必要である。

どっちも+教員研修ね。
『実務者研修講師』は50時間の研修で、専任教員の方は300時間の講習だが。
教員免許取得者は多少、免除科目があったと思う。
講習を開催しているところが少ないのだ。
費用も前者で7万ほど、後者だと30万ほどかかる。

あと3年なら、諦めもつくが、あと1年である。
しかも、ケアマネのように900日以上等の縛りはない。
(厚労省に確認済み)
兼務でもいいらしいし・・・

社会福祉士ベースでも可能は、可能。
社会福祉士取得後5年の実務経験→介護教員講習会300時間、でも、
介護福祉士取得後5年の実務経験→介護教員講習会300時間、でも、
どっちでも出来ることは出来るのだ。

ただし、『領域』が違う。(当たり前だ)
ただし、重複部分はある。
両方出来る人材になりたい気持ちは同然、ある。

いつ、どのタイミングで、
どういう風にキャリアを積んで、資格取得をしていくか・・・???

だいたい、その教員研修だって、
金曜日の夜、土・日オール半年じゃどう考えたって、今は無理だしね。
育児とどう折り合っていくか???という課題もある。

日中一時支援が土日全滅だし、
レインボーだって、毎回は無理。
もっとも毎回の土日、遊べないのではプチ姫もかわいそうだ。
ボーイフレンドたちは私の仕事には理解があるから
協力はしてくれるらしいが。

プチ姫が成人まであと6年。
どういう風にキャリア形成をしていくか、今、悩んでおいて、今、準備しないと
間に合わないと思う。

とはいえ、元気だったら、今、持っている資格とキャリアで
どうとでもなり、
箸か棒には引っかかるとは思う。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。