*harupi-na*の好きなことだけの生活

自慢じゃないけど学生時代の家庭科は「2」
まさかそんな自分がハンドメイド大好きになるとは思いもしませなんだ(笑)

オーダー頂いた2段ポーチシリーズ3種♪

2019-12-14 14:30:55 | 2段ファスナーポーチ(ミニ2段)

ども。*harupi-na*です

 

昨日は、学生時代からの何でも話せて笑いあって

愚痴もいいあえる友達とランチしてきました

 

 

夏や秋にもランチ行こうって予定たてるものの

なんせ。。。私が( ̄▽ ̄;)ヘルってるから

病気になって、一人で電車に乗って外出に不安ありましたが

チヨがベビタン産んだら、なかなか行けないし~

 

ほら、孫守りっ(*^^*)

 

友達がホテルランチ予約してくれて、至れり尽くせりm(__)m

 

ランチしてから、ブラブラ買い物して。

ハンドクリームはココっと決めてるロクシタンで今年のハンドクリームを

2人で、こっちのんもええな~(≧▽≦)とか

期間限定~とか(ここ弱い)

珍しく女子っぽくキャーキャー言って買い物。

 

 

そして

結局、二人とも買ったハンドクリームは定番のものという(笑)

あれだけ楽しんでおいて。

 

 

娘の迎えの時間もあるから帰らなければ。。。だったけど

父ちゃんが途中で

「○○の迎えがギリ間に合わん(帰るのに)から○○(息子)にそれだけ言って

たまにのことなんやから、時間気にせんと遊んどいで。」と言ってくれて

 

息子に電話して、娘がデイから帰って来たら迎えてあげてほしいことを電話したら

 

ええよー。

んで、どこいるん?誰とおるん?

何時に帰って来るん?

 

気になるらしい。

ちょっと嬉しい母(笑)

 

 

なんかねぇ、今まで迎えの時間とか気になって途中から時間ばっか気になって。

買い物とかそれどころでなくて

慌ただしく帰って来てたから、ゆっくり入れることが

 

すごーーーーーくなんか変な感じ

んで、申し訳ない?気もしながらも、すごーーーーく嬉しい。

 

 

夕方には、てんしばにあるTully'sでまったりしてたら、すっかり暗くなってきて

 

通天閣も小さく映ってたりする。

 

あべのハルカスと。

てんしばのイルミネーション。

友達と散歩しよかー(≧▽≦)9

 

楽しかったです(T^T)

 

卑屈になってるつもりはなかったんだけど、どこかでいつも

娘のお迎えとかに、縛られる生活(言い方悪いですけど)があって。

イベントの日程も娘のこととかあったり。

お迎えとか、見てもらう人がいないといけないとか。

 

 

家族も応援してくれているけど、それで夫婦喧嘩になったり

言うのもなんだし。。と諦めたり。

 

 

それが当たり前になってはいるんだけど

周りと比べてもしょうがないし、比べてもだけどっ

 

ポツーンと周りのお母さんから置いて行かれてるような気もしたり。

置いて行かれてるからってどーなん?って思ったり。

 

それも今後も続くんだなっとフツーに思ってはいたけど

正直、羨ましいと思ってた。

私にはそういう日は来ないだろう。

 

えーよなー。父ちゃんには私がいるから家のこと任せて飲みにいったり

こどもの予定とか考えんでもいいもんなー

 

卑屈やん(笑)

 

周りと環境が違う自分。

 

でも息子も大きくなってこうやって助けてくれるようになって

父ちゃんの協力もあって、そうできることが何よりうれしかったです

娘も手が少しかからなくなったということもあるし。

 

二人の子供が大きくなったことも感じ、

自分の年齢も感じ(笑)

 

家族に甘えさせてもらって、楽しい思いしてきました

 

首も、なんとか持ってくれてよかった

 

友達にも家族にも、感謝の一日になりました

 

 

 

 

さてさて、こちらご注文いただいた分が完成~

 

mini2段ポーチ&minimini2段ポーチ(*^^*)

2段ポーチを同じがらでおかいあげいただいたお客様から~

3種類お揃いでお持ちいただけるとのことで

 

内布は、カクカクのパンダさん。

 

同じお客様からもう1つ~

mini2段ポーチ

 

内布は

月曜日にでも、師匠のお店へ預けさせていただこうと思いますm(__)m

 

今日は料理満載~

ここからまだ、いろいろ出てくるのですが。

 

 

 

私のご懐妊祝いでつか?

