今日は、ちょいとPCの話なので興味ない人はスルーで。
家のパソコンを地デジに対応させることに。
この間、アキバの店頭や価格.comも見たりして、いろいろ検討した後、
自分のPCが1年半ぐらい前のもので、スリムケースのデスクトップなので、
当初は、LowprofileのPCIの地デジ対応のキャプチャボードをつけようかと
ケースを空けてみたら、IEEE1394のケーブルがスロットの微妙な所に設置
してあるので、USBのやつに変更。
BS/CS対応のやつで安めのやつということで、iodata製のGV-MVP-VZという
商品をAmazonで購入。
I-O DATA 地上・BS・110度CSデジタル対応TVキャプチャBOX USBバスパワーモデル GV-MVP/VZ アイ・オー・データ 2009-11-20 売り上げランキング : 958 おすすめ平均 Amazonで詳しく見る |
レビューを見てると安定性がない等の評判だったりとマシンとの相性が悪い
とダメらしい(サポートのバージョンが上がる度に差分の更新じゃなくて全部
アンスト⇒再起動⇒インスト⇒再起動とめんどい)。
不安定な感じが多いのは、64bit版のWindowsが多いので、32bit版の自分と
しては参考に余りならないような。
とりあえず、取り付けてみたがサポートソフトを入れて初回のチャンネル
設定も無事にOK。その後、再生したらなかなか起動が遅い。。。
無事に視聴出来たので、試しに録画してみたが、まあこちらも再生しながら
の録画はOK。mAgicマネージャがなんか使いづらい。慣れれば楽なのだろうか。
予約録画もとりあえず設定してみたが、デフォルトのテレビ番組表の
番組データの更新がものすごい時間がかかる。。。
地上波とBSだけなのに1時間以上軽くかかった。バックグラウンドで
取得をやっていたら途中で止まってしまったので、設定を外して手動で取得
した方が良さそう。
それか、テレビ番組表(テレビ王国)のiEPG予約にも対応してるみたい
ですんで、こっちの「iEPGで予約してみよう」を参考に、iEPGデジタルを
選んで新規予約も可能。コッチの番組表でチェックした方がいいかも知れない。
キーワードで指定して番組予約が簡単なのはいいんですが、取得までの
時間がね。。。後は、DVD-Rに焼くのが簡単みたいだけど番組録画すらして
いないので未確認。どうも録画に相当時間がかかりそうですね。。。
地デジをDVD等に記録する場合は、DVD録画がVRモードになるみたい
(自分もよくわかってなかったので、このサイトを参考にしました)
なので、PCのDVDドライブがVRモード対応してるのか未確認。
してないとDVD-Rに焼いても失敗するわけですが、ドライブごと交換する
はめに。。。まあ、そんなに録画しないんで、後で考えよう。
PC以外で再生する場合は、ビデオモードにファイナライズしないといけない
のかな。(´ε`;)ウーン…
さて、番組録画がきちんとできるかな。。。