今日は支給日でバタバタしていた。
私は午前中から相談4件で、書類もたくさん来ていて、疲れた。
ただ、私は忙しいくらいの方がちょうどいい。
そして、今日でレンガちゃんとの仕事は最後となった。
何故か、彼は私に『生活保護現業員研修 テキスト』を私にくれた。
「私に勉強しろ?と・・・???」と話をしながら笑っていた。
「先生に渡すのはちょっと・・・と思ったんですけど・・・」だって。
まあ、「こういう研修をしていたんだよ」と私に知らせたかったんだろうなあ。
暇なときに見てあげよう。
ご挨拶する暇もないくらいにバタバタだったけど、
新しいケースワーカーにご挨拶をして、まあ、いつも通り、仕事をこなした。
予定表のメンバーをちょっと入れ替えて、
でも、レンガちゃんのだけは残して。
彼は大きな声で(通路を挟んだ私の席まで聞こえるくらいの)
「私は異動になりました。」と話していた。
私も1年半の折り返し地点。
3年の契約だしね。
明日から(って私は明日は休みだけど)もう、彼はいない・・・
ちょっと寂しいけど、安心もする。
これからは少しのんびりしようね。
お疲れ様でした。
何年か後・・・私は違う職場かもしれないけれど、『介護』とか『保育』とかで
一緒に仕事できる日があるといいね。
今まで一緒に仕事が出来て、とっても楽しかったよ。
私は午前中から相談4件で、書類もたくさん来ていて、疲れた。
ただ、私は忙しいくらいの方がちょうどいい。
そして、今日でレンガちゃんとの仕事は最後となった。
何故か、彼は私に『生活保護現業員研修 テキスト』を私にくれた。
「私に勉強しろ?と・・・???」と話をしながら笑っていた。
「先生に渡すのはちょっと・・・と思ったんですけど・・・」だって。
まあ、「こういう研修をしていたんだよ」と私に知らせたかったんだろうなあ。
暇なときに見てあげよう。
ご挨拶する暇もないくらいにバタバタだったけど、
新しいケースワーカーにご挨拶をして、まあ、いつも通り、仕事をこなした。
予定表のメンバーをちょっと入れ替えて、
でも、レンガちゃんのだけは残して。
彼は大きな声で(通路を挟んだ私の席まで聞こえるくらいの)
「私は異動になりました。」と話していた。
私も1年半の折り返し地点。
3年の契約だしね。
明日から(って私は明日は休みだけど)もう、彼はいない・・・
ちょっと寂しいけど、安心もする。
これからは少しのんびりしようね。
お疲れ様でした。
何年か後・・・私は違う職場かもしれないけれど、『介護』とか『保育』とかで
一緒に仕事できる日があるといいね。
今まで一緒に仕事が出来て、とっても楽しかったよ。