ども。*harupi-na*です
まだ、ガーゼの水通しが終わっていません
干すところが連日、ないのです
ただいま、10mしか。。半分やん( ̄▽ ̄;)
なのでやっと
やっと今日
水通し専用の干すやつ買ってきました~~(≧▽≦)ウレシイ
今頃か~~~い(* ̄▽ ̄)ノ
バスタオルとか干すやつ
税抜き1800円
もっと早く買えよっщ(゚Д゚щ)
いやぁ。。なんだか。。なくても今まで行けてるし。。
(めっちゃ時間かかってるけど( ̄▽ ̄;))
とか思ったりして、なかなか。。。ね?
生地買うたびに、洗濯物が連日多くて干すところがないーーと
「ウダウダ(-"-;」いう私に
そんなやったら、こーたらええやん(-_-;)ウザイ
と旦那さんにメンドッチそうに言われ続けること数年っ
そんな言われ方に耐え、数年っ
旦那さんからしたら「こっちも耐えたわ」と言われそうやけど(^▽^;)
これでお互い「そこいら事情」のストレスフリー
念願っ(もっと早く買え)
これで、水通しが断然進むはず~
5つしか干せないけど(・。・;ボソッ
チーン のこりは11m
( ̄▽ ̄;)
でも毎日、5つ分水通しができるってことでオッケー☆⌒d(´∀`)ノ
新しいの「専用」で買うって嬉しいな~~
水通し頑張りますっ
さてさて、ちょっと大き目のポーチ作りました
以前にもこれくらいのサイズで作って好評だったのと。
このサイズでしか柄が入らないという理由で
チャリンコブルちゃん
「じゃりン子チエ」っぽいな
知ってますか?テツとコテツ
ヒラメちゃんも。
あ、じゃりン子チエの話じゃなかったわ( ̄▽ ̄;)
まずは、底が☆柄から~
背面~
内布~~
んでから、底がヒッコリーデニム
背面~
内布~
4つとも、マチは5センチです。
24せんちってどんな??
長財布入れてみましたm(__)m
なんでもポポイノポーーーーイ(* ̄▽ ̄)ノポーイなポーチです
4月16日㈰ 9時~16時まで
瓢箪山稲荷神社にて
第1回ひょいな市 に参加させていただきます
間に合うかな( ̄▽ ̄;)またもや、ヤバシ。
昨日は裁断・芯張りDAY
もくもくと作業していると
「遊んでよ」
ちょこんと可愛くやってきたお嬢
でも。。今、ちょっと無理かもーーーー
ちーたん、ちょっと待ってゴメンな
「遊びなさいよっ」
はい、わかりましたm(__)m
だから進んでな――――ーいっっ(≧▽≦)
ランキングに参加しています
応援ポチポチッとお願い
今日も最後までお付き合いと応援いつもありがとうございます