goo blog サービス終了のお知らせ 

わくわく!バンジージャンプするっ!

好きなものや気になることについていろいろ語ってみようと思います。

いろいろ想っても結局彼さ。

2006-07-31 01:40:08 | 雑感日記
皆様、週末いかがお過ごしでしたか。
私、昨晩久々に記憶がぶっ飛ぶほどお外で宴会を・・・・
朝、気づいたらベッドの上で寝ておりました。
どうやって帰ってきたのやら・・たぶん親切な友人が送ってくれたのだと。くわばらくわばら・・・・・
さて、やっと酒が抜けましたので。

まずはビョンホンの雑誌のお話。

皆さん、コチラご覧になりました?


もうね。発売前から珍しくノリノリだったんです。
この表紙の彼もめっちゃタイプだし。

・・でがっつくように買いに行ってレジに行く前にちょっと観ておく?
「・・・・・・・・・・・」期待が大きすぎたのか。。。
・・というわけで雑誌は値段とページ数と内容の充実度の三つに納得がいかないと手を出さないと決めている私。
今回は見送りです。
皆さんも内容を確認の上お買い求めくださいね。
こうたくさん出ると・・皆目が肥えてきますからね。
内容充実させてほしいものです。

さて、次は・・・彼も絡んでくるんですが・・「花」のお話。

えっと。義母の葬儀の後我が家でお骨をね。預かってます。
私、お花とかすぐに枯らしてしまうダメな人なんですけど。
もうあれから半月経つのにエアコンをほとんどつけない西日の当たる我が家でずっと傷まずに咲き続けているお花・・・「和菊」

これね。本当に強い
スプレー菊とかカーネーションなんて3日と持たず。
カサブランカは頑張ってましたね。
10日くらいはもったでしょうか。
・・で問題の「和菊」は茎も全然ヌルヌルしてこないし、シャキッとしています。
今まで「白い菊」ってやっぱり弔事用って感じだし地味だし。
あんまりいい印象がなかったんですが。
何だか毎日水を換えていると「和菊」が妙に凛としてカッコよくて。
好きな花に格上げとなりました。
ちょっと調べたところ
漢名の「菊」は”究極、最終”を意味し、 一年の一番終わりに咲くことから名づけられたそうで花言葉は「思慮深い」
中国では不老長寿の効用があるとされる。
9月9日は「菊の節句」または「重陽の節句」と呼ぶのだそう。 易で陽数の極である「九」が重なることからおめでたい日とされたそうです。ほほほほほ・・・へぇ~~~。

それからもうひとつ最近気になる花ね。
「蓮」もしくは「睡蓮」
これ、言わずと知れた「完結編」に始まりLML写真集に繋がっております。
「蓮」と「睡蓮」の違いですが。
蓮は、葉や花が水面から立ち上がるが、
睡蓮は、葉も花も水面に浮かんだまま。
(さらに、熱帯睡蓮は、花が水面から立ち上がります)
・・・とのこと。
色はさまざまでエジプトでは、ナイル河畔にたくさん咲いているので
「ナイルの花嫁」と 呼ばれ、国花になっているそうです。
(その他、多くの国の国花となっている)
花言葉は「心の純潔、純情・信頼」
ふむふむ。

何だか「和菊」と「睡蓮」地味さ加減がどうにも心地よく。
見ていて心が落ち着くのです。

それを踏まえて。ふと考える。
ウリビョンホンにはどんな花がお似合いかしらねぇ・・・・

「真っ赤なバラ」いやん。ミンチョル。
「紫のバラ」。いやん。スヒョン?
テプンは「ひまわり」かな。
イナは「カサブランカ」・・・・う~ん。白い感じはするんだけどちょっと華麗すぎるかな。もっと野生っぽい感じがするなぁむっ難しい・・・
テジンは・・・たんぽぽ?、いや、テジンが「菊」か。

