地元で5Km完走目指しちゃいました。
と、言うのも、今日のバレーの練習が体育館を使用できないために無くなって、走りたくなっちゃったんです。
以前、家から2.5Kmの距離を測定してあったので、そこを往復することにしたんです。
でも、運動靴を持ってきていなかったので古いバレーボールシューズを引っ張り出して走りました。
走り始めたのは良いのですが、いきなり心臓破りの登り坂から始まります。1Kmを過ぎたところからは急激な下り坂なので、ここでペースを崩されちゃうと5Kmは無理だと思ってました。
と言ってもやっぱり登り坂は苦しかった。それでも頑張って登りきり、下り坂ではできるだけゆっくり下りるようにして、上手く走れました。
その後は比較的に平坦なので、折り返しまでは順調に走れました。
良く考えてください。ということは復路でも同じ道を通ることになります。
最後の登り坂に差し掛かり挫折も予想されましたが、4Km近く走ってきたので、ここまでの苦労が、自然と足を動かしてくれて思った以上に走れました。
そして最後の下り坂。ゴールが見えてきたのでスピードが上がるかと思いきや、控えめなスピードで走りきりました。
辛かったですが自信につながる5Kmでした。ここを走れたので単身赴任先の5Kmが楽に感じるかもしれません。
コメント
- SKISUKI [2009年7月18日 23:05]
- もうそこまで走れれば、その先は何キロでも大丈夫ですね。今時点で10kmでも大丈夫です。
(という私もフルはまだなので、偉そうなことは言えませんが)
とにかく、マラソンは、早さではなく距離なので、ゆっくり長くです。(でも、夏の距離は「控えめ」でした;) - 「はる&とも」の父親 [2009年7月19日 18:07]
- SKISUKIさん こんばんは。
5Kmを30分きって、涼しくなった秋にでも10Km挑戦してみます。
走っている最中は苦しくて仕方ないのですが、ちょっとはまってきているような気も・・・・。
あなたのブログにコメント投稿されたものです。