おどるなつこ 「あしおとがきこえる?」

タップダンサー・振付家おどるなつこの日常から浮かびあがることばを束縛せず書きとめています。2005年開設。

9月予定更新! 「おうちでタップ」秋のシリーズ

2020-09-09 | 稽古日記
没頭していると1日はあっという間ですね〜。

おどるなつこWEBの9月の予定更新しました。
新たに [Vlog 活動動画] ページをつくり、2020年のこれまでの動画とスケジュールを月ごとにまとめてありますので、ぜひご覧ください!

我が家には規則的な食事時間はありません。もともと毎日の予定が違う職種の上、娘もコロナ在宅大学生で秋休み。仕事予定以外には、何一つ縛りがありません。何かに集中しているとお腹も空かないので、この方式はとっても良いです!

今日は、朝珈琲の後しばらく没頭し、夕方に塩茹でした6つの男爵芋を食べました。新ジャガは美味しいな!うちで常備している塩も美味いのです!なんて簡単なのでしょうか。お腹が空くまで食べないだけ。(栄養を欲している子どもは別ですけれどね!)

そうそう、ママ友がご実家の整理をされていて、感じの良い食器の処分に苦慮している様子だったので、ふっと譲っていただきました。感じの良い食器たちです。嬉しいなあ。買おうと思っても手に入らないものたちです。
温かみのある器に盛った新ジャガは、なんとなくキラキラしちゃって...とても美味しかったです!

さてさて、窓のない防音地下施設は閉鎖だったりして、リアルなタップのワークショップは縮小しております。
第2,4町田クラスはリアルに開催、大船は在籍者のみの個人レッスンとなっております。

そこで秋のタップダンス映像ワークショップを展開中です!
日常の中で、通勤通学などなど、平らな床面を見つけときにこれをやってみてください!タップシューズがなくても、日々のあしおとで、タップダンスは楽しめるんです!

【タップダンス】おうちでタップ 1歩で5つの音が鳴る?魔法のステップを覚えよう!リフウォーク tap routine "riff walk" / ODORUNATSUKO TAP LESSON


こちらは横浜市文化芸術活動応援プログラムを利用させていただいております!感謝です!


最新の画像もっと見る