リニューアル☆姐さんの日記帳 gooバージョン

長からむ 心も知らず 黒髪の 乱れて今朝は ものこそ思へ

皆さんならどうしますか?

2014-06-10 22:01:47 | 子育て
頭、ハゲそうなくらい、悩んでいます。

親の考えと子の考えが違います。
そして、折り合いがつかない・・・

現在、メアリー・・・受験生です。
恵まれている、といえば、恵まれているのかもしれません。

本人が自力で通える範囲に
特別支援の学校が『国立』『都立(公立)』『私立』とあります。
どこも近くはないけれど、遠からず・・・

メアリーは知的には中度なので、このまま行くと
一般企業のダブルカウントか、作業所かのボーダーラインに思います。

よって、軽度を対象とした就業技術科は対象外。

都内6校のうち、中度~軽度は足○の職能開発科のみです。
ここは遠くて無理。

クラスメートは一般校に行く子もいるぐらいで、受験する子がいます。
ウチから何とか通えて○福ぐらいですが、そもそも軽度ではないので・・・

もっとも高等部。
受からなければ話にならないため、落ちれば自動的に公立という選択肢になります。

さて、親的には将来を考えるので、少しでも就職の可能性の高いところ・・・と思います。

実績では断然、私立です。

手厚い支援教育では国立(10名定員1クラスに先生3人)。
国立は中~重度を対象にした就業技術科、という感じで、
給食も9ヶ月しかなく、夏休み1ヶ月を除いて、2ヶ月は実習です。
就労につなげる教育はしてくれると思います。

ところが、本人、「部活がしたい。公立のダンス部に入りたい。」と。

国立は部活がありません。
質問したところ、「部活がやりたかったら他の学校に行くように」と言われました。

私立には部活はあれど、本人のやりたいダンスはありません。

部活は今しか出来ません。

公立は無茶苦茶就職率が悪いです。

親は将来を考えるから、
ここで受験して、私立か国立に入れないと一生後悔しそう、で、

子どもは公立のダンス部の部活をしないと一生後悔しそう、です。

子の夢は公立に行けば確実に叶います。
親の夢の就労は不確定要素満載。
公立でも可能性はありますが、低い。

受験して落ちれば諦めもつくと思いますが、
そもそも落ちるのを前提に受験したくもないですし、
受かってから悩むのも考えものです。

公立で就職できれば、学費もかからなくて、親は楽です。
結果的に上手くいけば公立で問題ないのですが、可能性は低い。
もっとも他に行ったところで就労は保証されていません。

就労方向から探っていこうと相談支援事業所に相談してみようとは思っていますが・・・

余談ですが、周りも相当悩んでいます。
「公立でいい」と割り切った方はいいのですが、
就業技術科狙いの人はいずれも遠いので、悩んでいます。
(青○は通学2時間ですので、往復4時間です。○大○も同じ。)

一般校の人も視野に入れている人も特別支援学級レベルの学力では行けるところは限定的です。
チャレンジスクールとか倍率がすごくて・・・
定時制は女子はちょっと・・・とか。

特別支援の子に受験なんて、無関係だと思っていた・・・

考えようによっては人並みに受験生の親が出来ているので、幸せなのかもしれません。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。