ファルファーレのお部屋にようこそ!

「ファルファーレのハ~プ講座④」

えり&たかよはハーピスト♪大きなハープや小さなハープ、沢山のいろんなハープの森?の中で暮らしています ハープコレクションでは実際にえりとたかよが演奏している楽器のほかハープをモチーフにした品々をご紹介しています

久々のファルファーレのハ~プ講座

今回はハープの特徴的奏法のひとつ、グリッサンドkirakira2について

グリッサンドは弦の上を指をすばやくすべらせて弾く奏法で、まるで魔法のように幻想的な響きに誰もがうっとりsymbol4

グリッサンドはピアノなどの他の楽器でも使われる奏法ですが、ハープならではの美しい響きの秘密は足元の7本のペダル

ド・レ・ミ・ファ・ソ・ラ・シの7つの音をそれぞれフラット・ナチュラル・シャープの三段階に操作するためのペダルのおかげで、隣り合う弦で同じ音を出したり、様々な組み合わせの響きを作ったりすることができるのです


↓グリッサンドの例 ここでは3種類だけしかご紹介しませんがほかにもまだまだたくさんの組み合わせがあります


コンピューターを使って作曲する方も、ペダルの仕組みを十分にご理解いただいた上でハープのグリッサンドを入れるとよりハープらしい響きを作りだすことができるのでぜひお試しくださいねsymbol7

コメント一覧

farfalleたかよ
http://gold.ap.teacup.com/farfalle/
シェリーさん
ハープのグリッサンドはハープを弾いたことのない方には簡単そうに見えますが粒のそろった良く響くグリッサンドを弾くのは難しいですね!
特に大音量が求められるオーケストラの中で演奏するときは私たちでも指先が痛くなってしまいます
 やけどの状態なのであまりご無理をなさいませんよう、お大事になさってくださいね☆
farfalleたかよ
http://gold.ap.teacup.com/farfalle/
馬耳西風さん
ハープはペダルをフラットにした状態が開放弦なのでフラットが多い調ほどよく響きます
さすがにするどいコメントですね♪
シェリー
さっそくこの例を見ながら弾いてみました!
三つ目のグリッサンド、好きです!

でも、何回もやってたら血豆が・・・
馬耳西風
となると、♯や♭がたくさんついている調性、たとえば、Fis Durなど(こんな調性の曲あたかな?)のほうが、きれいなグリッサンドになるのでしょうか? 
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「ハープコレクション」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事