私も「はる」も試合から戻ってきました。
結果から言うと、
私、優勝!
「はる」 6位です。
「はる」は体調がよくなくって最悪だったようです。まったく自覚が足りないんだから。子供の体調だから親の私の責任もあるんですが、要所要所で体調不良になって迷惑をかけている気がします。すいません。
私の方は、先月の前半戦を終わって2勝1敗の2位タイで後半戦を迎えました。
1試合目は最下位のチームでしたので、みんなの調子を上げながら同じ2位タイのチームと対戦する2試合目に焦点を合わせてました。しかし、前に試合で1位のチームが敗れ、1敗で3チームが並ぶ展開となり、優勝の可能性もでてきました.逆に言えば上位リーグへ上がるチャンスがなくなる3位以下になる可能性も出てきたということです。
そしてむかえた運命を分ける試合がはじまりました。相手は背が高く若い力で攻めてきます。それに対抗しこちらはブロックやレシーブの守りのバレーで対抗していくことにしました。それが当たりました。前半からこちらのペースで試合運びができ1セット目を先取しました。2セット目はリードしていたんですが追いつかれてしまいました。そこで我がチームの若手はプレッシャーで硬くなってしまったんです。ベテランの私は冷静のまま若手を上手く使いながらリードを許さずに勝つことができました。
そして1敗のまま、もう一チームの試合結果を見ていました。そのチームが1セットでも取られると私達のチームが優勝になります。しかし、まさかの敗戦となり、1敗のチームが私達だけになり優勝となりました。力が均衡し厳しい大会でしたがうれしい結果となりました。私もセッターとして試合に出続け、若手に良い経験をさせてあげられたと思います。
コメント
- みるみる [2009年6月22日 23:40]
- こんばんは。優勝おめでとうございます♪
やはりキャリアは大きいですね!
はる君は体調大丈夫でしょうか?本人が一番辛い気持ちだったと思います。 - のほほんみかん [2009年6月24日 8:59]
- 優勝おめでとうございます!!
力が均衡しているチームの中での優勝は嬉しいですね。
はるくんは大丈夫ですか?
子供の体調管理は難しいですよね。
ファルコンズはもう少し上の順位かと思ってましたが、なかなか厳しいですね。
次の県大会予選、はるくんの体調を整えて頑張って来てください。 - 「はる&とも」の父親 [2009年6月26日 23:35]
- みるみるさん のほほんみかんさん こんばんは。
優勝へのお祝いの言葉ありがとうございます。この勢いでマスターズも頑張りたいと思います。
「はる」は元気で今週の日曜日の県大会には出場できると思います。
あなたのブログにコメント投稿されたものです。