昨日から家族で箱根に来ています
先ずは大涌谷からの富士山です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/42/6afed8a1d75fa0553d26dbfe87b49982.jpg?1640900681)
大涌谷まであと1キロから1時間掛かって入った駐車場からの富士山は雲ひとつ無い素晴らしい姿を見せてくれたのに
凄い強風であまりの寒さに一枚も撮らないまま
とりあえず建物に駆け込み食事した後の富士山の頂上は雲の中でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/62/42f9076bc2a47e18dc560e633e10a995.jpg?1640908766)
大涌谷を後にして幻の滝と言われる場所へと向かいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/e6/3d343a8e27b8032274727177007625cb.jpg?1640908889)
霜柱凍ったまま滝もツララになっています
芦ノ湖から箱根神社へと向かいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/9f/43436bc7f4431943c60d2fa556c582a6.jpg?1640909191)
ちょっと早めに宿へと向かいました
いつもの一棟貸し切り形態の民泊です
しばらく休んだ後歩いて近くの食事処へ
鹿のしゃぶしゃぶに猪鍋その他どれもとても美味しくて
ジビエ料理苦手(かつて鹿刺しであたった事あり)な私もどれも美味しくて心も身体はポカポカに
帰ってからまた飲んだりした後
屋上へ星を見に行きました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/71/67afae5f04b030ac42e53314c8a3ddde.jpg?1640910156)
満点の星も一枚撮っただけで寒くてほんの2、3分で入ろうとしたらここでまさかのドアが開かない!
えっどういう事?とパニックに
ドンドン叩いて気が付いてくれあまりの寒さにお風呂に掛け込みました
かけ湯しようと思ったらまさかの水風呂!
源泉掛け流しというので他のみんなは何回も入っていて水風呂なんてありえな〜い
急いで上がり布団に包まりしばらく震えてると
オーナーに連絡して来て業者もあれこれ調べたらボイラーが壊れてるとの事
えっ源泉掛け流しでは?と思ったら本来源泉はチョロチョロ熱いのが出てボイラーで温めたお湯と一緒に出ていたはずが何らかの原因で故障して水が出て水風呂に
謝られてもね〜
十二時頃まであれこれやっても治らずお湯も出ず床暖も効かず
エアコンのみでは箱根の寒さは厳しかったです
今朝起きたら何とか悪化もせず風邪も引かず済んだので案外丈夫なのかな😅
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/b1/25b2b37f601066fa65f98bcef9aeb34a.jpg?1640915817)
零下で雪がちらつく中遊覧船で一巡りしてきました