はるぴんのネットサーフィンで気になった備忘録

過去ブログの引っ越し先です。一時期は、資格の勉強に燃えていたが、現在は・・・。不定期更新。

七夕ライブか

2011-07-08 21:37:15 | Berryz工房

Berryz工房、スッペシャルな七夕ライブでボイパ&コマネチ

http://natalie.mu/music/news/52720


 ニコニコ生放送のタイムシフトでBerryz工房の七夕ライブを視聴。初期の曲が多く
やっていてちょっと「夏わかめ」「恋はひっぱりだこ」とか懐かしいと思ってしまっ
た。


 Berryz工房というとフット岩尾がこの間もHEY!HEY!HEY!で紹介してたがある意
味、アイドルDD評論家の山里よりは好感がもてるが、岩尾が推してるグループという
とイメージが強いよなぁ。そのせいか、パフォーマンスよりもお笑いネタの扱いに
なってしまって実力が下に見られるけどそんなことないんだけどな。


 しかし、フット岩尾も他局のアイドリング!!!が出てる「フジテレビからの~!」で
もBerryz工房を推してたのは素晴らしい。


フット岩尾がおすすめの「付き合ってるのに片思い」

</object>
YouTube: Berryz工房「付き合ってるのに片思い」 (MV)


 しかし、Berryz工房もハロプロだともう中堅なんだよな。2004年3月3日にデ
ビューしてからもう7年経つのか。時の流れは早いなぁ。℃-uteの方がYoutubeなどの
メディア展開が多めだけど、Berryz工房も今のアイドルに与えた影響も大きい。


 自分だと「恋の呪縛」や「スッペシャル ジェネレ~ション」の頃が熱かった。。。
この頃だとえぇーと引かれても仕方ないが今は引かれる要素がないんだが・・・

</object>
YouTube: Berryz工房「恋の呪縛」 (MV)


</object>
YouTube: Berryz工房「スッペシャル ジェネレ~ション」 (MV)


 どうも他のアイドルファンは自分のファン以外は少し低めに見る傾向があると思
う。Google insights for searchとかで調べると日本以外の検索も高かったりと調
べると日本以外での評価も高い。よく比較に出される℃-uteよりもベリの方が人気度
が高い。



 個人的には、菅谷梨沙子がやる気を出して復活すればあっさり人気が出る気がしな
いでもない。王様ゲームとかいうケータイ小説原作の映画にも出るらしいのでちょっ
と注目されるかな。


</object>
YouTube: Berryz工房 「愛の弾丸」 (MV)