はるぴんのネットサーフィンで気になった備忘録

過去ブログの引っ越し先です。一時期は、資格の勉強に燃えていたが、現在は・・・。不定期更新。

停滞

2010-09-19 21:09:33 | 日記

 最近、ネットを見る時間も減ったせいかブログも余り更新してませんでした。
 ツイッターとかはてブとか見てると気づいたら時間が経ってるからな・・・


 芸能の話題も押尾裁判事件とか、田代まさしの3度目の逮捕ぐらいしか印象が。


 押尾事件で即日控訴してたけど裁判員制度が適用されるのは、地裁だけなので
高裁だともっと罪が重くなる可能性があるとか言ってたがどうなるんですかね。


 そういえば、唯一毎週見ていたドラマが土曜日に終わったなぁ。
 10月期のドラマで気になったのは、日向千歩ちゃんが出るやつと朝ドラぐらい
はチェックしよう。


 ネクストブレイク予想とかも個人的にこれは・・・という人があまりいない。
 去年はいっぱいいた気がするんだけど( ^ω^)・・・
 


 AKB48の台頭で、アイドルグループいろいろ生まれて飽和状態になっていき、
衰退期にだんだんと突入していく気がしてならない。


 マスコミが、K-POPというふうにPRしている気がするが・・・。そこまでブーム
になるのかなぁ。


不満

2010-09-10 22:57:19 | 日記

 いろいろあるんですがね。。。いろいろと


 スロージョギングしてると信号のない横断歩道で自動車が止まらなすぎます。
 すぐに渡ろうとしてるのになぜに突っ込んでくるんだ。危ないだろ。


 一回事故起こさないと分からないのかね。とブツブツ思う。


 後は、稲城市の図書館に行った帰りに多摩サイを久しぶりに是政橋から多摩水道橋
方面を走ってたら、いつの間に途中に段差が出来たんだ。。。


 夜だからクロスバイクでマッタリ走ってたのに気づかず転倒しそうになったよ。


 緑のバンプ舗装だけでもいいのに・・・あの段差は、普通の自転車でも危ない。


 設置した人は何を考えているんだろう。あれなら途中にポールを建てて減速
させるとか、緑のやつ追加でいいだろう。


 稲城市サイクリングコースの方を通って帰れば良かったかな。あっちの方が道は
狭いがああいうのないけど、途中森みたいな所を走らないといけないけど。


最近、読んだ本

2010-09-07 01:23:57 | 日記

 とりあえず、読んだ本3冊。池上さんの本が2冊、モリタクさんの本が1冊。
 他にも読んだが・・・とりあえず忘れないように自分用メモ。



こんなニッポンに誰がした―森永卓郎の政治経済学講座 こんなニッポンに誰がした―森永卓郎の政治経済学講座
価格:¥ 1,470(税込)
発売日:2008-10

 元々、Web「森永卓郎の戦争と平和講座」に載ってたものを1回~30回までを
本にまとめたもの。本の文面が緑色で重要なテーマは赤字太字で強調されていて
「ここが重要で言いたいことなんだな」と分かりサクサク読める。


 構造改革や金融資本主義について言及しているのは、モリタク本らしい。
 ミニカーを収集してニコニコしているだけではないということがよく分かる。


 リーマンショックによって金融資本主義者が衰退してまともな社会になるだろう
みたいな感じで終わってますが、本当にまともな社会がきて欲しい感じだ・・・。


 しかし、「イラクは危険な存在だ」と大量破壊兵器を持っているはずだと
イラク戦争をおこしたり、バイオエタノールの研究だのでトウモロコシを
大量に作るようになって、投資マネーのせいで穀物の価格高騰を招いたりと
ボロクソにブッシュが書かれている。やっぱりヒドイ大統領だったんだな・・・


 秋葉原の無差別殺傷事件についても書いていたが、つなぎうんぬんの話は
リストラを宣告された後の話だったのか。


 ちょっと世の中で疎外感を感じてる人とかもいるが、掲示板とのやり取りとか
相談できる友人とかがいれば、こういう結果にはならなかったのかもしれないと
いう部分が考えさせられる。



相手に「伝わる」話し方 (講談社現代新書) 相手に「伝わる」話し方 (講談社現代新書)
価格:¥ 756(税込)
発売日:2002-08-20

 池上さん自身の失敗した中から自身の考え方を相手に、どのようにうまく伝えるか
を記者時代、キャスター時代、週刊こどもニュース時代を章ごとに分けて説明してい
て分かりやすい。


 後半で、専門用語の解説で印象に残ったのが、もんじゅの臨界事故での事象が発生
したと会見で言った話で、事故といわずに事象という言い方でごまかしているという
話が出たらしいが、会見での”事象”という表現は間違っていないが、専門用語を使う
ことで違った誤解が生まれるということを説明していたりと。


 個人的には、完全失業率の説明が気になりましたが。こちらは、図で労働力人口
(就業者、完全失業者)と非労働力人口(15歳以下、主婦、学生、働く気がない
人)で解説がありましたが、就業者は前の月の最後の週の1時間以上働くと就業者に
なるみたいなことがあったが・・・そうだったのか。。。



世界のしくみがよくわかる!ニュースを読む技術 世界のしくみがよくわかる!ニュースを読む技術
価格:¥ 1,365(税込)
発売日:2010-05-28


 こちらは、最近あったニュースの見方が分かるという本ですが、学べるニュース
よりはちょっと専門的な感じがします。まあサクサク読めます。池上さんの番組を
見てるとアメリカ銃社会の話とかあったなぁと復習にもなります。


 個人的には、中国のグーグル撤退の話とかが興味がありました。


考えさせられる

2010-09-04 04:27:56 | 日記

 先月の友人とのやり取りが、コメントが残っているので、なんか納得行かないなと
ブログを書くたびにうーんと思うんだが・・・。


 向こうも俺についてコイツは何を考えているのかワケ分かんないなぁと思ってる
んだろうが、相手の考えていることがあまりよく分かっていない。


 まあ、ストレスがたまるけどしょうがないか。ブログで発信してる内容が内容
なのと生活が生活なのだから・・・と考えたりしながら運動してる。


 些細なことを気にするタイプというのは昔からだな。。。


 と話題を変えて、新聞に最近やたらKPOPが人気と書いてあった。写真が
少女時代で美脚ですな。


 他にも韓国のことについて書いてあったので読んでみたが、アーティストを
売りだす地域を徹底的に検証して、CDを売ることよりもCM、Web等のメディア
展開、ライブやイベントを重視してドンドン売り出しをしているようだ。


 そのために、国の文化を学習したり、言語を覚えたり、時には整形してまで
売り出すというからスゴイと思うね。この辺が、液晶、リチウム電池等の研究・開発
にもいかされてる気がします。


 やはり文化なり言葉なりの共通部分があるといろんな広がりがあるから
すごい大事なことなんだなと。


 日本にここまで考えて活動してる人いるのかな・・・と思ってしまったが。


 AKB48のようにグループ名もアルファベットで人数集めて見ました的なアイドル
グループが多いような・・・。


GENIE(DVD付)


GENIE(DVD付)