ハリアーRXの業務日誌!?

【コンプリートカーブランド「Modulo X」シリーズ】ホンダ・ヴェゼル Modulo X 展示 in Honda Cars 北陸 富山新庄店

いよいよヴェゼルに、専用エアロデザインが採用されたコンプリートモデル「Modulo X(モデューロX)」が登場です!スポーティな内外装デザインと専用チューニングが施された足回りにより、スタイルも走りも魅力的なモデル。

ホンダ・ヴェゼル TOURING Modulo X Honda SENSING(FF)

>>ボディカラー:プレミアムクリスタルブルー・メタリック(有償色)

今回、ヴェゼルに設定されました「Modulo X」は、ガソリンモデル(1.5L VTEC TURBO)とハイブリッドモデル(1.5L i-VTEC + i-DCD)がラインアップ。こちらの展示車両は、ガソリンモデルの「TOURING・Honda SENSING」をベースとした仕様。

ホンダ・ヴェゼル TOURING Modulo X Honda SENSING@フロント→ 

フロントデザインは、Modulo Xを印象付けるブラック基調の専用エクステリアパーツが採用!スポーティな表情に仕立てられるだけでなく、空力特性を考慮した造形となっていまして走行性能も高められています。

  

「Modulo X専用フロントグリル」は、光沢感のあるブラック加飾が採用されています。ベース車両では、グリル部がクロームメッキ加飾となっていましたが、ブラック加飾が採用されたことで、繋がりのあったヘッドライトガーニッシュ部もブラック加飾が採用されています。

  

ロアグリルとアンダーグリルは、RSグレード同様にハニカムメッシュ構造が用いられたデザインが採用されています。グリルを囲むようにガーニッシュ部分が「X」形状となるのもポイントです!この他、Modulo X専用デザインのLEDフォグランプも採用されていまして、力強い表情となっています。

 ←専用フロントエアロバンパー@ホンダ・ヴェゼル TOURING Modulo X

フロントエアロバンパー下部には、直線的なシルバー加飾を備えるModulo X専用の「フロントエアロロアガーニッシュ」が装備!エアロ形状となったことで、大型フロントエアスパッツは非装着となり、ボディ中央に大型フィン(2本)が、フロントタイヤ用のエアスパッツが新たに装着となっています。

  

この他、RSグレードに採用されていますクリスタルブラック仕様のドアミラーも採用となり、Modulo X専用のクリスタルブラック仕様のルーフレールも装着となります。

  

足元には、「Modulo X専用18インチアルミホイール」が備わります。センターキャップにはModuloロゴ入り!こちらはFF車ですので18インチ仕様となり、4WD車(ハイブリッドモデルのみ)は17インチ仕様となります。…展示車両のタイヤは「Michelin PRIMACY3」が装着。

ホンダ・ヴェゼル TOURING Modulo X Honda SENSING@サイド→ 

Modulo Xは走行性能を高める装備が充実していますので、足回りも専用チューニングが施された「専用サスペンション」が装備されています。ホワイト色のダンパー部やレッド色のスプリングで見た目にも走りを演出する仕様となっています。…フロントはマクファーソン式、リヤは車軸式。

  

ボディサイドでは、サイドシルガーニッシュとホイールアーチプロテクターが「RS」グレードと同仕様となっています(クリスタルブラック加飾)。

   

また、リヤも空力特性を高める形状が導入された「リアエアロバンパー」が採用されています。こちらもクリスタルブラック加飾とシルバー加飾とのカラーコンビネーション仕様となっていますのでスポーティな印象に!

 ←専用リヤエアロバンパー@ホンダ・ヴェゼル TOURING Modulo X

Modulo Xでは、テールゲートスポイラーが標準車とは異なり、大型タイプとなりまして迫力あるリヤスタイルを実現しています(ホンダアクセスの純正アクセサリーにて設定有)。そして、展示車両は、TOURINGグレードがベース車両となっていますので左右2本出し仕様!

  

リヤバンパー下部には、フロント同様に「リアエアロロアガーニッシュ」が備わり、中央部分には、空力性能を高める為に、フィン(1本)が備わっていますのでこちらも要チェックです!モデル名「Modulo X専用エンブレム」は、テールゲートパネル右側に装着となります。

  

今回、ボディ下部にシルバー加飾が採用されたのみならず、中央部にアクセントとなるグリル形状が備わり、さらに安定感のあるロー&ワイドな印象となっています。

また、RS、TOURING、Modulo X専用の「プレミアムクリスタルブルー・メタリック」のボディカラーもスポーティなスタイルを引き立てていますよね!

ホンダ・ヴェゼル TOURING Modulo X Honda SENSING@リヤ→ 

インテリアは、エクステリアパーツ同様にブラック基調となっていまして、ベース車両に関わらず「Modulo専用ブラックインテリア」が採用されています。プライムスムース×ラックス スェードのコンビシートが導入されています。上質で柔らかな手触りにも注目ですよ~!

  

今回、Modulo Xシリーズ初となる「専用フロントスポーツシート」が採用となったのもポイントです。フロントはサイドサポート部や座面部が専用形状となっていまして、長時間の着座でも疲れにくいシートとなっています。また、こちらは専用のヘッドレスト一体型で、Modulo X刺繍入りです!

  

リヤシートも専用となっていまして、シート中央部に配される縦方向のステッチが非装着となり、「プライムスムース×合成皮革」仕様となっています。※専用フロアカーペットマット(プレミアムタイプ/Modulo Xアルミ製エンブレム付)も専用装備として装着となりますのでこちらも要チェックですよ~!

 ←ホンダ・ヴェゼル TOURING Modulo X Honda SENSING@インテリア

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「新型車」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事