かぶら寿し 2013年12月25日 | 日記 「かぶら寿し」は石川県の冬の味覚を代表する郷土食で長い冬の保存食として作られてきました。現在のものと変わらない「かぶら寿し」の記録が江戸時代からあり「ブリ」は高級品で偉い武士しか食べることができなかったので町民は「かぶ」で「ブリ」をはさみ隠して食べたという説があります。「灘かぶら寿し」 今年の「かぶら寿し」は竹の器に入っています。 見た目はチョット・・・。塩漬けした「かぶ」と「ブリ」を麹で漬けてありしゃきしゃきとした「かぶ」と脂の乗った「ブリ」がなかなか美味です。「かぶ」に切れ目を入れ「ブリ」の切り身を入れてあります。 ブログランキングに参加しています 応援して頂けるととても励みになります。 « かき小屋 | トップ | 亀山神社 »
コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます