*harupi-na*の好きなことだけの生活

自慢じゃないけど学生時代の家庭科は「2」
まさかそんな自分がハンドメイド大好きになるとは思いもしませなんだ(笑)

バッグinバッグにも♪手提げでも♪ショルダーでも♪な巾着トートバッグmini♪

2017-11-09 15:02:25 | バッグinバッグ

ども。*harupi-na*です

 

すごい発見がありましたっ

 

娘のことで(笑)

 

 

今まで??娘をお風呂に入れて、髪の毛を拭くときに

これが結構な労働で~(笑)

 

夏場だとかだと、そんなしっかり拭かなくても(いや、拭いてやれよ)

まぁ、そのうち乾くんですが(大雑把子育て)

 

この季節になると、そういうわけにもいかず。

 

しかも、ドライヤーが嫌いな娘。(音)

 

そういえば、前に旦那さんが私のドライヤーを洗面台の下に

オリャー(* ̄▽ ̄)ノポポイノポーーイ

 

としてると長年思ってたら「娘」だったことありましたよね~(笑)

 

 

ほんと、苦手みたいで。見るのもイヤらしい。

 

だから、自分できちんと拭くことが難しいんで

ある程度自分で拭いてもらってぇ。(ビッチャビチャです)

 

 

そのあとに私がタオルドライ

するんですが

 

 

 

ある程度は??ちょっとでも??と洗髪の時なんかも

なるべく手は出さないように、自分で。と

練習してもらってるんですが

 

 

ちょっとでも私が手を出すとぉ。。

 

娘の手は、ダラリ~~~ン(笑)

 

そう、依存心。

 

何事に関してもそれはすごく感じるんです。

ほかのことでも、そうなんです。

 

出来ることもできなくなる。

 

そんなことはないのかもしれないけど

 

私もいつまでも生きてはいないわけで。。。

 

何年何十年かかってでも、ちょっと出来るようになってほしい。

自立として。

 

手を貸すことの方が、楽です。正直。

はやいもん

 

本人にも、その時はそのほうがいいのかな?とも思うんです。

時と場合に寄りますよ、もちろん。

 

 

でも今の季節、髪の毛ビッチャビチャはアカンやろー

 

 

 

髪の毛のタオルドライ。

身長も変わらないし、これが結構な重労働で~(;''∀'')

 

腕がだるしし、かがんでもらっても娘も体制がしんどいからか(お腹か?)

すぐ起き上がってきちゃうし~

 

そのうち、こっちが湯冷めしてサッブゥゥーーーーー

(娘はポカポカなんだけど)

 

でもちゃんと髪の毛拭かなきゃ、風邪ひかしちゃうし。

 

 

 

こないだ、つい

 

○○ちゃん(娘)、もうなードライヤーしようや~~~

 

 

って言っちゃったんですっ(笑)

しんどくて(笑)腕、だるぅ~~~い(笑)

ゼエゼエいっちゃうもんね(どんな勢いやねん)

 

イライラしちゃうときもそら、ありますよ。

更年期だし(あ、これ関係ない??ある??)

 

 

したらば。

 

 

ナイッ(≧▽≦)ギャハハ

 

(*・ω・)(*-ω-)(*・ω・)(*-ω-)ウンウン♪そうだろうねぇぇ。。

(´Д`)ハァ…拭くかぁぁ。。

 

(。´・ω・)ん?

 

 

(´・ω`・)エッ?どしたん???

 

 

自ら、全力で髪の毛を拭いてる娘~~~っΣ(・ω・ノ)ノ!

 

 

理由ドライヤーしたくないから(笑)

 

で。。できるんや。。( ̄▽ ̄;)

 

そこーーーーーー???(笑)

 

 

なんか、超かわいいーーーーーーーっっ(母もそこ??)

 

その姿見てひたすら母は

 

 

○○ちゃん上手~~~~めっちゃ上手~~~

素晴らしい~~~(これ言われるのすごく好き)

すごいな~~~

ドライヤーいらんな~~~(*^-^*)

 

 

今褒めまくったら、明日につながるかもーーーー(ヤラシイ大人)

 

 

娘、ニッコニコ

 

ドライヤーパワーおそるべし(笑)

 

 

ちゃんと翌日にもつながっておりました~

娘の「できる」にもつながったかなぁ??

 

 

どうしたらええんやろぉ。無理なんかなぁ??とか思ってましたが

 

前進~スゴイすごいよ~~

 

あ、ちなみに毎回ドライヤー脅迫はしておりません(笑)

 

そういうところも、カワイイな~(いろいろありますが)と

改めて思った出来事でした。

 

 

 

 

 

 

 

さてさて、バッグINバッグにもなる巾着トートmini。

 

 

一気にドーン

 

 

 

これ、この生地買ったときから作ってみたかった~

念願かなう~\(^o^)/

 

やぱ、カワイイ。

 

持ち手には「☆柄」生地を。

シマシマすぎるかな?引き締まるとおもって(笑)

星、いい仕事してくれました~

 

 

前面のファスナーポケット開けると、全開しなくても

 

駐車券とか鍵とか入れれるインナーポケット完備。

しかも、ブルちゃんお待ちかね。

 

 

そして内布~

ひっくり返してドーーーン

3分割のポケット。(3つとも同じ仕様)

 

私もずっと愛用してますが、まー便利です

上が巾着口になってるので、たくさん入るし

もの落とさないし。

 

 

はいっ、トルソーちゃーん\(^o^)/

 

そのまま持ってもよし~。

 

 

ショルダー紐付けて、ポシェットにしてもよし~

 

バッグが大きめの時は、このままポーイでもよし~

 

長財布も横に入るサイズです。

 

だれーーーーーっっ

ペットシーツ、びりびりして遊んだんーーーーーーΨ( ̄▽ ̄)ψ

 

あやつしか、いないが。

 

 

私とちゃうでー。

はい、現行犯も同じ。ハイ、確保d( ̄ー ̄)

 

ランキングに参加しています応援ポチポチッとお願い


にほんブログ村 


布もの・布小物ランキング 

今日も最後までお付き合いと応援いつもありがとうございます