「はる&とも」と父親の波乱万丈!日記

スキーのイメージトレーニング

なぜか、スキーのイメージトレーニングをしています。

バレーやミニバスの大事な時なんですよね。

 

スキーの来シーズンモデルが雑誌に掲載されていたりするからなのでしょうかね。

 

で、どんなイメージトレーニングをしているか?というと、「切り替えのポジション」です。

 

右ターンから左ターンへの切り替えで谷側に倒れすぎて、スキー板を自由に動かせないポジションになってしまうため、両スキーの間で我慢することです。

 

そうすると次のターンの導入でスキーのトップコントロールができて谷回りが上手くいきます。

 

特に小回りでは大きな違いが自分でもわかり、谷回りでスピードコントロールもでき、ターンの初めから終わりまで雪面に圧をかけ続けられます。

 

来シーズンの小回りが楽しみです。

 

 

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「スキー」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事