( ̄▽ ̄;)(笑)

今日は、息子のお誕生日会を我が家で開催中~

 

8人の元気な元気な息子フレンドたちが。

まー、ご飯もけっこうたくさん用意したんですが、一瞬でペロリ(;^_^A

 

 

 

コーラにタバスコ入れるわ、それ友達に飲ますわ

辛いの苦手な友達のピザにこっそりタバスコかけるわ

バヤリースオレンジと三ツ矢サイダー混ぜたら

「ファンタオレンジ」になるか。などの検証してました

 

今は2階の部屋でどんちゃん騒ぎしてます。

落ちてくるんぢゃないのかなぁ( ̄▽ ̄;)

3時過ぎたら、オヤツタイムでまた階下にくるので

綿菓子機とかセッティングして、待っていようと思います

しかし、にぎやか~~~~(≧▽≦)

 

さっき一人遅れてきた子がいて、その子がまたっ

クマの扮装

ハロウィン?????

 

で肩には。。。Σ(・ω・ノ)ノ!

 

「おめでとうー主役」みたいなタスキ。

これ、○○(息子)につけさすねんー(≧▽≦)

 

 

なー、それでチャリ乗ってきたん?

 

はい(・∀・)/ 

 

おもしろすぎる(笑)一日になりそうです

ランキングに参加しています応援ポチポチッとお願い

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ
にほんブログ村 

 ↓↓


ハンドメイド(布)ランキング 

今、団体でテレビでswitchするため降りてきた。。。(笑)

 

→Instagramはこちら

 

ちなみに、まだ誕生日ではない(笑)


リバーシブルでも「和」なトレーにもなる茶巾着

2019-12-12 14:32:07 | 巾着袋

ども。*harupi-na*です

昨夜、毎度のことですが娘とお風呂に入って

さきに私が、お風呂から上がって拭き終わって

 

あ、お風呂場に眼鏡ワスレタと気づいて、振り返った瞬間

 

 

近すぎっっ(@ ̄□ ̄@;)!!

目の前に「めがね」

 

 

はい、どーーぞー(*^^*)

 

娘です

 

 

距離感、難しかったんでしょうね

私も急に振り向いたし

 

おそらく、娘がお風呂から上がるときに眼鏡に気づいて取ってくれたんだと思います

 

忘れてるよーとか伝えることが・・・だからこうなったんでしょう。

 

 

ありがとうね~(*^^*)

 

日常生活の中では、大変なこともお互いにありますが

この子のふとした時の優しさが、とても心温まります。

 

でも、近すぎてのけぞったから、首「グギッ」ってなったけど(笑)

 

 

 

 

 

さてさて、素敵な柄の「てぬぐい」を買って

前におそろいでポーチを作りましたが、その2本目の手ぬぐいに着手しました

 

ぷっくりな茶巾着

 

もとは

 

アメちゃんとか入れて、

 

どれにしよ~

トレーにもなるので食卓テーブルの上とかに置いても良いなぁ~(*^^*)

ご飯時は、キュッと絞ればいいし。

 

リバーシブルで使えます(≧▽≦)9

さくらの藍染の生地でシンプルに

昨日のチヨちゃんの大ハッスルのおかげで母ちゃん体調悪し

病気が治っていないことを痛感します(;^_^A

 

妊婦ちゃんは、食欲がゴイスー。

 

キュンキュン。。。キュゥゥーーーーーン

 

お腹が減ったと鼻を鳴らして訴えてくるチヨちゃん。

 

 

ん?どこいるんやろ?

 

娘と違って(メガネ)

 

遠っっっっ

極端な娘たち(笑)

ランキングに参加しています応援ポチポチッとお願い

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ
にほんブログ村 

↓↓ 


ハンドメイド(布)ランキング 

 

Instagramはこちら


冬のコーデのさし色に♪ダークグレープカラーを合わせたL字型ファスナーポケットのショルダーバッグ

2019-12-11 15:56:09 | ショルダーバッグ

チヨちゃんの妊婦検診行って、

すっぴんよりも、かなり老け込んだ

ども。*harupi-na*です

 

 

帰って来てふと鏡に映った自分見て、お化け屋敷的なアトラクションかと思いました(笑)

 

 

本来は20日にレントゲンとってベビたんの大きさ見て、帝王切開する日を決める予定だったんですが

前回の通院(おめでた発覚)で

 

妊婦検診は?(≧▽≦)(する気マンチクリンの母)

 

20日までしなくて大丈夫ですよ(*^^*)

 

そうセンセに言われたのに、

 

 

いえ、不安なんで妊婦検診それまでに来ますd(≧▽≦)

 

が、今日だったわけで。(笑)

もっと気楽に???妊婦検診のはずだったんですが

数日前から気になることがあって。

 

おっぱいの「ハリ」

 

こんなもんなのか?

いや、発達しすぎでは?

