ハリアーRXの業務日誌!?

【専用内装色「リッチクリーム&ブルー」@一部改良後モデル】レクサス・新型UX 特別仕様車 “Urban Elegance” 展示 in レクサス富山

レクサス・UXにスポーティ&エレガントな専用インテリアカラー(2種類)と、引き締まったブラック加飾が特徴の専用エクステリアが採用された特別仕様車「“Urban Elegance”(アーバンエレガンス)」が登場です!

レクサス・新型UX250h 特別仕様車 ”Urban Elegance”

>>ボディカラー:グラファイトブラックガラスフレーク(223)

こちらの特別仕様車「Urban Elegance」は、UX200とUX250hの両モデルの”Version C”がベース車両となっています。また、内装色は2種類(リッチクリーム&ブルー、ブラック&ブルー)から選択可能です。

  

エクステリアでは、「スピンドルグリル(特別仕様車専用ブラック塗装)&フレーム(特別仕様車専用漆黒メッキ)」が採用されています。こちらは、グリル内側がブラック塗装となる他、グリル下部のクローム加飾部分が漆黒メッキとなり、ダークカラーで統一されています。

  

また、LEDヘッドランプも「特別仕様車専用ブラック塗装[エクステンション・サイドマーカー]」が採用されますが、こちらの展示車両は、メーカーオプションの「三眼フルLEDヘッドランプ&LEDフロントターンシグナルランプ」が装着されていますので、ベース車両同仕様のエクステンションおよびサイドマーカーとなります。

  

足元には、「225/50RF18 95V ランフラットタイヤ&18×7J アルミホイール(特別仕様車専用ブラック塗装+ブラックナット)」が備わります。→通常の”Version C”と同ホイールデザインとなりますが、ホイールカラーが光沢感のあるブラック塗装に変更され、ナット部分がブラックメッキ仕上げとなっています。

  

今回、ドアミラーも「特別仕様車専用ブラック塗装」が特別装備として設定されていますが、こちらのグラファイトブラックガラスフレークのボディカラーを選択しますと、ボディ同色(ベース車両同仕様)となります。また、「ルーフレール(特別仕様車専用ブラック塗装)」も装着に!→「ブラインドスポットモニター[BSM]」も特別装備として装着されますのでドアミラー鏡面部にはインジケーターが内蔵。

  

この他、安全装備としまして「パノラミックビューモニター」や「パーキングサポートブレーキ(静止物+後方接近車両)[PKSB] 」も備わりますので要チェックです!→スピンドルグリル、ドアミラー、バックドアにカメラが搭載され、リヤバンパー左右にレーダーセンサーが内蔵となります。

UX”Urban Elegance”@インテリア→ 

続いてインテリア。こちらの展示車両は、特別仕様車専用内装色「リッチクリーム&ブルー」が選択された仕様となっていまして、アクセントカラーとして「アームレスト・ドアトリム(特別仕様車専用ブルー)」が備わります。ダッシュボード上部も同様のブルー色が採用されていますので、スポーティな印象に仕立てられます-。

  

ブルー色のアクセントが加えられたのみならず、エレガントな装いを演出する「L texシート(特別仕様車専用リッチクリーム&ブルー・ブルーステッチ)」にも注目でして、フロントシート中央部にもブルーアクセントが加えられ、合わせてブルーステッチが施されています。→ベース車両同様にシート表皮は「L tex」が採用。

  

この他、機能装備としまして「ハンズフリーパワーバックドア(挟み込み防止機能・停止位置メモリー機能付)」が特別装備として装着されています。こちらは、バンパー下部にて足を動かすことで自動で開閉が可能なハンズフリー機能が備わっています(バックドア等のスイッチ操作も可能)。

  

今回、特別仕様車”Urban Elegance”の発表と同時に、一部改良も発表されていまして、幾つか変更がありますので合わせてご紹介します。新型UXでは、従来モデルの”F SPORT”に標準装備されていた「パドルシフト」が“version L”、“version C” にも標準装備となりました!

  

また、マルチメディアシステムは、SmartDeviceLinkやApple CarPlay、Android Autoに対応しまして、スマートフォン連携機能が追加されたことで、リモートタッチによる画面操作や音声操作も可能です。そして、パーキングサポートブレーキ(静止物)[PKSB]も全車で標準設定となりましたので注目です!

  

さらに、ハイブリッド車の「UX250h」の全車で、上下2段階で使用可能な「デッキボード」が標準設定となったのもポイントですよ~!→ラゲージ(2段デッキタイプ)、最大荷室容量268L。

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「新型車」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事