*のんびりはるろぐ*

のんびり主婦のブログ

ヤプログ!から引っ越してきました。

*秋作*

2019-08-30 16:06:32 | インポート

みなさん種まきしたり
定植したり
してますね~ヽ(・∀・)ノ

という訳で
植える場所
確保してないのに
買ってきました!笑



スティックセニョール2株
オレンジクイーンとか言う白菜4株


ほうれん草二種類
小松菜
来年春に収穫する葉っぱ

の種。

最近、収穫できるものが
減ってきてたので。

とりあえず購入。
気が向いたらやります~




昨日、涼しかったのもあり
ちょうど次男も昼寝。

草むしり~

けど途中で雨降ってきて中断。

奥がまだ終わってなーーい。
草ぼーぼー
蚊に刺されるし。


チマサンチュ
根付いた!


クウシンサイ
来年はもう少し植えようー
わさわさ採れるように。
美味しいんだよね~


韮のお花
かわいっ♪


いんげん
もう終わりかと思ってたら
この涼しさでなのか
また花をつけ
実ができ始めた~


今年
レモンの種から発芽した
レモンの木♪
おっきくなーれ♪


スイカ
なぜか砂利の間から発芽。笑


フリルレタス
おっきくなってきたよ~


大根
あっという間におっきくなってきた!
根っこの方はまだだけど。
こんなに作りやすいとは。
もっと早くから
育てればよかったなぁ


雨続きで。
いつかまいた人参が発芽した。。苦笑

え。
いま?
と思ったよね。苦笑

もうあさつき植えちゃったのに。


本日の収穫~


そして
本日の次男の所業。


マイナス100のダメージ。
ぐふっ













*大雨特別警報*

2019-08-28 07:17:27 | インポート

九州の方の方々
大丈夫かな。。

毎年じゃないかな。。

毎年なにかしらの
被害見てる気がする(´・ω・`)


20年前くらいに
一度、ひどい水災害
あったくらいで

ここら辺では
川が氾濫した~とか
そんなのは
滅多にない。

秋雨前線で
被害があまり出ませんように。


早めの避難と
土砂崩れ、落石
気をつけてほしい(´・ω・`)


ちょっと昔の写メ~







成長したなぁ~





*価値観~*

2019-08-27 22:35:41 | インポート



昨日の夜の旦那ご飯。

ブタママさんに
いつぞや教えてもらった
ゴーヤのサラダを
作ってみた!(^^)

玉ねぎもさっと茹でて!

ゴーヤが最近、なりはじめて。。
今回、二本目の収穫。

またそのうち収穫できそうなのが
3,4本なっている。


あと
すき焼き風ごった煮。笑
急な思いつきだったので。。

タレは
いつもの自家製タレ。
そのうち
既製品買ってきて
食べてみます♪

おいしく食べてくれたので
よかった(о´∀`о)



昨日の夜。

久しぶりに
昔ネットで知り合った
男友達から
連絡が来た。


その子とは

国家試験を受けるべく
勉強していたときに

現実逃避として
ネットに入り浸っていた時期。

その入り浸っていた所で
知り合った一人。


無事に国家試験に合格して。

就職して
働き始めた頃。

近所に住んでいることが
分かり。

連絡先を交換して
会うことに。

当時20歳の私。
男友達Rくん17歳。

夜中のコンビニで待ち合わせ。

駐車場で車の中で
待ってると
窓をコンコン。

高校の制服を着た
華奢な男の子が。


あのときは
ちょっと萌えた!

というか、
母性本能が
くすぐられたんだか。

ご飯を食べさせて
あげたくなったの
覚えてる~笑


それから
何かと相談に乗ったり
たまーに会ってご飯食べたりしてたけど。


今となっては
もう30のおっさん。笑
あの可愛かったRくんも
今はごつい。苦笑


それが連絡してきたのだ。

Rくん
「職場の異性とライン交換したとして、ライン来たらやっぱり面倒だけど、返事はしないとって思う?

お?どーした。
恋愛相談かー?

と思い
よくよく話を聞いてみると

職場に気になる子がいて
連絡先を交換して
連絡するけれど

デートみたいに
出掛けるのはダメだけど

連絡すると
少し遅いが返事は来る。

脈がないなら
気まづくなる前に
身を引いた方がいいのかな?


という相談でした。



きっぱり

脈ないんじゃない?
それか彼氏いるんじゃない?


