家でとれる季節の野菜を、なんとか無駄なく消費しようと作ったソーラーフードドライヤー…。うまく乾きません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/5b/839b7b806bd0a0aa9f1f34fc7fb9a461.jpg?1652370144)
確かに中は、30度くらいまで温度が上がるときもあるけれど、玉ねぎが乾燥する前にコバエが入ってきたり、天気のタイミングを逃すとカビがはえたりとうまくいきません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/8a/126237c961cf295ff108daa7dd6c5bea.jpg?1652370144)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/2e/6870d481554f7cc11636a9330488c048.jpg?1652370144)
ネットやざるでも試してみましたが、みずみずしい新玉ねぎ、しかも少しあつめにカットしたせいか、期待したほど乾かないです。しかも、どの方法も、小さな隙間からコバエが侵入!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/5b/839b7b806bd0a0aa9f1f34fc7fb9a461.jpg?1652370144)
確かに中は、30度くらいまで温度が上がるときもあるけれど、玉ねぎが乾燥する前にコバエが入ってきたり、天気のタイミングを逃すとカビがはえたりとうまくいきません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/8a/126237c961cf295ff108daa7dd6c5bea.jpg?1652370144)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/2e/6870d481554f7cc11636a9330488c048.jpg?1652370144)
ネットやざるでも試してみましたが、みずみずしい新玉ねぎ、しかも少しあつめにカットしたせいか、期待したほど乾かないです。しかも、どの方法も、小さな隙間からコバエが侵入!
うるさいけど、やっぱり電気の乾燥機で乾かすのが間違いないし、衛生的です。ソーラーパワーをなとか活用したいんだけど…。
ソーラーフードドライヤー、うまくいった方、教えてくださいませんか?
新玉ねぎのよい保存方法を知ってる方、いらっしゃいませんか?
是非、お知恵をお貸しください。