ラタトゥイユは南フランス、プロヴァンスのお料理です。
まずは材料。
玉ねぎ、パプリカ、トマト、茄子、ズッキーニ、そしてカットトマトの缶詰1/2缶、白ワイン50ml、お塩、胡椒
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/b8/aa08e14ac6590bc84ce625fc2ae1c34a.jpg)
そして、欠かせないのがエルブドプロヴァンス。
プロヴァンス地方でとれるハーブのミックスでファルファーレのキッチンには業務用を常備していますが、手に入らない場合は、タイム、セージ、フェンネル、ローレル、ローズマリーをお好みで配合してみてください。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/c7/51c37be474ac47e2dd03324a09f31579.jpg)
ラタトゥイユはそのままでも立派な
一品になりますが、最近えりがよく作ってくれていたので今回はイベリコ豚のソテーのソースにすることにしました。
お塩、胡椒、そしてここでもエルブドプロヴァンスで下味をつけました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/fb/99e9566c805c0981a427dddcd7deb914.jpg)
そして作り方☆彡
1. 玉ねぎを厚めの一口大にカットしてオリーブオイルで炒める
2.玉ねぎを炒めている間にパプリカ、茄子、ズッキーニを一口大にカットし玉ねぎと一緒に炒める
3. 全体に火が通ってきたらトマトを一口大にカットして、カットトマト1/2缶と白ワイン50mlも加えて煮込む
4.エルブドプロヴァンスとお塩、胡椒で味を調えて更に少し煮込んだら出来上がり!
ラタトゥイユに合うワインは、プロヴァンスの辛口のロゼ!夏はキリッと冷やしていただきます。
ラタトゥイユはビタミンやリコピンなどもたっぷり摂れて夏におすすめのお料理です。皆さんもぜひ作ってみてくださいね!
ボナペティ~☆~(ゝ。∂)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/67/f7ab5058a00749aacf403d6df4d55700.jpg)