なめくじ生活からの脱出

双極性障害、子あり主婦、基本うつ、もがく毎日

好きなものほど書けない

2020年09月29日 | Webライターへの道
先日、音楽系の仕事をするチャンスがあった。

私は日本のロックやパンクが大好きで、お題もツボにはまりまくりのアーティストだった。

最初は嬉しくて嬉しくて、スキップするほど嬉しくて…

そしてもらった仕事は「主観」ではなく「客観的」に書かなくてはいけないものだった。


そうなると私の好きという感情や、感動などほとんど必要ない。
確かな情報と客観的に見た、アーティストやライブの魅力しか必要ない。

いろいろと調べつつ整理していくと、ものすごく違和感を感じるようになってしまった。

私はこんなことが書きたいんじゃないんだけどな…

でも音楽に関する記事を書けるチャンスだし…でも、でも、でも。

そして一応、形はできた。
やっぱりこんなふうに、表現したいと思わないものができた。
それを求められていたんだけど。

結局、その仕事はポシャってしまった。
残念な思いと、悲しい思いと、意外なことにホッとしてる思いがあった。


やっぱり私は思い入れの強いものを、客観的に書くことはできない。
思い入れが強ければ強いほど書けない。

Webライターとして致命的だと感じた。

普通は「好きなものはみんなに伝えたい!」思うはず。



学生時代によく友達に、好きなアーティストの曲をいろいろカセットテープ(古)や、CD-Rに焼いてあげていた。
無理やりだけど(笑)

その時は曲名、アーティスト名の他に「その曲の聞きどころ」や「エピソード」なども書いてプレゼントしていた。
無理矢理だけど(笑)

その時は書くことが楽しくて、説明も情報もいくらでも書けた。

それは私が感じたものだから。


私は感情で生きている。

そのせいでソンをすることばかりだけど、それが私。

今回の件で私の魂を揺さぶるものは、仕事として書けないなと思った。



私は本当にWebライターには向いてない。

好きなこと=仕事じゃないことは、わかってはいたけどしみじみと感じた。


私は言葉にならない感情は、文章にできない。

これは後ろ向きな考えじゃない。

今回の出来事は、これからの私の方向性がはっきりしたものだった。


(これは以前書いた記事のリライトです)


ギャフンと言わせました。

2018年03月07日 | Webライターへの道
このブログを始めた時の目標が「家族に、私がやっているライティングという仕事を認めさせ、ギャフンと言わせる」というものでした。


私はほぼスマホで仕事をしていたので、子供からは「ツイッターおばさん」とか「ツイ廃」などと悲しい言葉を浴びせられていました。

くそっ、家族を納得させるだけの稼ぎさえあれば、こんな思いをしなくてすむのに……!!


そして2月末にこれまでの報酬を、自分の口座に移しました。

その残高&明細画面をスクショし、家族のLINEグループへ送ったわけです。

ふふふ、まいったか。

家族からは「これ1ヶ月の給料?!」と切ない質問を受けましたが、私がツイッターおばさんでないことも、ツイ廃でないことも証明されました。

そして家族に焼肉をごちそう(食べ放題)すると、私への対応がまったく違うものになったのです。

ギャフンと言わせることができました。

めでたし、めでたし。


いや、これで私の野望は終わったわけじゃありません。

この仕事に対する夢というか、未来が現実になりそうな気持ちが、グッと近くになった気がしました。


DREAMはCOMしてTRUEにならず
DREAMはGOにしてTRUEにしていく
叶う叶わずは別
それさえあれば人は輝く

三文銭/MOROHA
https://youtu.be/9Ul1fGwiFd0

ちょっとやってみたかった

2018年02月23日 | Webライターへの道
ライターさんのブログでよく見かける「おすすめ商品」記事。

私は新商品や、話題商品に疎いので、こういうの苦手なんですよ…


でも、まあやってみます。


こちら、セリアのLEDキャンドルライトです。



もともとアロマキャンドルとかそういうの好きなんですけど、なんせビビりなもので「火がついている」と思うと、うたた寝もできやしないという小心者の私…

しかも「ロマンチックに風呂でアロマキャンドルを楽しんでみるか〜ムフフ」と思って実行したところ、入浴中に停電して困ってる人にしか見えないという、ロマンチックから遠く離れている私…


でもたくさん小さなキャンドルを並べてみたい…憧れるわ…!!


