シャトレーゼに行ってきました。
昨夜は午前様で寝る時間があまり無く、眠い目をこすりながらの出発でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/8a/16c804a2dca45bcfb458cb0a9b23e863.jpg)
スキー場は午前中は時々吹雪になるような天気。
午後は晴れましたが、風が強くって寒かった。
そんな中での講習でした。
アルペンコースもフラットに整備され滑りやすそうでしたが、強風でリフトが止まり滑ることが出来ませんでした。
写真は、帰り道のシャトレーゼ付近の道路です。地吹雪状態でした。
道路の左側にはJR小海線が走っているんです。この先にはJR線の最高標高地点の碑があるんですよ。
講習の内容は明日書きます。
今回も講習でまたまた滑りがガラッと変わってしまいました。すべりの中で動きが出せるようになりました。キーワードは足首です。