aloha~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hawaii_rainbow.gif)
またまた しばらくブログを忘れている間に
10月も半分も過ぎていた~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/b_face2_shock_m.gif)
いやぁ
9月はHula
の発表会があって、ちょっと多忙な日が続いて
おりました。
6月から なんと タヒチアン
もやってます
。。。ん~
また、座り仕事をやってて
使う筋肉がきまっているので、それ以外の筋肉をフルに
使うため
・・というか 女子は毎月骨盤が動いてるので
まわして 0 地点に戻す運動が必要かと・・・
Hulaと違って使う筋肉が違うようで、基本レッスン終わった
後は非常に下半身が軽くなります
なのでやめられない~
今日は ひさしぶりに台風上陸中~
そうそう
最近 台風がくるくるっ! て用心していると
だいぶ それたり
温帯低気圧になって台風じゃなくなったり
・・・と
かなり 台風くるくる詐欺 が多かった
かんじですが、今回は 中心はそれているものの
結構風がひどいですね&長い。。。
暦もしばらく経つ間に秋も深まってまいりました
白露![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dango.gif)
43候 草露白(くさのつゆしろし)9/7 ~9/11
44候 鶺鴒鳴(せきれいなく) 9/12~9/16
45候 玄鳥去(つばめさる) 9/17~9/21
秋分![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s3_aut_momiji.gif)
46候 雷乃取声(かみなりすなわちこえをはっす)9/22~9/27
47候 蟄虫培戸(むしかくれてとをふさぐ) 9/28~10/2
48候 水始涸 (みずはじめてかる) 9/3 ~10/7
寒露![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/redleaves.gif)
49候 鴻鴈来 (こうがんきたる) 10/8 ~10/12
50候 菊花開 (きくのはなひらく) 10/13~10/17
51候 蟋蟀在戸(きりぎりすとにあり)10/18~10/22
先週10/8は、皆既月食 でしたね
かなり観測の人でにぎわってました
近所の神社での 観測の様子
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/94/fb5ce26b79d307fd93f34e409e1d8e6a.jpg)
やはり
スマホのカメラ
ではこれぐらいにしか写らない。。。
赤い月![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/moon_mov.gif)
月食 は 月と地球が重なることですけど
そうそう 月食で身体がまたニューバージョンになりました
きっと、自覚はみなさまほとんどない?!
きっと、月食の前後は体調的になんか違和感?普段出ない症状
とかがあったかも?
ってか Queen自身 まだ続いているかんじ
今度の新月 10/24 に 今度は 日食 があります
日本では 部分日食しか見られませんが
今度は 日食なので 精神的な解放? が始まるもよう
しかも、この流れは 次の日食 2015年3月20日 まで
続くっもよう
なんと 春分の日 で新たな自分?
さらに 自分らしさ の解放 だそうです
ありのままの~♪
てことで・・・
いかなる変化もさらさら 受け入れますわ~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kojika.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hawaii_rainbow.gif)
またまた しばらくブログを忘れている間に
10月も半分も過ぎていた~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/b_face2_shock_m.gif)
いやぁ
9月はHula
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hawaii_plumeria.gif)
おりました。
6月から なんと タヒチアン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hawaii_beach.gif)
。。。ん~
また、座り仕事をやってて
使う筋肉がきまっているので、それ以外の筋肉をフルに
使うため
・・というか 女子は毎月骨盤が動いてるので
まわして 0 地点に戻す運動が必要かと・・・
Hulaと違って使う筋肉が違うようで、基本レッスン終わった
後は非常に下半身が軽くなります
なのでやめられない~
今日は ひさしぶりに台風上陸中~
そうそう
最近 台風がくるくるっ! て用心していると
だいぶ それたり
温帯低気圧になって台風じゃなくなったり
・・・と
かなり 台風くるくる詐欺 が多かった
かんじですが、今回は 中心はそれているものの
結構風がひどいですね&長い。。。
暦もしばらく経つ間に秋も深まってまいりました
白露
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dango.gif)
43候 草露白(くさのつゆしろし)9/7 ~9/11
44候 鶺鴒鳴(せきれいなく) 9/12~9/16
45候 玄鳥去(つばめさる) 9/17~9/21
秋分
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s3_aut_momiji.gif)
46候 雷乃取声(かみなりすなわちこえをはっす)9/22~9/27
47候 蟄虫培戸(むしかくれてとをふさぐ) 9/28~10/2
48候 水始涸 (みずはじめてかる) 9/3 ~10/7
寒露
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/redleaves.gif)
49候 鴻鴈来 (こうがんきたる) 10/8 ~10/12
50候 菊花開 (きくのはなひらく) 10/13~10/17
51候 蟋蟀在戸(きりぎりすとにあり)10/18~10/22
先週10/8は、皆既月食 でしたね
かなり観測の人でにぎわってました
近所の神社での 観測の様子
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/94/fb5ce26b79d307fd93f34e409e1d8e6a.jpg)
やはり
スマホのカメラ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0068.gif)
赤い月
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/moon_mov.gif)
月食 は 月と地球が重なることですけど
そうそう 月食で身体がまたニューバージョンになりました
きっと、自覚はみなさまほとんどない?!
きっと、月食の前後は体調的になんか違和感?普段出ない症状
とかがあったかも?
ってか Queen自身 まだ続いているかんじ
今度の新月 10/24 に 今度は 日食 があります
日本では 部分日食しか見られませんが
今度は 日食なので 精神的な解放? が始まるもよう
しかも、この流れは 次の日食 2015年3月20日 まで
続くっもよう
なんと 春分の日 で新たな自分?
さらに 自分らしさ の解放 だそうです
ありのままの~♪
てことで・・・
いかなる変化もさらさら 受け入れますわ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kojika.gif)