「はる&とも」と父親の波乱万丈!日記

化け物だ!このスキー板は。

御坂スキー場に行き、新しいスキー板をデビューさせました。

 

最初の1本は恐る恐る滑ったのですが、違和感はありましたが普通に滑れるので2本目は小回りをしました。

びっくりです!
小回り系の板で小回りをするとこんなに滑りやすいとは思いませんでした。
板はきれいにしなり、雪に吸い付き、吸い付いた板は粘るようにゆっくりとやさしく身体の下に戻ってきます。もっと板の返りは早いと思っていたので驚きでした。

しかも、ターンの弧の大きさが自由に変えられます。今までは小回り・中回り・大回りの3種類しかなかったのに、小回り・ちょっと大きな小回り・もうちょっと大きな小回り・・・・・・・と言うように自由自在です。

板は身体から離れ2軸の小回りも簡単にでき、最後にはもっと板を身体から話すために、腰を左右に動かせそうな感じになり練習してました。

おかげで今日は小回りばかりしていて、3回に2回は小回りでした。

大回りでもスピードが抑えられターンとターンの間に余裕が出来たためターンに入りやすく、上手に滑れた気がしています。

ただ、簡単に小回りが出来てしまうために、丁寧さがなくなってしまうのが怖いです。でも楽しい!!!


コメント

--------これより以下のコメントは、2013年5月30日以前に-----------
あなたのブログにコメント投稿されたものです。

みるみる [2009年1月11日 10:52]
おはようございます。板によってかなり違うのですね~やはりスキー場で滑ってみないと分かりませんよね!?いい出会いでしたね!
「はる&とも」の父親 [2009年1月11日 21:27]
みるみるさん こんばんは
同じメーカーの板でしたがまったく性能が違いましたね。今までの板で小回りを無理してやってましたが、板を変えたら悩みがほとんど消えてしまいました。今まで出来なかったのは「板のせいだ!」って言い訳したくなりました。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「スキー」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事