ども。*harupi-na*です
昨日、たらたらと書きましたが。。
息子のこともありますが、その前の娘が在籍していたときから
まぁ、いろいろありました。
あ、長いのでスクロール遠慮なく。
6年間なんだったんだ。。。。と思ったことが娘の卒業式数日前に。
当時、卒業式の日々の練習でストレスMAXな娘。
そこに、同じく卒業式4日前に、じいちゃんが心筋梗塞で倒れ、
初めての場所で手術を5時間も待ち。。。
だいすきなジイチャンに何が起こったか理解できず
娘の精神はボロボロに。
私も父ひとり、子一人なので看病や身の回りのことなど私しかするものがおらず
(超絶ワガママな父何度、役立たずーと怒鳴られたことか
)
心配やら。。。。子供のことも。。そして当時してた仕事。。。と忙しすぎて。。。
自分では八方ふさがりな気持ちに。
その時期に
娘を学校に送って行ったとき、事情を知ってる先生や校長先生が
話しに来てくださり
(6年間の)集大成ですから。(娘に)負担かけないよう学校でもフォローします
ココから巣立っていく子ですから
嬉しかった(T^T)
助けてほしいと私も言えなくて、娘も言えなくて
ココまで甘えていいもんだろうか。いや、甘えさせていただこう。
卒業式に向けてのこととか、あと数日どうやって過ごすかとか
家での娘の様子とか。。
相談してたんです。
あと数日やもん。
辛い状況ではあるけど、少しでも娘の気持ちがストレスが軽減するよう。。
協力していきましょうその言葉に救われました。
そのときに、まー。
父兄の間でも超有名な( ̄▽ ̄;)
まぁ。。。簡単に言うと。。。モンペ。
ギャーーーと文句言ってる姿を見たこともあるし
よその父兄にも怒鳴ったりしてきます(見たことある)
睨まれたこともあるなんでだ?
あ、「え?(´・ω`・)エッ?」て顔で見たからやわ(笑)
(ビックリしたんやもん)
その方がポケットに手―突っ込んで、子どもさん(低学年)連れて登校してきたとたん
〇○さん~~~~おはようございます~
ピャーーーと先生方そちらに行っちゃって。。。
蜘蛛の子散らすってああいうことなんやね。
話も途中だったんだけど。。。。
ポツーーンと私一人。。。
うちの子だけ大事にしてとは言いません。
でも、あと3日ほどで卒業するのに。。。
娘もズタズタなのに。。。(やっと下足まで来た登校渋りに、怒りまくる)
文句言ったもん勝ちやの?
臭いもんに蓋?
下足室で一人、しばし動けなかったです。
娘のことを考えて、これ以上ストレスがないよう
卒業式に無理して(娘が)出なくてもいいかな。。。
「誰のための、何のための」卒業式なんやろ。。。
ちょうど、そのころと、昨日の息子のことがドンピシャの時期で
それこそ、「お母さん大変なのわかるけど。」じゃなく
あんたたちだよっッて言いたかったです。
娘のことが引き金になったわけではないけど。。息子のこともあって
更に不信になっていきました。
息子が学校で荒れるのは、私が娘ばっかりみていて息子をみていないから。
(ここまではっきりとは言いませんが)
小2になっても同じこと言われ。
また先生を嫌う事件が起きる。。。。。。
家では変わりない息子(先生をしこたま嫌っていたけど)
廊下を息子が走ってて、お友達にぶつかったときも(もちろんお相手にはお詫びの連絡しました)
先生から、あまりにもな言い方されたので
故意ではなく、事故ですよね?
事故だからいいと言ってるわけではなくて
(故意なら、ぶん殴らなくては)
いいえ、お母さん。○○君(相手の子)は立っていただけです。
このやり取り、3回(笑)
確かに、うちの子が悪いけど
いや、息子も息子で悪いとこあるからそこはちゃんと家でも話ししています。
そう思われる普段の行いについても。
小3になったときも、息子の先生・学校不信は変わらず。。。
学校から
お家に何か問題でも?
○○ちゃん(娘)のことで大変なのわかりますけど のくだり。
(聞き飽きたわ。なんも知らんくせにー)
プッチーーーンですよ(笑)
もうね、この時にはさすがに。。。開き直って(直るな直るな)
やけくそ?
家庭に問題、ありまくりですケドーーーー
すいませーーーーん
みたいな( ̄▽ ̄;)
娘の方じゃなく、両方ともみてませんからー
ネグレストですー
なんのカミングアウト?( ̄▽ ̄;)と自分で思いましたよ
どっちも可愛い我が子だよっ
どっちがどっちとかないわ
が正解だったんでしょうけど。
バーーーーカッとか思っちゃって。
当時は、私が母親としていけないんだ。とかちゃんと子供たちを見ていないのかも。
イベント行くのもやめて、ハンドメイドもお休みしてとか思ってました。
息子に必要以上にきつく当たってしまったり。。。
それも自分でもいけないってわかってても余裕がなく。。
親子関係が悪くなった。。
そのたびに、周りの友達が。。イベントでの素敵なご縁。。
オーダーくださるお客様。。
家族の支え。。。
応援いただいて笑顔貰って笑顔にさせてもらって。
がんばれました。
ついに、息子の先生(学校)不信??は治りませんでしたが
まぁ。。君も君やで。なこともあるのでね( ̄▽ ̄;)
教訓?として中学生になって新たな気持ちで歩みだしてくれたらなぁ。
息子の新生活も全力で応援したいと思います
ながながともっといろんなことあったけど書きたいけど割愛(笑)
6年くらいため込んだ壮大な愚痴でした(笑)
同じようにもし悩んでる、言われた方がいたら
ちょっとはお役に立てるかな?と思って(立つわけない)
やっと本題でスイマセンm(__)m
自分用にしようか、どうしようか思案中。
ちょこっとリバティ使いのプリーツマスク
両面ダブルガーゼで4重ガーゼ仕様になってます。
うーん。考えれば考えるほど。。。
思い出そうとすればするほど。。。
名前が(リバティの)思い出せないお年頃( ̄▽ ̄;)
両サイドにチラリとリバティ
超絶おしゃれで、可愛いです
しかも本体は白で付けやすい~
左 大福 右 万福
見た人見た人言うんです。。
約3か月でこれって。。。。。。
デカすぎひん?( ̄▽ ̄;)
だよね( ̄▽ ̄;)
豆ブルドッグにするわ
ランキングに参加しています
応援ポチポチッとお願い
↓↓
今日も最後までお付き合いと応援いつもありがとうございます
Instagramはこちら→harupina.e.d.happy