*のんびりはるろぐ*

のんびり主婦のブログ

ヤプログ!から引っ越してきました。

*体力低下の兆し*

2012-12-21 00:11:00 | お出かけ

今日はつかれたー。
朝からハードスケジュール。

起きて出かける準備。
15分くらいで化粧から着替え。
部屋のなかざっと片付けて
ひなたの荷物とかオムツとか準備して。

頃合い見計らったのか
ひなた起床!

ひなたの着替え
離乳食
おっぱい
オムツ交換

それから
車で約一時間。
彦さん実家へ。
書類など集めまた車。

先輩ママ友とランチ。

その後
職場へ。
総務課から先輩のいる病棟やら何やら。
まわっておっぱいあげてーの
ポリオの予診表もらって。

バイバイしてーの
帰り道の支所によって
住民票とりにいって。

夜ご飯の買い出しして
帰宅。。

つかれたー\(^-^)/


ひなた途中でぐすって
ぎゃんなき!!!
そこまで泣かなくても。。
おかぁちゃんのが泣きたくなっちゃう(笑



in小児科☆


そーいえば
ヨーグルト食わせたっけ
蕁麻疹できたんだった。



ちょー笑顔なんだけどね。
口のしたか
見事に蕁麻疹(笑

しばらくしてひいたから
模様見てるけど。。

全身とかにでなくてよかったー。


子供は怖いよー(;´д`)


外はすっかり
クリスマス。

はるにもサンタさんくるかなぁ。


はる



*近況~まとめてどーん!*

2012-10-30 12:36:00 | お出かけ

10/24水曜日

高校の友達の赤ちゃんをみに。
富山まで日帰りぶらり旅\(^-^)/


前の日。
なぜか寝れなくて2時間睡眠で
朝5時から準備開始!!

6時すぎに彦さんに
いってらっしゃいして
「いつもと逆だね」

なーんて言われながら
しゅっぱーつ。


磐越自動車道を新潟方面に乗り
それから北陸自動車道に乗って
富山へ。



きれいな青空。



久々に海見たなぁー( ̄ー ̄)
地震あってから
海には近づいてないからねー。

いやー
綺麗だった!


約5時間で
富山に到着。
上りの米山PAで
サバサンド撃ってるはずなのに
なくてがっかりしてて。。

まぁそんなんで
ともだちんちに着いたわけです(*^^*)

赤ちゃんちっちゃかったー!!
ひなたがおっきくみえる。



おっぱいがあまりでなくて
ミルクもあげてるらしい。

まぁ。
あまり食べてなかったら
そりゃでないよーって
少し思ったんだけどねー(--;)

そして
帰りの米山PAでサバサンド発見し
食べれた~。



****************

10/25

この日はお母さんと
ひなたと紅葉みに安達太良山へ。


行く途中も綺麗だったけど
ゴンドラにのって
山に登る途中が
すっごい綺麗だった!







薬師岳に行ったら
みんな、おにぎりとか食べてて

それを察したのか。
ひなたがなきはじめ…

山でおぱーい
飲んできました!

おいしい空気に
綺麗な紅葉。
そしてぱいぱい…笑


乳首山みながら
乳を飲む我が子をみて。

わろたー!!笑


*****************

10/26 27

二日間連続で
本宮の秋祭り行ってきました。

ちょーアクティブ~♪







うまかったー!
鶏皮ぎょうざっていうのが
一番うまかった。

写メ撮るの忘れたけど。。

二日連続行ったら
おじちゃんが
おまけしてくれて。

途中で数えるのめんどくさいっ
とかいって
いっぱいいれてくれたー\(^-^)/
ありがとおじちゃん☆


****************

10/28

この日は
職場の子たちと
芋煮会。

久々に会えて楽しかった\(^-^)/

しかし。
火をおこすのに
新聞紙がないとか
着火材がないとか
ライターてきなのがないとか

ちょっとあわわわ。。

すぎっぱもってって
よかったー…

まぁ
そんなこともありましたが
なんとか形になって
おいしくいただきました






*****************


ひなたろ

初歯みがき!!!



ちょー噛んでる噛んでる。
口に入れるとき
早くておっかない。


もう少ししたら
離乳食はじめるよー



はる



*あぶなーい*

2012-10-12 00:51:00 | お出かけ

こんばんはー。
久々のブログ。

なんだか
波がある。
やる気のあるときと
やる気のないとき。

しかたがないか。

コメントの返事もできてないし。
すんません。。


ここ数日の出来事。

ひなたが予防接種受けにいったとき。
おもちゃで遊んでて。


かってあげたいなぁと
彦さんと相談の上
おもちゃがひとつ増えました。

後にアップしよーかな。


久々に彦さんとラーメンやへ。
「きらら」
塩ラーメンがおいしい。
さっぱり。




うすいで
北海道物産展。



海鮮丼



ドゥーブルフロマージュの
チョコレート味。



うまかったー。。。
ペロッとたべれちゃうよね。
これ。。

彦さんとの初めての旅行
思い出すなぁ。




そして。
海老ぞり(;´д`)

一段と動きが激しくなってきました\(^-^)/
負けるなかーちゃん←


そして
あーだこーだしてるうちに
車の免許更新忘れてて。

誕生日の前後1ヶ月。
9月11日生まれなので
10月11日まで。

10日に気づいて
11日に更新に行ってきました( ̄ー ̄)
まぢで失効になるとこだったー
あぶねーっす。

年に2人くらいはいるらしー…
みなさま気をつけて(--;)


そして。
最近
銀歯が取れて
歯科にいってまーす。

まぁ
いった日に銀歯つけて
終わったんだけど

もともと死んでる前歯と
歯石とりにあしたまた
行ってきます。

女芸人のはるかと同じで
前歯死んでて色悪い。
名前まで一緒なんてうけるー( ̄ー ̄)