と送ったさ。

そして
ついでに

身を引くというか
同僚として
優しくしつつ
頼れる姿を見せつつ

チャンスを伺いつつ
何もなければ
そのまま同僚。

いい方にいけば
それはそれでよし!

だけど
他の人にも目を向けて
アンテナをはって。

自分に合う人いるかなーと
常に見ときな~

と言ってやったぜ。


私の恋愛の価値観と
Rくんの価値観が
ちょっと違うので
それ以上は言わなかったけど

職場に出会いがない。

と言う言葉には一喝。

言い訳するな~!

出会う場に自分から行くのだ!
そしてそーゆう場を
自分で作るのだ。

と言ってやった!



独身なんて
楽しい時期じゃないか。

自由に恋愛ができて。

自分の思うままに
遊べて。


いいなぁ。
もったいない。

あたしだったら。。
あたしだったら。。

の妄想が止まらない。

昔、こうしてたなぁとか
あーしてたなぁとか。

思い出すと
少し胸の奥で
キュンまではいかないが
もやっとする。

あぁ
旦那にもう一度
恋できたらなぁ。


少しの仕草に
可愛いと思えて。

早く会いたいなぁと
思えて。

今何してるのかなぁと
頭の中を
あなたでいっぱいにして。

連絡が来れば
嬉しくなって。

会えたら
会えたで
あなたに。

触れたくなって
近くに感じたくなって
離れたくなくて。


あぁーーー
なんだろぅ。

欲求不満ですか?(^^;笑




*あっという間な*

2019-08-25 22:14:52 | インポート

8/21 福島県民の日
だったらしく。

生まれてこのかた
ずーっと福島県民だけど
知らん~笑

他の県もあるのかな。



前日夜中にばばからLINEが。
明日、幸楽苑で
ラーメン10円だって!

という事で。
行くのは正直とても面倒
だったのだが。。

いってきましたー(^^;

10:30開店で
10:10くらいについて
並んで64番目。

先着100名様。
間に合いました!







待ち時間で子供たちは飽きて。
さらに
ばばと長男。
私、娘、次男
のふたてに別れての
相席。

来年は嫌だなぁ(´・ω・`)

けど
相席になったおねーさんたち。
めっちゃ優しかった。

一人できてたおねーさん
が二人。

席を移動してくれたり
子供の話し相手になってくれたりして。
連れてくんなよなーって
思うよね。

とか思いながら。
せっかくだから
来てみたものの
小さい子供連れは
はっきり言って迷惑と思う。

店員さんも
相席になったおねーさん方も
ほんとありがとー(´・ω・`)デシタ

しかし
390円のラーメンが
10円。
破格!笑

けど
来年以降は
その日のうちに
食べに行くと
次回、一杯無料券もらえるから
それでいー!笑

おいしかったけど
迷惑のことと
気を使っての疲労を考えると
ちょっと(^^;




小学校の先生から
残暑見舞いのハガキが届いていたので
書かせてみました。

お盆のもらったお小遣いから
自分で一枚
ハガキをかって。

住所と先生の名前も
全部書いて
ポストに投函まで。

先生のハガキ
これ、きっと自腹だよね?(´・ω・`)



焼きそばをぐっちゃぐちゃ

片付けたと思ったら

コップを出してきて
積み上げたり

それを倒したり。

片付けが
追い付きません。


*畑の様子*


アサツキ
芽がやっとでました~(^^;
もうだめかと思った!


いんげん
古い葉っぱや蔓を
切って切って切りまくったら
新しい蔓がのびて
花をつけた!

なんて強いんだ。笑
またなってくれるのかなぁ


落花生
花が咲いて
脂肪へいがのびて来てる!

種からの苗なので
微妙だけど
少しでもとれたらよいな!(^^)


そして今日。
町内会の運動会。


長男のチャンス走。

私は出ないつもりが。
お一人、お休みの方がいて。
お願いされ。

70代くらいの
すけべじじいとペア。

バレーボールの上に
3個ソフトボールがのった
バケツが吊ってある竿を持ち
走る。

と、綱引き。
と、玉入れ。

そんな地区対抗競技に駆り出され。

結果、思ったより
楽しかった~

エロじじいを
さらりと
かわすスキルは
持ち合わせていたので
問題なく。笑

逆に
私の圧で
エロ発言も
ほどほどになるという。笑笑

今の若い子達に
そんなこと言ったら
セクハラで訴えられるぜ
じじいよ!笑


しかし
参加するだけで
何かといろいろ貰える!