ソヌには花言葉を踏まえて「白い和菊」えっ!不吉すぎる?じゃ・・・・「白いバラ」
・・・で素ビョンホンは・・・・「睡蓮」lotusrubyさん聞いてる?(笑)
今のところはそんなイメージ。
これは私の独断と偏見なのでもしよろしければ皆さんのイメージを是非お聞かせいただきたいですわ~。
きっと人によって印象が違うと思うんですよね。
そこ。すごく興味深い。

結局毎日そんなことばっかり考えている私はビョンホン廃人なのです。
すいません。思ったよりこんな記事書くのに手間取ってしまって・・
頂いてるコメントへのお返事は明日必ず。







Comments (12)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 発展期の次は・・・躍進期っ... | TOP | 今日は映画の日ゆえ »
最新の画像もっと見る

12 Comments

コメント日が  古い順  |   新しい順
愛してるから。 (テヒ)
2006-07-31 20:55:13
買っちゃったです…

ハニーマイラブだめだめ!なんだけど、

あの帽子にサスペンダーには勝てない。

白馬にもあっさり降参。

あ、なぜにあのヘンテコお顔のをLMLにチョイスしたのか…?



確かに、ファンの声特集っていうのは

ですね。以前、あるスターさんに関しては、

オフ会とかもよくしたのですが、それはそういうキャラの人だったので…。

BHは、どうもオンラインで、匿名で、

こっそり愛を語っていたいキャラなのです…



ついでに、ドラマ通信2006っていう、

水色シャツがまぶしい夏物語ワールドも

お持ち帰ってしまいました

韓流ぴあのスエシのを片付けて、

こっちを飾ろうと思ってさっ
返信する
おはヨンス~ (karin_ardent)
2006-08-01 08:09:16
haruしゃん、テヒさん、おはようございます。



haruさん、ご無沙汰しています。

先日は、書き込みありがとうございました。



実は・・・

例の創作、読ませてくださいと、メールしたのに

(ついでっぽかったからかなぁ・・・すいません)

お返事がもらえなかったので、ちょっとお拗ねして

おりました(ガッハハハ)



でも、あれだけ皆さんが絶賛されてたので、読んだら

また、ワタシが書けなくなるかも・・・と、心配も

しておりました(笑)



そうそう、ワタシ、買っちゃったんです、プラチナ。

自分ちで、紹介してしまって・・・申し訳ない気持ちよ~。



お花のお話、お勉強になりました、ありがと!!

返信する
愛しているのね。 (テヒさんへ)
2006-08-01 08:22:47
テヒさん、こんなしょぼい記事にコメありがとうです~

ええ。ええ。わかります。

帽子とサスペンダーにも白馬の王子にもそりゃ逆らえませんですよ。・・・

私だって・・・実は連れて帰りたいけど・・。ビョンビョン箱(我が家ではそう呼ばれる触ってはいけない箱があります。)がいっぱいなので自粛です。

テヒさんちで可愛がってあげてください~。

そうそう。それからね。私自分の生活がこんなだからすぐに忘れてしまうんですけど。彼のファン皆がPC覗いてるわけじゃないんですよね。

ファンの声特集を読んで日の目を見るようで恥ずかしかったり、今更・・なんて思ってしまったけど、それは驕りというものですわん。

そうそう。彼は皆に愛されているのですからね。気づかせてくれてです~
返信する
んな、バカな。 (karin_ardentさんへ)
2006-08-01 08:27:09
karin_ardentさん、お久しぶりです~。

いやだ~。あれからすぐ送りましたよん。お返事とブツ。

添付ファイルでつけたからはじかれたかな。

送信済みになっているし返って来てないから・・

私こそ感想お待ちしておりましたっ!

