ハリアーRXの業務日誌!?

【ハイパフォーマンスモデル】Mercedes-AMG・GLA 35 4MATIC(AMGパフォーマンスパッケージ装着車) 展示 in メルセデス・ベンツ金沢

新型GLAに、ハイパフォーマンスモデル「Mercedes-AMG」が追加されました!今回展示となりましたのは、日常域での走りを高めた「Mercedes-AMG GLA 35 4MATIC」です。Mercedes-AMG 35シリーズとして5番目となるモデル。

Mercedes-AMG・GLA 35 4MATIC(AMGパフォーマンスパッケージ装着車)

>>ボディカラー:ポーラーホワイト(149:ソリッドペイント)

エクステリアでは、通常モデル(GLA200d AMGライン装着車)とは異なり、垂直ルーバーが配されたAMG専用グリル」が備わります。こちらは、300 SLレースカーをモチーフとしたデザイン(パナメリカーナグリル)となっています。また、AMG専用グリルの右側には、「AMGエンブレム」が装着され、バンパー左右のエアインテーク部には2本の「シルバー加飾」が追加されます。垂直ルーバーと相まって力強い表情にっ!

  

サイドでは、フロントフェンダー左右に「TURBO 4MATICエンブレム」も備わります。足元には、最新モデルに準じたフラットなリム形状が用いられる「19インチAMG5ツインスポークアルミホイール」が装着されていまして、タイヤサイズは前後ともに235/50R19(GLA200d AMGライン装着車と同サイズ!→ピレリ P ZERO)となりますので、標準モデルの快適性はそのまま!

  

ブレーキシステムも強化されていまして、シルバーペイント仕上げの「AMGロゴ付ブレーキキャリパー」と「AMG強化ブレーキシステム」が備わります。こちらは、フロントに新型モノブロック対向4ピストンキャリパーと350mmディスク、リヤには1ピストンフローティングキャリパーと330mmディスクが装着。前後ともにドリルドベンチレーテッドタイプが採用されるのもポイント!

  

こちらのMercedes-AMG GLA 35 4MATICには、優れた立ち上がりと全回転域で伸びやかな加速感を実現した2.0リッター直列4気筒ターボエンジン「M260」が搭載されています。こちらには、ツインスクロールターボチャージャーや可変バルブリフトシステム「CAMTRONICカムトロニック」が採用され、AMGスピードシフト DCT 8速デュアルクラッチトランスミッションが組み合わされます。→最高出力:306PS(225kW)/5800-6100rpm、最大トルク:400N・m/3000-4000rpm。

 ←2.0リッター直列4気筒ターボエンジン搭載

エグゾーストシステムも注目でして、自動制御フラップが備わっていますので、ドライブモードの変更によりエグゾーストサウンドが変化します。エキゾーストエンド部も通常モデルとは異なり、見えるように配置され、専用の丸型マフラーカッターも備わります(リヤスカート部の基本デザインはAMGライン装着車と共通で、エキゾーストエンド部周りの仕様が異なります)。

  

リヤでは、ルーフスポイラーのエンド部に「AMGルーフスポイラーリップ」が備わり、空力特性を高めています。この他、バックドアの左側にAMGエンブレム、右側にはGLA 35エンブレムが装着となります。→リヤウインドウ左側には、メルセデス・ベンツ日本が正規輸入したAMGモデル専用の「AMGステッカー」が貼付されています。

  

そして、サスペンションには、専用開発のスプリング、サブフレームなどの他、電子制御ダンパーが採用される「AMG RIDE CONTROL サスペンション」が導入されています!こちらは、センターコンソールに備わる専用スイッチにて、3つのサスペンションモードが選択可能となっています。この他、パフォーマンス志向のトルク可変配分四輪駆動システム「AMG 4MATIC」も搭載となり、前後トルクを100:0~50:50まで状況に応じて可変配分されます。

  

続いて、インテリアですが、こちらの展示車両は、AMGパフォーマンスパッケージ(AMGアドバンスドパッケージが同時装着)が装着されていますので、AMGパフォーマンスステアリングAMGパフォーマンスシート等の専用アイテムが充実していますので注目ですよ~!

新型GLA 35 4MATIC@インテリア→ 

AMGパフォーマンスパッケージはAMGアドバンスドパッケージとの同時装着が必要となりますので、ヘッドアップディスプレイやアドバンスドサウンドシステム等が備わります。また、Mercedes-AMG GLAは全車で、AMG専用オープニング画面が用いられるタッチスクリーンが備わりますのでこちらも要チェックです。

  

今回、Mercedes-AMGモデル専用装備として、AMGパフォーマンスパッケージの「AMGパフォーマンスステアリング(ナッパレザー/DINAMICA)」が設定されています。こちらのステアリングには、大型化された「パドルシフト」や手元でモード切替が可能な「AMGドライビングコントロールスイッチ」が備わります。このAMGドライビングコントロールスイッチは、エンジン始動でスイッチ部の表示が点灯するタイプとなっていますのでこちらも注目!

  

そして、センターコンソールも注目でして、中央部に備わるパッド左右にMercedes-AMG専用のスイッチパネルが追加されています。車両モードセッティングが変更可能です。ちなみに、「AMG トラックペース」も備わっていまして、サーキットでのラップタイム、セクタータイム、ターゲットタイム、サーキット走行時の車両情報などが表示が可能となります(GLA 35 4MATICでは、ナビゲーションパッケージの装着が必要)。

  

走りに関する機能装備が充実しているのもポイントですが、インテリア加飾にも注目ですよ~!フロントドア側には、AMGロゴ入りのイルミネーテッドステップカバーが備わます。インテリアカラーは、AMGアドバンスドパッケージ装着車は、ツートーン仕様の本革シートが装備されます(展示車両では、チタニウムグレー/ブラックが選択されています)。

  

シートは、AMGパフォーマンスパッケージ装着車となっていますので、Mercedes-AMGのトップモデルにも採用されている「AMGパフォーマンスシート」が装備されています。サイドサポート性が通常モデルよりも高められていましてスポーツ走行に合わせた仕様に!シート中央部にはシルバー加飾とAMGバッジが備わります。

  

※Mercedes-AMG 35シリーズは、前輪駆動アーキテクチャーモデルに高出力エンジン、四輪駆動システム(AMG 4MATIC)が搭載され、シャシー補強、サスペンションの専用セッティング等が行われ、AMGモデルならではの高められたドライビングパフォーマンスと、通常モデルと同様の快適性を両立するように開発されたモデルです。

 

【展示車両@装着オプション】■ナビゲーションパッケージ■AMGアドバンスドパッケージ■AMGパフォーマンスパッケージ

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「新型車」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事