お金かかってるね~
すごい。

長男チャンス走二回
おやつ二個
(チップスターとコアラのマーチ)

娘、次男、ばば(宝ひろい)
おやつ(計200円くらい)と箱ティッシュひとつずつ

盆踊り
私、長男、娘
冷凍できるジープロック

地区対抗競技
私、旦那
入浴剤×3

地区別に飲み物
500mlペットボトル人数分(6本)
余ったからとさらに2本

参加してくれたからと
お昼に唐揚げ弁当人数分。

あざまる。


しかし
年寄りが半分以上。笑
ボケ防止にも
いいかもね。

20年ぶりくらいに
中学校の同級生に
会ったんだけど(男性)

んーーー
ドキドキのドの字もなかったー笑

初恋の人だったら
違ってたかなぁ。笑
でも、運動会とかに
こなそうなイメージだったしな。笑笑


恋をしたら
痩せるかと思い。

旦那にもう一度
恋する方法を
ググってみたが。笑

なんか微妙~

家族、妻、母親
になってしまって。

この
ぶよぶよのからだ。
たるみきったからだ。

どーにかしたい。

できるときにストレッチ。
なるべく出歩いて
体を動かす。

飲み物を基本水に。

まずは変えてみました!

ニキロ減ったけど
週末一キロ戻った!

気長にやります~


*考えたらやっぱりおかしい?それとも*

2019-08-21 02:00:34 | インポート

あーーー疲れたっす。
体力的にも
精神的にも
金銭的にも。笑笑


いやですね
前のブログで
説明が不足してたので
付け足して書こうと
思いまして。。
というか
そのママ友との
馴れ初めとかから。笑


また長くなります(´・ω・`)



出会いは
長男の年中からの
幼稚園入園。

なかなか
人見知りもあり
社交的な方ではない長男。


の一番仲良くなった
お友だち。

と言うのもあって
仲良くしたいなぁと
ずーっと思ってたんです。

聞けば
その子と遊んだ~!
が毎日で。

お休みだったりした日は
一人で遊んでた~とか。
そんな感じ。


そんなこともあり
幼稚園のランチ会があったり

何かあるごとに
少しずつ連絡をして

何回か合ううちに
気を使わないで
普通にしゃべれるくらいには
なったんですよ。

そんなんで
遊びにいこう~って
話になって
無料施設で遊んだり
しながら
距離を縮めて。
普通に仲良くなったのだけれど。


ある日
そのママ友(まーさん)の
旦那との仲が悪いという
話を聞くことに。


5年くらい前から
旦那のいる意味を考え始め。

喧嘩したり
冷戦だったり。

ここ数ヵ月は
会話すらもなかったという。


そんな中で
離婚も視野にいれつつ
転職し最近、正社員に。

自分の歓迎会などで
子供を旦那に
預けて
いったのだが。。

自分の歓迎会なので
なかなか抜けることもできず
夜中の1時過ぎに
旦那から電話が来て
「気にくわない。小さい子供がいるのにであるくなんて。」

と言われた。
というのだ。

今度は事務の方での
歓迎会もあるのだけれど
旦那にそう言われてしまい
断ろうか悩んでいるけど

子供が生まれてから
一度も飲み会とかにも行ってなかったし
子供が幼稚園と小学生で
少し大きくなったから
旦那に預けて
行けるかなと
思ったけど
そう言われてしまったから。。

と愚痴をこぼしていた。

まーさんも
「じゃーいつになったら飲み会とかに行ってもいいの?」

と聞いたら

「高校生になったら。」

との返答だったらしく
ため息をつくしかなかった。

とのことだった。


大丈夫だったら
子供達
お泊まり会でもするー?

の私の一言で始まった。

ちょうど旦那が泊まりだったので
娘のお友だち(気兼ねなく話せるママ友の一人:ちーさん)も呼んで
パジャマパーティ~。。

の予定。

夜ご飯どーする?
ってなったのだけれど
とりあえず
旦那のこととか
少し話もしたい。

というので
少し早めに来て
話すことに。

その時間で
この経緯を知る。


家事、育児全くせず。
仕事を勝手にやめたり
転々としてたこともあり
なかなか雇ってもらうこともできず
今の仕事が
朝早く夜遅くまで
だが残業代が出ないようなブラック
な所で働いていて。

