「はる&とも」と父親の波乱万丈!日記

シャトレーゼでのファミリースキー

シャトレーゼでファミリースキーをしてきました。

今シーズン初めてのファミリースキーで、「はる」と嫁さんがスキーをしている間の午前中は私は「とも」とキッズパークでスキーの練習をしたり、ソリに乗ったりして遊んでいました。

スキーの練習では、スキー板の先に補助具をつけてあげると、スイスイ滑って行くので、リフトに乗って滑らせて見ると、ちょっと急斜面でも一人で滑って行き、ぜんぜん手助けを必要としませんでした。

昼食後には、補助具を付けるのも嫌がり、心配しましたがちゃんと滑ってました。
「とも」にとっては急成長した一日でした。

「はる」は寝不足で午後からダウンしてました。

私は、ホーンコースとバレー2コースのコブを交互に滑ってました。ホーンコースでは年末に教わったことを心がけて滑りましたが、まだまだイメージと身体がずれてした。ちょくちょくと良いところもあったと思いますが、まだまだ未完成なので練習してから次の講習を受けたいと思ってます。

コブは楽しいですね。ちょうど滑りやすいコブになっていて今シーズン初だったんですが、まったく苦になりませんでしたよ!

 

 


コメント

--------これより以下のコメントは、2013年5月30日以前に-----------
あなたのブログにコメント投稿されたものです。

みるみる [2009年1月4日 22:09]
明けましておめでとうございます♪
ご家族でスキーいいですね。年末年始と忙しく子供と出掛けたのは親戚の家や実家くらいでした。今年はお天気の良い日が多いので滑っていても気持ちが良さそうですね。コブというと、私はやはり怖かったです・・・スパルタの先生に連れて行かれて「はい、滑ってね」という感じで、泣きたい気分で滑ってきました。今はもう無理ですね~
でも、機会があれば子供達を連れて行きたいです♪
「はる&とも」の父親 [2009年1月5日 22:22]
みるみるさん あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いします。
この正月休みは毎日天気も良くって良かったです。しかし、スキー場は気温は低いのですが雪が少ないのは気になりました。子供達はスキーが出来るだけで楽しいはずですが。コブは慣れですね。怖がって近寄らない人も多いのですが、練習あるのみです。楽しいって思えるようになれば上達します。みるみるさんもファミリースキーを楽しんでください。今のスキー場はファミリー向けにいろいろと企画してくれてますよ!
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「スキー」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事