息子に今、流行の?「うんこ漢字ドリル」買ってみた*harupi-na*です
3年生のやつ。
息子は4年生です( ̄▽ ̄;)
とにかく漢字が苦手
宿題でこの間、3年生で習う漢字のプリントが出たのですが
母ちゃーーんこの漢字わからへん~
教える。
次の問題へ。
母ちゃーーーんこれどう書くのーー
教える。
・・・・・・・
ほとんどやないかーーーーいっっΨ(メ ̄▽ ̄)ψ
塾とか習い事させようかと、息子に
「このままだとヤバイで~」
と目が完全に笑っていない笑顔で言ってみたけど
塾とか行く気なし。行きたくないっの1点張り
無理矢理、習わせても。。。
お金のこともあるけど、本人が「ヤバイ」ことに気づかなくては
行ってもやる気がないから意味がない。
かといって、気付く気配もない
口うるさく言えばいうほど、「ガミガミオババ」扱いされる
苦手なことをイヤイヤしたら、もっと嫌になるっ
無理して嫌なことして、もっとイヤになることは
無意味だと思う~
楽しむことが出来てこそ、頑張れるんではないか?と。
そこで、テレビで見た「うんこ漢字ドリル」
う@こ(今更、隠すか?)といえば、子どものテッパン
買ったから、試しにやってみて~
一日、何ページしたらええのん??
(漢字ですでに、苦手意識)
なんでそんなん母ちゃんが決めやなあかんの(。´・ω・)?
母ちゃんがするんちゃうもん
だってぇ。。。
「やらされる」感がハンパない息子っち( ̄▽ ̄;)
じゃ、3日で全部やって( ´∀`)bグッ!キマリ
3日で1年分~~~~\(^o^)/
(母の無茶ブリもハンパない)
無理
じゃあ一日、4ページする。。。(・_・;)
オッケー☆⌒d(´∀`)ノ 決まり~~
昨日、うんこ漢字ドリルデビュー\(^o^)/
あの。あの息子っちが。。。
母ちゃん7ページもやってた~\(^o^)/
いつも宿題とか「たらたら」してるんですが短時間で
例文とか面白くてサラサラできるそうです(息子談)
私が見ても、例文。。。面白いです
出来る範囲で、楽しんで学んでくれたらいいな~と思います。
103ページあるんですけどね
さてさて、珍しく??シンプルなバッグ作ってみました
ネイビーの北欧風の柄で「肩掛け縦長トート」
この形って結構、便利なんですよ~
はる*はるさんのキノコと切り株の革タグ
エメラルドグリーンの皮が、ベストマッチ
こだわった持ち手部分~
パステルイエローの持ち手に共布「チラリズム」
チラチラがカワイイ
A4ファイルがサクッ
もちろん、ポケット付き~。
ファイルとか入れたときに邪魔にならないように(たまに引っかかるやつある)
ちょっと上に付けましたが、深めポケットなので落とす心配なし~。
はーい、トルソーちゃーーん\(^o^)/
あと、生地違いで2つ続きます~
ブンブン、座ったまま寝てます
ブンブン、横になったら~??
ちよが寝てるから、動けないのか?
ちよが、邪魔なのか??
ち、ちよちゃんかおっっっ
はさまってるーーーーーーーっっ( ̄▽ ̄;)
居心地、いいらしい
ランキングに参加しています応援ポチポチッとお願い
今日も最後までお付き合いと応援いつもありがとうございます