それなのに
いちいち文句は言われるわ。
で。

会話もない。
家に帰ってくると
表情筋が死ぬ。
つらい。

話し合うにも
途中で切れて席をたつ。

夜中、起きて
旦那の作業着を
洗ってるのが
惨めで泣けてくる。

正社員になり
任される仕事も増え
旦那より給料があがったことや

子供の迎えを気にして
仕事に集中できないこと。

自分の母親が一人で
住んでいるから
送り向かえとか
頼れたら。。とか考えていること。

それか
親が一緒に住んで
嫌なら旦那に出てってもらうとか。
考えていること。

そんなことを聞いた。


そして
まーさんは
飲み会に出掛けて
ちーさんと一緒に
子供たちを見ながら
ご飯を食べたり
お風呂いれたり 。

寝るのは大丈夫かなーと
思ったのだけれど
お利口さんで
ちゃーんと
ぐっすり。

朝もちゃんと起きて
着替えて
朝御飯も食べて。


まーさんが
夜中帰るのは
申し訳ないから
どこかで時間を潰して
朝、9時頃に迎えにいきます。

と言っていたのだが
9時をすぎても
来ず。

9:30になってもこず。


え。
大丈夫かな。
と思い

LINEするも
既読にもならず。。


その日は日曜日で
当直明けの
旦那がお昼前には帰ってくるから
そしたら
出掛けようといっていたのだが。

11時頃
旦那が帰宅。

その頃
ようやく返事が。

「ごめん。寝ちゃってた。これから迎えにいきます。」

よかった!
連絡ついたー。。
迎えにくるって~~

とのことで
連絡ついたなら
ちーさん
「そろそろ帰るねー」と。
帰っていき。



30分すぎ。。
45分過ぎ。。

だんだん
イライラ。。

12時過ぎ

ピンポーーーン。

ようやく迎えに来た。


開口一番
私「遅くない?」

まーさん
「本当にごめん。ほんとにありがとう~」

私「旦那帰ってきたら出かける予定だったからさ。」

まーさん
「えっほんと。ごめん。ありがとう。」


ま、でも息抜きできたなら
いーよ。。

とその場はそれで終わり。

どこで寝てたんだろう。
LINEしてからここにくるまで
一時間。何してたんだろう。

の疑問は聞けず。
飲み込む。


そんなこんなで
日々が過ぎて行くなかで


色々とありまして。

まーさん
離婚しました。

戸建ての賃貸を借りて
引っ越しする予定。
なかなか引っ越しの準備がすすまない。
とまでは聞いていて。


まだ引っ越しは
終わってないんだろうなぁと
思い。

連絡してみる。

14日の昼間
私「引っ越しおわったかーい?」

まーさん「ベッドとか自分達で運ぼうと思っててなかなか。。」

私「私の予定がないときだったら子供達預かろっか~?遊びつれてくよー!」

まーさん「16日希望。」


16日は旦那が珍しく
有給消化のための休みをとっていて。

旦那の方の墓参りに
行こうか?
と言っていたのだけれど。

どーしよーかと
旦那に聞いたら
無理に16日に行かなくてもいーよ。

と言うので

私「大丈夫だよー!」

と返信したら。。

まーさん
「実は。その日、私仕事なんだけど小学校の学童がお休みで。親も仕事だから誰にも子供預けれなくて困ってたんだ。。」

と。

確かに。
前に聞いたときは
15日まで夏休みなんだ。

と言ってたから
16日?
とハテナだったんだけど
納得。

前に
7:30に幼稚園に預けて
ぎり会社に間に合うんだよね。
迎えは18:30ぎりぎり。

と言うのを聞いていたので

朝は7:30頃?
と聞いたら
7:15でお願いしたい。

と言うのでいいよと。

暑かったら
水遊びしたいから
水着と着替え持ってきてね。

と連絡し
その日に至る。


16日7時頃、私起床。

すでに旦那と長男は
起床していて
着替え済み。

やばいやばいと
わたわた着替えて
顔を洗って
うっすら化粧。

7:15
来ず。

7:25来ず。
あれ?
まーーいつものことか。

7:30
ピンポーン。
やっときた。

まーさん
「ごめん。寝坊した~。これ着替え。よろしくお願いします。行ってきます。」

私「いってらっしゃい。気をつけて~」

と送り出したものの。
明らかに子供たちが眠そう。
うーん。朝御飯食べてないんじゃ。


息子の友達(ゆーくん)
その弟(あーくん)


