フォレスターが一部改良となりまして「F型」に!後退時ブレーキアシストの設定変更をはじめ、一部の装備内容の変更が行われています。今回は、ブラックパーツが採用されたスポーティなエクステリアやボルドー×ブラックの専用インテリアが採用される「STI Sport」ですー。
スバル・新型フォレスター STI Sport
>>ボディカラー:クリスタルホワイト・パール(有償色)
今回の一部改良(F型)では、「後退時ブレーキアシスト」の設定が変更されていまして、「中距離警報」が従来モデル(E型まで)では約90cm未満で警報が作動する設定でしたが、一部改良後(F型)では約110cm未満からとなり、従来よりも早い段階で警報機能が作動するようになりました。
←ソナーセンサー@後退時ブレーキアシスト
こちらの「STI Sport」に関しては、従来モデルの「E型」とエクステリアデザインでの違いはありません。従来のE型では、STI Sport専用パーツとして設定されていました「シャークフィンアンテナ(ブラック)」と「ルーフスポイラー(上部:ブラック)」が標準系グレードにも標準装備となっています。※ルーフスポイラーのサイド部のみがグレード毎に加飾が異なります。
このほか、F型では、従来STI Sport専用装備だったブラック塗装仕様の「フロントフォグランプカバー(ベース:ブラック塗装、加飾:ブラック塗装)」と「ルーフスポイラー(サイド部:ブラック塗装)」、「リヤガーニッシュ(ブラック塗装)」、「ドアミラー(ブラックカラード)」がSPORTグレードに新たに採用となりました。ということで、SPORTとSTI Sportとの共通するパーツが多くなったのが特徴ですー。
続きまして、STI Sportの専用装備に関してですが、エクステリアでは、フロントグリル右下側に「STIオーナメント(フロント)」が装着(フロントグリルはE型同様にSPORTと共通のブラック仕様)されていまして、バンパー下部には、STI Sport専用の「ブラック塗装加飾付フロントバンパーガード」が装着となります。全体的に黒基調!
このほか、SPORTと差別化が図られていまして、ボディアンダー部の加飾が専用のブラックとなっていまして、「ブラック塗装加飾付サイドクラッディング」や「ブラック塗装加飾付リヤバンパーガード(ディフューザータイプ)」が備わります。ちなみに、SPORTで採用されているピアノブラック調ピラーカバーはSTI Sportでは備わりません。
バックドアには、艶消しブラック仕上げの「FORESTER&シンメトリカルAWDリヤオーナメント(ラスターブラック)」と「STIオーナメント(リヤ)」が備わります。足元の18インチアルミホイールは、SPORTと共通デザインとなりますが、光沢感のあるSTI Sport専用の「スーパーブラックハイラスター塗装」となります。
足回りも専用セッティングとなっていまして、「STIチューニング 日立Astemo製SFRDフロントダンパー」と「STIチューニングリヤダンパー」が備わります。標準系モデルよりも段差やコーナー時のふらつきが抑えらえているのが特徴。→パワーユニットは、SPORTやXT-EDITIONと共通とする「1.8L DOHC 直噴ターボ“DIT”」が搭載。
続いてインテリア。レヴォーグ STI SportやBRZ STI Sport等と同様に、STI Sport専用の「ボルドー×ブラック」のナッパレザー内装が採用されています。シートやダッシュボード、ステッチ等に、専用のボルドー色のアクセントが加わり特別感が増します。
フォレスター STI Sport(F型)@インテリア→
まずは運転席周りですが、ステッチカラーとステアリングスポーク部の加飾が専用となる「本革巻ステアリングホイール(レッドステッチ、ブラックラスト加飾付、高触感革)が装着となり、「STI Sport用マルチインフォメーションディスプレイ付メーター」が備わります。タコメーター部にはSTIロゴが配されるほか、メーターリング部もレッド色となりスポーティにっ!
今回の一部改良ではインテリアに変更点がありまして、STI Sportでは「アルミパッド付スポーツペダル(アクセル&ブレーキペダル、フレットレスト)」が非装着となりまして、他グレードと共通となる「ラバー製ペダル」に変更されています。
では、STI Sportの専用装備の説明に戻りまして、インパネではアクセントカラーとなるボルドー色の表皮やレッドステッチが施されています。「ボルドー表皮巻インパネ加飾(レッドステッチ)」や「ブラックラスト塗装&ボルドー表皮巻センタートレイ加飾(レッドステッチ)」、「ボルドー表皮巻フロアコンソールリッド(ソフトパッドタイプ、レッドステッチ)が装着となりますよ~!
表皮巻仕様となるインパネ加飾が採用されるほか、シフトパネル周りの加飾も専用となっていまして、「ブラックラスト加飾付本革巻セレクトレバー」や「ピアノブラック調シフトパネル(ブラックラスト加飾)」、「シフトブーツ(レッドステッチ)」と、加飾の変更が実に細かく設定されているのがポイント!そして、後席エアコン吹き出し口周りも専用のブラックラスト加飾なのです!
意外と注目なのが、カーゴルームランプでして、X-BREAKとXT-EDITIONにも採用されている「LED」タイプとなる点です!SPORTでは非採用で、ランプユニット自体もLED専用仕様となります。専用装備はこのほかにもありまして、「ベンチレーショングリル加飾(ブラックラスト塗装、ノブ部メッキ加飾付)」、「メッキインナードアハンドル(ブラックラストリング)」もー。
ドアトリムもSTI Sport専用仕様となっていまして、上部にはレッドステッチが施され、ドアアームレスト部はボルドー色のアクセントが加わりまして乗り降りする瞬間から特別な雰囲気が漂います。また、フォレスターでは唯一の「ブラックルーフ&ピラートリム」が採用となるのも特徴で、走りに集中できるよう、ルーフ周りのインテリアパーツが視線に入らないように黒基調とされていますー。
また、シート表皮も通常の「本革」ではなく、より柔らかな手触りの「本革(ナッパレザー)」が用いられた「本革シート(ナッパレザー:ブラック/ボルドーアクセント・レッドステッチ)」が装着(Advanceグレードではメーカー装着オプションですので、フォレスターで唯一の標準設定!)されています。シートサイド部にボルドー色のアクセントが加わるのみならず、フロントアームレストも同色に。ヘッドレストにはSTIロゴ!ちなみに、フロントシート裏はボルドー色に!