できたらホワイトニングしてもらおーか。
できるって
言われたから


今まで
歯科いっても言われたこと
なかったんだけどねー。


とりあえず
そんなんで。

生きてます

はる






*のんの結婚式*

2012-09-16 04:56:00 | お出かけ

はろーん。
昨日9月15日(土曜日)

高校の友達の結婚式に行ってきました


朝、6時半に起きて
化粧と着替えをして。

7時15分に出発。
ひなたをお母さんのところに預け
よし!行くぞ!!
とおもったら

ひなたが
おっぱい\(^-^)/

あげてから
いこーと
飲ませていたら…

ぐるるるるー
ぶーびじじじ


……ん?
なんか手があったかい。



はい。
大洪水でした。
うんちの。。

どんだけしたんだー\(^-^)/
っつーくらいして。
バスタオルまで行きました。

前の日
一回しか出てなかったから
その分どーんとしてくれました


そんなこんなで
格闘して
8時15分には出発。

友達を2迎えに行って
福島のサンパレスに行きました


*****************




素敵な手作りのものがたくさん
おいてありました(*^^*)

高校時代のプリクラとかもおいてあって
いやー…若かった!笑






うまかったー!

デザートビュッフェもあって
でも時間なくて一回しかいけなかった( ̄ー ̄)



新郎のお父さんが
余興でサックス吹いて。。

鳥肌たったー!
うめーなぁ

おい。。

初めて会った人なんだけど
「たけちゃーん」
と合いの手いれてやりました\(^-^)/笑




キャンドルサービスと



帰りに包んだお花☆

素敵な結婚式に
呼んでくれて
ありがとう

いつまでも
末長く
お幸せに。

たかひろのぞみはると






はる




*ロタウィルス*

2012-08-31 04:56:00 | お出かけ

おっはょー\(^-^)/
おっぱいあげ終わって
寝かせて
ブログタイム♪

***************

昨日のこと。

ひなたの予防接種に
またまた久米こどもクリニックに
行ってきましたー!


今回はロタウィルスの予防接種。
任意なんだけどね(´Д`)

5歳までに
だいたいの子が
かかるんだけど。

吐いて、下痢して
脱水起こして…
熱でたり、けいれん起こしたり
するのが嫌なので。

予防できるなら
やってあげよう!!

ということで
やってきましたー(´ω`)☆


ロタのワクチンは
飲むやつだったので。。
お腹減らして行ったら
思惑通り
おいしそーに

ロタ……
飲んでました(笑


ウィルス
飲まされてるとは
知らずに飲む我が子。

なんだかわかんないけど
将来、オレオレ詐欺とかに
騙されないよーにねーとか
思いながら見てました(笑


飲んでから
10分くらいたって
吐かなかったら
帰っていいと言われたのは
いいのだけれど。


お腹減らしていったから
お腹がへって駄々こねはじめて。

しまいには
泣く
泣く
泣く(笑


注射でも
泣いたけど
すぐに泣き止んだのに。


頑張って10分。
あやして
あやして
我慢して。

やーっと
先生にOKもらって
たっぷりおっぱぃ飲んでから
帰ってきました\(^-^)/

えらかったょー
ひなた(^-^)/
2回目やるときは
軽く飲んでから行こーか
悩み中。
うまく時間があえばいーけど。

そして
任意の予防接種は
高いねー\(^-^)/

1万五千いくらか
かかった(;´д`)

ひなたの命には
変えられないから
しゃーないけどっ


それから
稀に
腸重積になる子がいるらしーから
気をつけてみてようと
思います。


**************


この間
パンやさんから
タダでもらってきた
パンの耳!!!




それで
キャラメル風味のラスク
作りました(*^^*)



初めてだったから
ちょっと見た目がアレだけど…

それなりにおいしくできたー♪
ちょー簡単でした☆




これは
彦さんが職場の方から
おみやげでもらった
ちんすこう。

いろんな味があって
アセロラとか
初めて食べたー♪

おいしくいただきました(^-^)/
ごちそうさまでした☆


***************

久々に。
一昨日。

高校の友達が来てくれて。
ひなたのお祝いもらいました!

富山に嫁いだ子で
息子くんと来てくれました(*^^*)

そしてお腹には
第2子が!!
お腹おっきかったー\(^-^)/

9ヶ月だって。
はやー…

前に聞いた時は2ヶ月で
インフルエンザにかかっていて

さらにつわりで食べれなくて
毎日、点滴しに
病院かかってるって
聞いてたのに(笑




凛々しい顔立ちの
息子くんと
満面の笑のひなたをパシャリ!!

抱っこしてくれたんだけど
「おもーい!」
って(笑

かゎいかったー♪


人の子ながら。
いただきますと
ごちそうさまでしたと
言えて。。

かわいくて
誉めてしまった!

数年たったら
ひなたも
こうなれるかなー?


友達のあだ名が
「なっぽ」

その旦那さんのあだ名が
顔が少しながいので
「おもなが」

普通に呼んでたら
息子くんが
なっぽってなにー?と(笑
一応、説明したけど

家に帰って
パパにおもながって
言わなきゃいーなぁと
思う私でした(苦笑

おみやげに
息子くんに
日本地図のパスルを
プレゼントして。

喜んでくれて
よかった~


なっぽ
元気な子
産んでねー♪


***************

昨日の晩御飯☆



○唐揚げの卵とじ
○メンチカツ
○イカの厚揚げ
○ニラ玉味噌汁
○ニラとモヤシのナムル
○カキフライ+たるたる
○枝豆のおやき


お腹いっぱいー
でも
まだ
食べれる……


恐ろしい(笑


はる