私「ゆーくん。朝御飯食べた?」

ゆーくん
「食べてない。」

私「一緒に食べる?」

ゆーくん、あーくん
「食べる。」

と言うので
旦那と長男
ゆーくん、あーくんの分を
プレートで作り
食べさせる。

荷物を受け取ったとき
明らかに
着替えしか
入ってなかったので
作ったけど。

普通、なんか持ってこない?
1日
仕事終わるまで
預かるんだから
普通、さぁ。。

お昼はまぁいいとして
朝御飯食べてないから
これいれといた。とか。

飲み物
お茶でも水でもいいからさ。
水筒とかに
持ってこない?(´・ω・`)

と思いながら。
過ごす。

あいにくの雨なので
水遊びは断念して。

午前中は家のなかで遊び。

お昼近くに
近くでお祭りやってるから
そこで何か好きなものを
買って食べよう。

となり。
行く。

雨なので傘を持って。
せっかく
預かるんだから
楽しんでもらえたら
いーなぁと
連れ出す。

焼きそば食べたいと
言うので買い。

喉乾いたと言うので
とりあえず
近くのセブンに
よって飲み物を。

ゆーくん
「ココアないかなぁ。すきなんだ!」

私「寒くないからないと思うよ。」

ゆーくん
「探してみる!」

と持ってきたのは
500mlの紙パックのカフェオレ。

私「これから遊びにいったりするから、蓋が閉めれるペットボトルのにしてほしいんだけど。」

ゆーくん「でもこれが飲みたい。」

私「持ち運びに困ると思うよ。違うのにしたら?」

ゆーくん「これがいい。」

子供率が高いから
持ち運びに楽なのがいーんだけど。
人様の子だし
ダメとも強く言えず。

買うことに。

そのあと、スーパーボールすくいを
したいと言うので
一人一回ずつ
やろうとなり。

お金を払ったところで

ゆーくん「喉乾いた。」

いやいや
これからスーパーボールすくい
するってお金今払ったし。

雨降ってるから
傘さしてて
焼きそば持ってて
飲み物持ってる。
床になんて置けない。

旦那は次男抱っこしてる。

ってか朝御飯のとき
めっちゃお茶飲んでたよね?

今、無理。

私「車に戻ってから食べたり飲んだりしよう!」

と、とりあえず
ゆーくんを先にスーパーボールすくいを
させるべく
ゆーくんの持ってる傘をもらい畳む。
もちろんもろもろ荷物を持ちながら。

ゆーくんに
器とおじさんからもらった
ぽいを渡し
すくって破れたのを確認しつつ
おじさんに渡して!
といいながら
次のあーくんの傘をもらいつつ
準備してる途中で

ゆーくん「喉乾いた!!」

イラっ。
つーか
よく見て?
お前たちの飲み物と食べ物
おばちゃん持ちながら
やってんの。


思いながら
紙パックの口をあけストローを指し
渡す。

私「自分で持つんだからね?(にっこり)」

あーくんがすくい終わったのを見て
おじさんに渡すようにいうと

あーくん「ぼくも喉乾いた。」

私「自分で持てる?傘と飲み物。」

あーくん「持てる。」

と言うので
紙パックをあけ
以下同文。

そのあと
長男と娘に
すくわせて。

もう、無理。
車で昼飯食べて
室内で遊べるところに
連れていこう。


車へ。

あーくん
500mlパック一気のみ。
え。大丈夫?

と思ったら
その後一時間おきくらいにトイレ。
これは旦那にお願いした。

車に戻ってから
ご飯を食べるも
ゆーくんなかなか食べず。

私「食べ終わったら出発するよ。」

というか
あとでお腹減ったとかいいそうだから
ちゃんと食べてよね。

他の子はみんなちゃんと
食べてるのに
なんだこいつ
しかも兄だろ!(本心)

とまぁ
心で呟きながら
ゆーくんが
焼きそばを二口くらい食べて
もう要らないと言うので
出発。


13:30から16時まで
無料室内施設で遊ぶ。

途中、あーくんが
喉乾いたと
葡萄ジュースを飲ませ。

帰りにいつも
ばばがアイスを買って食べさせてたので
うちの長男が
アイス食べたい!
と。

冷凍庫から
パピコをとり娘と半分ずつ。
あーくんも食べたいと
もう一つ手に取り
ゆーくんに食べる?
と聞くと

ゆーくん「これじゃないやつがいい。あっちのなかで作るやつがいい。」

私「かき氷?」

ゆーくん「かき氷じゃないやつ。あっちで作るやつ何?」

私「かき氷じゃないの?わかんないよ。」

ゆーくん「あっちで作るやつ。」

んーー
しつこい。
知らないよそんなの。

私「あーくんと半分こでパピコ食べてくれる?」

ゆーくん「あっちで作るやつがいい。」

私「かき氷の機械ならあるけど?それ以外は分からない。わからないと買えないよね?」

そもそも
買ってあげる義理がない。
みんなと同じの食ってくれ。
わがままいってんじゃねー
あんたの親じゃねーんだよ(本心)


