夕方に「とも」とジョギングをしてきました。
たぶん、来ないだろう!と思って「一緒にジョギングする?」って誘ったんです。
「一緒に来るとご褒美あげるよ。」とにんじんもぶら下げてみました。
それでも嫌がったんで、一人で走りに行きました。
そしたら、途中で後ろから「とも」が追いついてきました。
そして一緒に1Kmほど走ったのですが、
「どこまで行くの?」
「すぐそこだよ!」って
その時は5Km走るつもりでいたので、実際はまだまだだったのですが、そんなこと言ったらついてこないだろうと思ってウソをつきました。
「まだ?」
「すぐそこ!」
「ぜんぜんつかないじゃん」
「もうちょっとだよ」
なんていいながら、走って とうとう折り返しの2.5Kmを走りきりました。
帰りは、「とも」がダッシュ!で走って行きました。
途中で追いつくだろう?と、マイペースで走ったのですが、結局追いつくことができず・・・・・・。
私は4年生よりも遅い!ということに気づいてしまった
それにしても、「とも」は午前中にバスケの練習でクタクタになるまで走っていたのに、夕方には5Km走れるってすごい回復力です。ビックリ!
コメント
- you-key [2012年4月29日 7:06]
- はる&ともさんおはようございます!
ともさんバスケ頑張ってますね。
子供ってすごく体力がありますよね、大人は思ったより体力がないです。前に娘から珍しく一緒に走ってと言われたので、自分もソフトバレーをやっているし体力には自信があったのでハンデをもらい走ったけど、とても追いつきません・・彼女はバスケ部員だけど駅伝の選手でもあるので、やっぱり自転車にしとけば良かったと思いました。 - 「はる&とも」の父親 [2012年4月29日 23:11]
- you-keyさん こんばんは。
昨日は、追いつこう!とちょっと無理したので、今日は筋肉痛になってしまいました。今日も走りに行こう!って言うのですがさすがに無理!理由を付けて走りにはいきませんでした。
あなたのブログにコメント投稿されたものです。