バレーの練習で突き指しちゃいました。
社会人になって2回目です。
社会人になって何年だ!
20数年。
10年に1回しか突き指しないの?
その通りです。
突き指以外にたいした怪我もなく、無難にバレー人生を歩んできています。
適度に手を抜いてバレーをしているってことですね。
コメント
- you-key [2012年7月15日 0:03]
- こんばんは!
バレーはボールがかたいのでよく突き指をしやすいと思いますが上手に扱っているのですね。
ワタシはソフトバレーをやってますが昔、右足首の外側の靭帯を損傷して手術しました。メンバーにも右ひざの靭帯を手術した人とか指を骨折とか怪我人が多かったですね!
さすがに今は抑えているのか?衰えているのか怪我をする人はいなくなりましたね。
お互い怪我には気をつけましょう。 - 「はる&とも」の父親 [2012年7月15日 20:13]
- you-keyさん こんばんは。
確かにバレーは突き指はしやすいかも知れませんね。でもテーピングを巻いているいるとそうでもないんですよ。
今回はたまたまテーピングをしていない指にボールがぶつかってしまいました。
後は怪我防止は準備運動をしっかりやることですね。
あなたのブログにコメント投稿されたものです。