よく見たら
奥の方でフロートみたいなのを
食べてる子に気づく。

これか。
壁の奥の方を見ると
フロート380円。

はい。無理。
一人食べたらみんな食べたいでしょ?
380×4=1520

ケチと言われようが
買ってもらえるだけ
ありがたいと
思ってください。

その前にお昼ご飯のときに
すでに2000円
スーパーボールすくいで1200円

下世話だけど
いーよいーよと
やってたら
すぐお金なくなるからね。


とまーそんな感じで
切り上げて。

帰りに
夜ご飯の買い出しに。

子供達に
一つずつおやつ買ってもいーよ!
と伝え。


たのが
悪かった。
すぐに夜ご飯だから
それだけ買えばよかったのに。

もってきたもの
長男:板チョコ一枚
娘:葡萄のグミ
あーくん:チュッパチャプス二本持って
どっちも味が好きで悩んでいる

私「チュッパチャプス安いから二つ買ってもいいよ」

ゆーくん:個包装の箱のチョコレート

あーー
かわいくないなぁ。

と思ってしまった自分がいて。

そして
夜ご飯にからあげが好きだと
聞いていたので
それと
何かほしいよなぁと
思い

ゆーくんに聞いてみることにした。

私「夜ご飯唐揚げにしようと思うんだけど他に何か食べたいのある?」

ゆーくん「僕はギョウザが好き~このギョウザ。(冷凍ギョウザ12個入り)」

私「長男もギョウザ好きなんだよね。じゃ、それにしよっか~」

ゆーくん「四パックくらい買えば?」


イライラっ
誰に口きいてんじゃー!!

と言う言葉を飲み込んで。
会計。

帰ってきてから
家で何時くらいにご飯を食べるのか
聞いたら6時に食べてたと言うので。

その頃にお腹すくよなぁと
作り食べさせる。


麦茶を2L作っておいといたけど
1L出かける前に飲み。

夕飯時にみんなに麦茶を
継いだらなくなってしまい。
新しく作る最中。

ゆーくん「お茶のみたい!」
(すでにゆーくんはお茶をコップ2杯飲んでいる。)

私「お茶なくなっちゃったから今作ってるんだ。お水か牛乳ならあるんだけど。」

ゆーくん「は?」

は?じゃねーよ。
こっちがはぁ~!?
なんですけど。

私「だからね、なくなっちゃったから今、作ってるの。お水と牛乳ならすぐ飲めるよ。」

ゆーくん「お茶がいい。」

私「じゃできるまで待っててね。」

ゆーくん「今飲みたい。」

はぁ~?
話聞いてる?
バカなの?
腹立つなぁ。。

私「お茶今、ないの。出来るまで待つか、今すぐのみたいなら水か牛乳です。(にっこり)」

ゆーくん「牛乳でいい。」

とまぁ
こんな感じで
1日かけて
ゆーくん。嫌いになりました。

私の沸点が低いのか。
小学一年生はこんなもんなのか。。



旦那にこのことを
話したら

以下の返答が。

・まーさん少し変わってるけど
それを知ってて付き合ってるのかと思ってた
・思ったよりゆーくんがいい子ではなかった
・あーくんおしっこ近くなかった?
俺、六回くらいトイレに連れてったよ

でした。笑


ゆーくんが
今まで
幼稚園の女の子とかに
優しくしたりしてたのを見たり
聞いたり。

うちの変わった長男と
仲良くしてくれたり。

してたので
いい子なんだと
思っていたのだが。。

そーでもなかった(´・ω・`)


ちーさんに
普段、両親が仲悪くて
たくさん我慢してる分
わがままが出ちゃったのかな?

とか
いってたけど。。
違うと思う。

あと、ちーさんが言ってたのは
子供を預けるのに
手土産ひとつ持ってこないのは
どーかと思う。

でした。

ちーさんと
旦那に話したら
スッキリした!


おやすみなさいっ!