 

27日が予定日ですけども、ベビタンもおそらく2頭ということ(育ちすぎて大きくなる)

フレンチブルドッグが難産が多いという事。

 

なども含めて予定日の前に帝王切開する予定だったんです。

 

 

27日というのも「事実」を目撃してからの63日後で予定日。

(ワンコは2か月で生まれるのです)

ただ、10月って私が寝込んで悶絶している最中で、確認できなかっただけで

 

事実が目撃した日より。。。前にってことも

ありうる。

 

 

診てもらったら、

まぁまぁ、今日明日とかそういうわけではないですから

来週、確認してみましょう(*^^*)

 

 

 

ε-(´∀`*)ホッは、ε-(´∀`*)ホッなんだけど。

 

 

まー、毎度のことながら、待ち時間も(30分)、診察終わってからも

 

まーーーーーーどんちゃん騒ぎするチヨちゃん(T^T)

いつものように?首に襟巻のように(笑)することも今できない私だし

 

 

 

そんなに暴れたら、産まれちゃうーーーーーっ

チヨちゃんチヨちゃんっっ

 

他のワンちゃんに総当たりで「あそぼー(≧▽≦)ワンワン」

 

 

ガルルルルゥゥーーーーギャンギャン

 

「秒」で嫌われる(笑)

そら、嫌われるよぉ距離感の取り方の問題

スイマセンーー

 

 

嫌われたら嫌われたで、

そこまで言うことないやんかーーー的な感じで今度はチヨが怒り出す

 

 

 

外で待とうと出たら出たらで、なんか拾い食いしようとする

散歩コースと違うから、ええもん落ちてるかもとか思ってる??( ̄▽ ̄;)

 

グイグイ引っ張るし~(T^T)

興奮しまくってるし

力が強いんですよ、やっぱりそこは「中型犬」だし。

 

ちよちぢゃーん(TT^TT)

そんなに力入れたら、産まれちゃうよーー(T^T)

 

 

センセも助手のお姉さん方も、その光景に

お母さんっと大笑い( ̄▽ ̄;)

 

 

ずっとチヨを見てるセンセ(結構通院回数が多いちよ)

お母さんでもねぇ、この子が甲斐甲斐しく赤ちゃんの世話をする姿を

想像したら。。。

 

感慨深すぎますよねぇ

 

 

でもセンセと意見が一致したのが

 

 

育児しないだろう。と思ってても、甲斐甲斐しくする子もいるし

なんとも言えないけど。。。。

(初産で帝王切開だし)

 

 

 

しない可能性のが高い。

 

 

そこはもう妊娠がわかった時から、思っていたことなので

(しないと思って準備しとこう)

私の年末年始、数か月は忙しくなりそうです。

 

妊婦検診の付き添い。

気疲れしました(笑)

 

 

 

 

 

さてさて、こちらもオーダーいただいたバッグ

ファスナーが届いたので、完成させました

 

長らくお付き合いさせていただいているお客様なので

 

黒猫の柄が良いとのことで、すぐ思いついた生地が

こちらでした

 

黒やグレーなど色目が暗くなりがちなコートを着る季節に

刺し色にもなり、合わせやすく上品なイメージになるように

ダークグレープを本体に(実際はもうちょっと暗めなパープルです)

 

 

内布や背面の仕様、トルソーちゃん画像

私は、紐短めにして使ってることが多いです

 

Σ(゚∀゚ノ)ノキャー

 

そこに乗れないように、ソファー移動させたのにーー

 

チヨちゃん

 

 

へ?

お母さんといっしょに、寝よう。

そうしよう。それが一番いいわ(笑)

ランキングに参加しています応援ポチポチッとお願い

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ
にほんブログ村 

 ↓↓


ハンドメイド(布)ランキング 

家事、ほっぽらかして(笑)一緒に寝ます(≧▽≦)9

寝せます(笑)


L字型ファスナーポケットのショルダーバッグ♪

2019-12-10 11:55:24 | ショルダーバッグ

スマホデビューして2日目の息子。

今のところ、きちんと約束守って使っています(まだ二日目)

 

でも今朝、switchを没収された息子の母ちゃん

ども。*harupi-na*です

 

 

 

 

朝、なかなか起きず。

ほっといてやりたい。ほんまに。(やったこと何度もあり)

 

けど、ほっといても困らない、困ることに気づかん息子。

(同じ親から生まれたのに娘は、4~5時には起床する

 

まだ肩も痛いのに

 

ええ加減起きなさーーーーーーーいっっ

トリャァーーー(ノ-▽-)ノ=3布団

 

画面着いたままのswitchハッケーーーン。

 

はい、没収(´-∀-`;)チーン

 

