2019.12.23(月)
オシャラプランニングWKさんが、年末の超多忙な時期というのに、大工さんと火棚の取付工事にとりかかってくれた。
梁を渡すための作業
井桁に組んだ化粧梁が組み上がる。
火棚が吊るされた
おぉ~!
かっこいい。思い通りの出来栄え
WKさんが骨董品屋で掘り出してきた自在鉤も吊るしてくれた。
火棚も自在鉤も、シンプルでほんとうにかっこいいぞ!
以上、ラインで送られてきた画像で確認しただけだが、予想以上の仕上がりだ!
早く帰って、全貌を確認したい。
昨日、オーダーしておいた母の仮名書の額縁も完成したという連絡が入ったところだ。
母は、文化功労者でかなの第一人者である井茂圭洞先生の弟子でもあった。
完成した遺作を壁に掛ければ、グレードアップ⑤が完結する。
土曜日には、囲炉裏会忘年会が開催される。
自在鉤に吊るされた鍋
熾火を眺めながら、ちろりで熱燗
想像しただけでも楽しくなる空間
土曜日が待ち遠しい