夜に組の役員決めがありました。
ウチの組は大体立候補ですべての役員が決まってしまうので楽なんですが、今回もそのとおりで終わりました。
午前中は、「はる」のバスケの練習があったのですが、今回も「とも」を連れて行きました。
その「とも」に大きな成長がありました。それはボールを投げるコツを掴んだんです。
両手で挟んでボールを投げるんですが、「投げる方向に手を伸ばせば良いんだ!」と言って実践したんです。そしたらボールが遠くまで飛ぶことがわかったようです。
シュートも今まではようやくリングに届く程度だったんですが、飛び過ぎてゴールの上を越えてしまったりしました。成長すると面白くなるんですよね。一生懸命シュートの練習をしていました。
でも、バスケはやらない!と相変わらず言っています。
コメント
- みるみる [2010年2月23日 8:59]
- おはようございます♪
とも君は遠くにボールを飛ばせるようになったり日々成長していくのが分かりますね。大人は練習のみですが子供は練習と共に成長もしますのでグングン伸びていきますね♪ - 「はる&とも」の父親 [2010年2月23日 19:20]
- みるみるさん こんばんは。
子供はどんどん吸収して成長します。うらやまし~いです。私はバレーはまったく成長しなくなって現状維持がやっとです。スキーはまだ成長しているので楽しいです。
あなたのブログにコメント投稿されたものです。