![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/9d/4ce3051975e7b5ec3f8a657444a1ea18.jpg?1582687738)
これがほしい。
使い勝手はよいのだろうか。
通帳いれたり
お金を分けていれたり~
今まで、家計といえば
100均で買ったファイルと
袋に月々のお金を入れて
あとは年間で必要なのを
銀行からもらった封筒に入れて
管理してたけど。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/d3/958446b809ddba19095dcf1a295e217e.jpg?1582688673)
こんな感じ。
どーだろかぁ~
皆様は
どーやって
お金。
管理してます?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/d0/5c72d967af5ee16d6d810773af569a0f.jpg?1582687907)
娘の昨日のお弁当。
ちょっと茶色い。
のは、本当はおいなりさんに
するはずではなかったのだよ~
じーちゃん
からお米ーとして
もらったはずの
袋をのぞいたら。
あれ?
これって
もち米じゃ?
という感じで。
だけど
お米ってもらったしなぁ。。
いや、でも。
と
残り少なかった
白米に
混ぜて炊いてみたら
やっぱり
もち米でした。
ご飯がもっちもちー
だけど水分多くて
少しべちゃー。。
つーことで
急遽、おいなりさんにして
お弁当に。
美味しかったようです♪
良かったー
のこりのご飯は
焼おにぎりにしたけど
吾平もちみたくなった(^^;
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/75/ca3f309f8bd7bb8d45340798da44fa2d.jpg?1582688185)
次男。
昨晩、風呂で
髪切りました(^^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/45/8dcb75402e1baab5ec2b351803f89c60.jpg?1582688207)
新しく
ブドウジュースで
発酵ー!
炭酸ブドウジュース
になりました(*´ω`*)ウマ
はる
次男君、ほんとメンコイ~❗❗風呂場で散髪、はるさんが切ってあげるのかな??
ササッといなり寿司を作ってしまうところが、素晴らしいっす👍
お金管理、
私はどんぶり勘定で、なんの計画性もなく、自分の稼ぎとハニワの年金の中からサブに家賃という名目で4万、灯油代は完全別で支払ってます。
食費は完全にうちらが払ってます。
生命保険、国民年金、国民健康保険、それぞれ、ひきおとしてあとは自由だけど、貯金できてないな~😢😢😢😥
知らないところで何をされてても、文句は言いません(笑)。
年金生活に入って収入が4割ぐらいに減っても、できるだけ生活水準を維持してくれています。
(もちろん、飲み歩いたり、割高のものは買えなくなりましたが)
もう、「ありがたい」以外の言葉がありません♪
五平餅、美味しいですよね!
結果オーライですね♪
短期以外は金融機関に。
毎月の必要なお金はセリアのファスナー付きの袋にまとめていれてそこから週単位で財布に移動です。
めんどくさがりなのであまり買い物しないので時々財布に移動を忘れます(゚o゚;;
髪切ってパジャマ?かな?可愛くなりましたね、いたずらしちゃうぞのお顔😊♡
私も似たような感じで、使う分は封筒やクリアポーチに仕分けて、目的別に通帳管理し、家計簿アプリをつけてます、大雑把にですが😅plankocanさん、すごいですね、横からすみません😅↑
す、すばらしい家計管理…
わたし…こんなにキッチリ出来ない…
いま…自分のいい加減さが露呈して
恥ずかしさで顔が真っ赤です:(;゙゚'ω゚'):
もち米おいなりさん美味しそう〜!!
発想の転換を即座にやってのける
はるさんすごいっ!!(∩´∀`∩)♡
実はわたくしおこわ好きです♪
(なのでこのぽっちゃり体型( ¯−¯ ))
おはようございます!(^^)
髪の毛
私が切ります~♪
そうなんですよね~(^^;
貯金が。。笑
貯蓄型保険でなんとか。
先取りでなんとか
ってな感じです(´・ω・`)
ふふふ(*´ω`*)
うちと一緒ですね~
全部握っております~。。
ので逆に大丈夫かなーと
心配になります(´・ω・`)
もち米美味しいんですけどねー
べちゃは
ちょっといただけなかった(^^;
おおぉぉ!!
考えてますね~(^^)
そうでした。
近未来、中期未来、長期未来。
忘れてました(^^;
またちょっと考えないとだなぁ。。
え?
お財布にお金を移動しないで
やってけますかー?
ぎゃーーん
おはようございます!
同じです~(^^)
大雑把にやってます(´・ω・`)
すごいですよね。。
見習わないと(^^;
というかcocoさんも充分すごいです!
おはようございます!
そんなことないですよー!
私が使いすぎてしまうので
決めておかないと
大変なことになってしまうってだけです(;_;)
やる気になったときに
ばばばーっとやって
あとはだらーんとしてます。。
いやー
お弁当だったので
焦りました(^^;
さすがに
吾平餅をお弁当に入れるのは
ちょっと(´・ω・`)苦笑