昨日、全身ジャリジャリのビチョビチョで遊びから帰ってきた息子の母
ども。*harupi-na*です
砂と泥がしこたま付いた上着は、床に放置され。
しかも、午前の部で1枚
午後の部で1枚の計2枚( ̄▽ ̄;)
靴も同じく午前の部、午後の部で計2足( ̄▽ ̄;)
廊下も洗面所もジャリジャリです
服も靴もある程度、乾いて落としてから洗いました
その辺、母もこなれてます(≧▽≦)9
帰って来たら、大幅に門限を超えてて。
ちゃうねん←帰ってきたときの第一声。
まーた、友達がチャリンコの鍵なくしたんかーΨ( ̄▽ ̄)Ψ
(常套手段)
しかもなんでこんなにずぶ濡れなん( ̄▽ ̄;)
まさかザリガニ釣りで池に入ったんー
ザリガニ釣った後、公園で「水風船」合戦しててん(≧▽≦)
12月ですよ(;・∀・)
夏にして(笑)
んでな、水風船の「かす」(かすって)拾って片付けてんけど
それで遅くなったんと。。
と?( ̄▽ ̄;)イヤな予感
近所から月曜に学校から苦情入るかもー。m(__)mゴメンナサイ
そこの公園、小学生とかが集まりまくる公園で。
危ない遊びとか、小競り合い?のこととか遊び方?で
まぁ。。。例年いろーんなことで苦情が寄せられる公園でぇ。
確かに、近隣の方からすれば、迷惑なこともあると
12月に水風船合戦ですしね( ̄▽ ̄;)
他の子にあたったりとかはしていないそうで(寒いので他に誰もいなかったらしい)
とにかく、そこにはε-(´∀`*)ホッ
家で遊ぶより外で元気に遊ぶのはいいことだけど
「まさか」の水風船合戦( ̄▽ ̄;)
息子曰く、100均で100個も入ってお得(≧▽≦)9
ダネ( ̄▽ ̄;)
春から中学生
さてさて、オーダーバッグ製作中です。
オール YUWAさん生地
ここまでやっと出来てきて、パーツの裁断も終わって
後は、パーツを作るのと本体縫い合わせ
何日かかってるんやろ。。
あとちょっとで、完成や~\(^o^)/
と思ったら
パープルのファスナーが。。。1本足りない(´-∀-`;)チーン
ココまで来て、ナイのはガッカリ半端なし
いつもは絶対2段ポーチなど作るとき必ず
使うファスナーを前もって選んで2本セットで出すのにー(T^T)
今回、なんでかしなかった
注文したのはいいけど、届くまでほかの物作ろうと思いますm(__)m
もう、めっちゃお待たせしているのにスイマセンm(__)m
元気は元気なんですけど、ちょっとしんどいんだろうなぁと感じることが
1週間前より多くなった気がします。
あと2週間半、もっとそう言うことが増えてくるのかなぁ。
父ちゃん、脚広げてよーと妊婦ちゃんは偉そうです(笑)
これが「ベストポジション」らしく(笑)
父ちゃん、エクササイズになっていいかもね~(≧▽≦)
ブンブンパパは、追いやられる。
女は強いのよ
特に今はね
ランキングに参加しています
応援ポチポチッとお願い
↓↓
今日も最後までお付き合いと応援いつもありがとうございます