よろしくです。

プラチナね。

ちょっと厳しすぎましたかね。

私、雑誌に関してはものすごくドケチなもんで。
返信する
結局、へへへ (lotusruby)
2006-08-01 13:45:26
haru さん、あなたは賢いです

ちゃんと中身をチェックしてから・・・

ええ、ワタクシ、中身をチェックせずに買ったので、やられた!と思いました。

ぶっちゃけ、このプラマガは、LML未収録写真 2p分だけのためにお金をはたいたようなもの



彼に合う花って、あまり思いつかない。

だって、本人がみたいな存在だから。あのミンチョルでさえ、バラの花敷き詰め場面も、なんだか彼に似合ってなくて。



そういう意味では、彼を引き立てるさりげない花がいいのかも・・・ええ、もちろん睡蓮や蓮の花なんか・・・

って、結局、それが言いたかった? はは

返信する
わたしも見送り組よ! (leaf)
2006-08-01 16:40:07
こんにちは



haruさん、いっしょ、いっしょ



わたしも買う気満々で、発売日に書店に走りました

で、時間に余裕があったので(ここ大事なポイントでしたわっ)ぺらぺらっと中身を見たら、気持が・・・



う~~ん、写真は素敵

でも、ファンのベスト何たらは、わたしには・・・

DVDも持ってるものの紹介のようなので



で、買わずにかえったわたし、我ながら冷静になったものだと思いましたヨン



実をいうと、ネットでポチしようと思ったけど、送料をけちってやめたのね。

本の代金が1500円で送料無料になってたら、きっとポチしてました



花ねぇ、蓮の花の咲く季節ですね。

白やピンクの蓮の花はよくみるけど、は睡蓮ですか?

ブルーの花大好きです



ビョンホンを花にたとえるのは、ちと、むつかしいわっ
返信する
買っちゃたよ・・・。 (purio)
2006-08-01 17:33:44
haru様こんにちは。

毎日あついですね早くも夏バテ気味です

「プラチナ」ついポチっとしてしまいました。だって表紙がカッコイイんですもんまだちゃんと読んでません



お花難しいですね。というかあんまり花の名前に詳しくない私好きなお花はチューリップです。

お子様でしょ

「真っ赤なバラ」ミンチョルは大賛成です
返信する
華のある男 (lotusrubyさんへ)
2006-08-01 23:39:33
lotusrubyさん、コメありがとうです~

この記事ご指名しましたからね。ようこそ。(笑)

そうですか。お買い求めね。

LMLの写真2枚は大きかったですね。

是非撫でて可愛がってあげてくださいませ。



そっかぁ・・彼が花ね。

彼に似合う花にした方が良かったわね。この企画。

うん。蓮やっぱぴったりだわ。

今日ホームセンターのお盆コーナーの前を通りかかったら蓮グッズ満載。白菊も。

ある意味すっごくタイムリーな記事だったかしら。ちょっと渋すぎて微妙?
返信する
毎度、参考になります^^ (ルビー)
2006-08-01 23:42:40
haruさん、こんばんは~

haruさんの雑誌情報、とても助かってます

プラチナは買いのつもりでしたが、ですね!

実はウリ地域の書籍店、軒並み韓流撤退してるんですよ~

5軒ハシゴして無かったので中身のチェックもできず、ネットでポチろうとしてました

韓流ものは値も張るので吟味しないとお財布がお寒くなる一方ですものね~

で、韓国ドラマ通信はいかがなものか、迷ってます。

お花、考えてみました

ミンチョルはバラ、テプンはタンポポ、イナはマーガレット、ソヌはやはり白のイメージなのでカラーでしょうか。

ビョンホンはモチ睡蓮ですね~
返信する
ひゃはっ。同じ (leafさんへ)
2006-08-01 23:46:47
leafさん、コメありがとうです~

そうそう。私も送料ケチったんです。

結果としてはラッキーだったかな。

きっとネット社会に無縁な方は相当楽しめるのではないでしょうか・・。我々がここで話しているのと同じ感覚で読んで頷かれていることでしょう。

それはそれで存在意義ありってことでね。

これは立っているので「蓮」でしょうか・・。

彼を花に例えるのではなく彼らに似合う花企画に変更です。やっぱビョンホンの時代Ⅱの蓮池な彼がチョアです。
返信する

post a comment

Recent Entries | 雑感日記