街ぶら 2021-03-16 18:53:00 | 日記 出勤途中の専光寺と言うお寺によりました。境内の梅が綺麗でした梅の木の隣に俳諧の千代尼の納骨碑がありました。千代尼は白山市松任の俳人「朝顔に釣瓶とられてもらひ水」で有名ですが、生家が専光寺の門徒で金沢の専光寺に納骨されたようです。写真は辞世千代尼の辞世の句です