どうやら親が寝静まってから、活動開始したようだ。

よし、完全没収だ。

今日は父ちゃんに怒られるがいい。

 

あまりここにこだわったら、神経痛がまた復活しそうだから父ちゃんに

この件はあげます

 

 

さてさて、こちらもオーダー分。

お友達同士でお持ちいただけるのでまったく同じのは~ってことで

 

 

 

 

ストライプご希望でした

 

 

 

 

画像送ってご確認いただきましたが、とても喜んでいただけました

ε-(´∀`*)ホッ

ありがとうございましたm(__)m

そして、ファスナー到着を待つパート3に続く。

 

出産まであと2週間ほどになりました

ここから日に日に、ベビたんも育ってくるのでお腹も大きくなってくるんでしょうねぇ。

急激な変化でチヨがしんどくないか、毎日

 

超絶心配ーーーーーーーー

 

 

チヨちゃんより、お母さんしっかりしてーと言われそう。

周りから(友達とか)も、チヨより母ちゃんのが。。( ̄▽ ̄;)と言われる始末。

 

子供より、ワンズに過保護(笑)

 

お腹触っても日々、ピチピチになって行くのがわかります

 

ちゃんとお腹は温めてます(*^^*)

寝ることが多くなってきましたねぇ。

気持ちよさそうに寝てるな~(*^^*)

 

 

起こさんといてや( メ一一)

あ、スイマセンm(__)m

 

ランキングに参加しています応援ポチポチッとお願い

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ
にほんブログ村 

 ↓↓


ハンドメイド(布)ランキング 

今日も最後までお付き合いと応援いつもありがとうございます


変形ポケットのショルダー完成♪

2019-12-09 15:29:41 | ショルダーバッグ

昨日、息子がスマホデビューしたしました。

ども。*harupi-na*です

 

 

先週、洗濯終わって、洗濯機を開けて取り出したら、ゴロン

 

ん?(。´・ω・)?

 

ワーーーε≡≡ヘ( TДT)ノ

 

今まで使ってきた「見守り」こども携帯を

母ちゃん、洗濯機で洗ってしまいましたー( ̄▽ ̄;)

 

父ちゃんに言ったら怒られるのでお互いに必死に。。。

母と息子で「罪」のなすり合い

 

ポケットに入れっぱにしてるからやんっ

 

確認せーへんかった母ちゃんも悪いやん

 

父ちゃんにどっちが報告する??( ̄▽ ̄;)

母ちゃんイヤやー。だまっとく???

これって、バレるやんな?

 

 

などど。見苦しいことこの上なし(((uдu*)ゥンゥン

 

 

数日、乾かして様子見ましたが。。。電源入れたら

ジジジジジ・・・・と完全にout

 

なので、いろいろ考慮して携帯会社とも相談して「スマホ」に。

 

 

あー。どんだけ約束しても。。。

また四六時中スマホいらってするんだろうなぁ。。

もめ事が増えるやん。。。

 

いいえ。それはできませんd( ̄ー ̄)

ガッチガチに「安心フィルター」なるものを付けて(笑)母の手中

 

スマホ、母に筒抜け(メールが来る)

さぁ、なんだか楽しくなってきた母です(≧▽≦)9

 

さぁ、息子よ。

母に「どう出るか?」は君次第

 

 

 

 

さてさて、ファスナーが足りないので到着待ちですが、

足りてる色もあったのでそちらから先に製作&完成しました

 

ファスナーの端には、綿麻レース

 

前面のL字型のファスナー開けて(印付いてるあとで消しました)

あると便利なインナーポケット完備(2室)

ここに駐車券や鍵などのすぐ出したい小間物を。

外ポケットには、スマホいれて(入ってるの息子のスマホ

ファスナー全開しても、底にスマホが行くので落とす心配もなし~

 

 

背面~

深めのポケット2室

 

内布~

表が無地なので

ポケット2室。

 

 

はーい、トルソーちゃーん\(^o^)/

長財布もスッキリ入る大きさ(横)になってます(*^^*)

第2弾へ続く~

ブンブンパパは、つまんない。

 

 

だって、みんなチヨにさらに甘い。

千代もいつもより、態度デカイ(笑)

ブンブンだって、甘えたい。(母ちゃんに)

んなことないよー。

ブンブン、ブンブンってみんな言ってるねんけどなぁ。

甘え方がヘタッピなブンブン。

チヨは母ちゃんに余計に「べったり」妊婦ちゃんやし。

母、にんきもので困ります~(*^^*)

ランキングに参加しています応援ポチポチッとお願い

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ
にほんブログ村

 ↓↓


人気ブログランキング 

 

Instagramはこちら

 

今日も最後までお付き合いと応援いつもありがとうございます