そんな夢を叶えてくれたこの子、100円でなかなか遊べました。




ウリは「息を吹きかけると灯りが消える」ことと「ゆらゆらと揺れるろうそくのような灯り」だそうです。
確かにそのとおりでした。


息を吹きかけて消す、というのはリアルろうそく効果をねらっているようですね。
実際は思いっきり息を吹きかけないと、消えません…でも叩くと消えます。
スイッチもありますよ。すごい。

ゆらゆら揺れる灯りも、リアルろうそく効果をねらってますね。
なるほど!と感じました。
でもガン見していると「マイルドに電球が切れそうな状態」にしか見えなくなります。注意が必要です。


でもこれなら安心。安全で気軽に、ロマンチック気分が味わえそうです(多分)

おもしろかったです。



ステマ感ゼロのおすすめ商品記事でした。

さりげなくスキルアップ

2018年02月21日 | Webライターへの道
文章を書いてお金をもらうようになってから、いつも「スキルアップしなければ」と思うようになりました。

そしていつまでたっても進歩しないなーとも。


スキルアップすることで仕事の幅がすごく増えるし、自分の財産になりますよね。


そんなこと分かっていても、何にも変わってないやん…と落ち込むばかり…


ところがつい先日、私は自分がスキルアップしてることに気づいたのです!!



昨年の今頃、私のスマホは8割以上は娯楽アイテムでした。

電話、SNS、YouTube、買い物の他には、好きなバンドメンバーさんのお宝画像を収集してニヤニヤするくらいでした。

使いこなせてなさすぎ。



ところが!

今は多数のメモアプリを始め、ワード、ドロップボックス、チャットワーク、しかもevernote(私の中で他のメモアプリより、カッコいい感がある)まで使っちゃってるんですよ…

今の仕事で、活躍してくれているアプリ達なのです。
もちろん普通の紙のノート類も使うけど。

私ってすごくない…!?


これは今まで仕事をしながら、アレコレ自分の使い勝手がいいように工夫してきた結果なんです。


これはまさにスキルアップ!


自分のことを卑下ばかりしていたけど、新しい世界に踏み込むことが不安で仕方なかったけど、十分進歩してるじゃないか!


今までは似た感じの人様の記事や、ブログを見ても「私にはそんなの無理だ」と思ってたのにね。

身近なスキルアップってあるんだな…


もちろんコレも、人と比較しちゃいかんですね。
どうしても比べたくなったら、自分と比べるべきだな。(それもあまり良くないけど)



たまには自分を褒めてやろう/SION
https://youtu.be/Ml8qKQuJEWc

かなり癒される名曲です。

人として軸がぶれている

2018年02月17日 | Webライターへの道
先日割と長い期間、続けていた仕事が終わりました。


ふぬけました。


仕事の後半あたりから「もうやめたい」という気持ちでいっぱいで…

クライアントさんにすごくお世話になったんで、きちんと終わらせたいという気持ちだけでやってた気がします。

同時期にやってた案件もちょうどいい感じで、キリがよかったのもあって少し「書くこと」から離れたくなってしまいました。


ふと「私って何がしたかったんだ?」という疑問がふつふつと湧いてきました。


この仕事を始めた理由は「好きなバンドの遠征費用を稼ぐ」ことでした(なにそれ)

文章を書くことが好きな私が、文章でお金が稼げるなんて…!!
夢のような仕事じゃないか…!!!


そして、いくつか仕事をしていくうちに「自分の書いた文章の価値」を気にするようになってきてしまいました。


私のやりたいこと、書きたいことはこんなことじゃない。


ちっちゃな実績ができたもんだから、調子にのったんでしょう。


じゃあ、どうしたら自分の書きたいことができるようになるの?

どうしたら、そんな環境に居られるようになるの?

グルグル考え込んでいくうちに、本当は私にしたいことはWebライターじゃなかったんじゃないか?と気づいてしまいました。


なんだかんだ言って、別に今より上の世界に行く気はないんじゃないか?

そんな勇気も気力もないんじゃないか?


いや、まてよ。

もしかして、そういうことはしたくないんじゃないか???

あっ、そうだ。それなんだ。

とくに自分を売り込みたくないし、全然違う世界に行きたくはない。
どっちかというと、今の環境のまま過ごしたい。

これって仕事というより、趣味やん…
お金の貰える趣味。


なんてこったい。
このブログのタイトル、なにが「Webライターへの道」だよ?
コンセプトって、何かっこつけてるんだ?


初期衝動には変わりないけど。


結局、私が伝えたいことはブログだけで事足りるのかもしれない…

もしかしたらツイッター?

仕事とやりたいことが、イコールじゃなくなってしまうことって案外自然なことですよね。


そんなことをネチネチ考えながらも、新たな仕事のテストライティングを受けました。


やっぱ文章を書くことが好きなんですかね。

この矛盾。


その時々で思うことが変わるのも、仕方ないかもな。


人として軸がぶれている/大槻ケンヂと絶望少女隊
https://youtu.be/vIxZWbVq9vQ