地図

2007年01月11日 21時27分45秒 | SQ機内食
私はよく地図を見ます。
見たい映画が終わった時や、もうすぐ目的地につく場合とか。
今回ご飯も食べ終わって一息ついた時に見たら結構もうすぐでした
4時間て早いね~。いつもは6時間乗るので遠くかんじるけど、乗り継ぎも悪い
もんじゃ~ないわ

さて、シンガに着いたときは29日の深夜12時過ぎ。

私もさすがにフラフラになり到着ホールへ行ったら友達が
とりあえずお出迎え。聞くと友達は10時半くらいから待ってたらしい

待ちすぎだっつーの私は一人で待つのとか苦手+嫌いなので
友達が平気で1時間以上も待ってるのが凄く不思議だわ~

チョコレート味!

2007年01月11日 20時58分36秒 | SQ機内食
デザートはハーゲンダッツ!その上、大好きなチョコレート!

超満足です!

これで往復3万円なら安いもんだわ。だって東京→大阪を往復しても指定席で3万くらい
かかりそうだし。

さてと、トリック2を見ながら食べよっと。。。
っと思ってスプーンを刺したら・・・・・カチカチ山!!!!
めっちゃんこカチカチに凍ってました!

シンガポール航空は他の航空会社より機内の冷房が強いのでちと寒くなりながらも
カチカチのチョコをむさぼるのであった

ハーゲンダッツ!

2007年01月11日 20時53分14秒 | SQ機内食
シンガポール航空のデザートはいつもハーゲンダッツ!
普段絶対ハーゲンダッツなんて食べないのでうれしい限りです
ハーゲンダッツは高いから~

それに比べて、ANAなんて・・・・・・日本→香港まで利用しましたが
デザートがキットカット1個でした

なめとんか!!!!!

日本→香港まで約4時間、香港→シンガポールまで約4時間。
同じ時間なのにデザートの違いはデカい!!!!
その上、日本→香港までは7万円かかったのに香港→シンガは3万円。
値段が倍違うのにキットカットて!!!!←よっぽどイラついたらしい。

その上、ANAは個人で見れるテレビは席にありません!狭いし!
大きなスクリーンで「UDON」は見れたけど、感動したけど、
ダメ!!!ANAよりシンガポール航空です!お勧め!

メニュー

2007年01月11日 16時23分33秒 | SQ機内食
メニュー。
英語バージョンも書かれていますが、英語のできない私はイメージできない事が
結構あります

なので、中国語って言っても漢字だけを見て、イメージイメージ
今回のメニューは魚かチキンかってことを知った!!!
う~む・・・・・・

もち!!!!チキン!!!!

ってことで、↓のご飯をオーダーしたのであった

香港→シンガ機内食

2007年01月11日 16時07分00秒 | SQ機内食
12月28日。
20:20香港発シンガ行き
香港編は後日お送りします。

香港~シンガまでも飛行機は満席でした。
隣はおばさん夫婦。多分シンガポーリアンかな~?
一番後ろだったので、なぜかおばさんに私の後ろにある本を取ってくれと頼まれる。
なぜ???っと思いつつパシらされる

機材は、いい方でした。60チャンネル以上あるテレビなので
「トリック2」を見ることができました!香港からシンガまでは4時間くらいの飛行。
トリック2の他に「竜馬の愛した妻」だっけか?そういう映画もやってました。
もち、日本語音声!豊富にそろってます