はいさ~い Queenです
結婚お祝いパーティーで、先週末は沖縄でまったり~な ほっこり~なしてきました
5月に入籍したお友達は披露宴を特別やっていませんでした。
今回の主賓の新郎がダイビングをやられる方でして、大好きな沖縄で是非ダイビング仲間と奥様方のお友達も交えて沖縄でパーティーをしたいという強い要望あって、ダイビングショップ主催で今回の結婚パーティー旅行が行われたのでありました。
旅のメインは結婚パーティーなので、ダイビングショップ主催のツアーで行くと昼はダイビング夜はパーティーという1泊2日のスケジュールだったのです。
しか~し沖縄大好きなQueenとしては、せっかく沖縄行くのにもったいな~い・・・と思い・・
一番忙しい時期なのにもかかわらず1日有休をとって皆より1日早く出発する2泊3日の別のフリーツアーにしてマイヒナちゃんとともに先行部隊として予定を立てたのでありました。
結婚パーティーなので、きれいな格好の服も必要?と先に新婦に確認したところ、旦那さんに聞いたらみんなTシャツにビーサンだよ!・・と言っ
たらしく、それを真に受けて、旅行4日前までカジュアルなパーティーなのね?!と思っていると3日前に新婦より ド、ドレスコード あり ・・とメールが・・・・
ひぇ~ 。。。。ビーサンじゃダメじゃ~ん あわててその旅行に行くメンバーに確認すると皆そのメールでかしこまった洋服を買いに行ったと言うではありませんか~
Queenもバタバタと前日までどうしよ・・何着よう・・・と悩みつつとりあえず、スカートだけ購入してあとはどうにかなるさ?状態で前日必死こいて用意をしたのでした。
【福岡空港>那覇空港>ホテル 】
福岡空港まで行くのに朝からバタバタゴロゴロスーツケースを引きながら地下鉄の駅に到着すると、白髪の男の人から突然挨拶をされ・・・顔を上げると
・・お隣の会社の社長さんだったぁ~
あまり、知っている人に見られたくないときに限ってなぜか普段会わない人にも会ってしまうもので・・・どうしてでしょかね・・・
とりあえず気を取り直して、満員地下鉄に久しぶりに乗り寒いのに汗だくになりながら福岡空港へ・・・マイヒナちゃんとの待ち合わせ15分ぐらい遅刻・・すましぇん・・・
ANA 9:20福岡空港発 沖縄行きに乗り込み いざ沖縄へ~
旅行までちゃんと2人揃って予定を話してなかったQueenとマイヒナちゃん 地図や資料を手にして話していると、マイヒナちゃんが突然青い顔をしてトイレへ・・
なんとマイヒナちゃん 実は乗り物酔いがスゴイ人だった・・・
いつも、車を運転しているのでそんなこととはいざ知らず・・・
自分で運転していると酔わないからか~ とそこでQueenも納得。新たなマイヒナちゃんの一面を発見したひと時でありました。
しかし、酔うからと言って機長に飛行機の操縦をマイヒナちゃんに代わってくれとゴリ押しするわけにもいかないので・・・
とりあえず沖縄空港に到着するまで就寝~
寝たら本調子に戻ったらしく、沖縄空港へはすがすがしく到着したのでありました。
空港からレンタカーを借りに 那覇空港前ニッポンレンタカーバンヤン営業所へ
11月の平日なのに、飛行機もほぼ満席でレンタカー屋さんも大変込み合っていました。
レンタカーは車種の指定をしてなかったので、Sクラスのマーチかと思いきや・・・・禁煙車の小ぶりの車がどうも足りなくなったらしく?
「禁煙車でしょ・・・これSクラスの車でないけど、サービスしとく」 と言われたのがホンダの8人乗りぐらいの大きい車だったのでした・・・
いやぁ・・・乗るのは2人だし・・運転のマイヒナちゃん沖縄初めてだし・・・
「禁煙でなくてOKなので小振りなのはないですか?」と聞いたところ向こう側に水色のキューブがあったので、それに決めたのでした。
ナビは標準装備で、昨年沖縄きたときに付いていたナビよりちょっと高度?になっていました。
ナビ子(勝手にナビ子さんという名前にしました)さんの案内に従い、お昼ごはんを食べにQueenらは次の目的地「元祖 海ぶどう」へ
福岡ではえらい寒かったのでベルベットのジャケットにマフラーで来たのですが・・・沖縄は11月の中旬過ぎなのに昼間は暑かった~ 夜は、羽織るものがないとちょっと小寒いかんじがしましたが・・・同じ日本でもやはり沖縄は異国でした。
ステキ~
天気は沖縄に到着したときちょっと小雨降ってて悲しくなりましたが、だんだん晴れてきたので雨女マイヒナちゃんに晴女Queenが勝った模様
そうしているうちに、元祖 海ぶどう に到着。
店はこじんまりしていて普通の食堂ってかんじでした。福岡のジモティ番組でも以前紹介されてあったみたいです。
そこで、注文したのが 海ぶどう丼 と沖縄三味そば?だったかな?(とにかく三昧(ざんまい)ではなくて三味(さんみ)と言われた記憶が・・)
お腹すいていたので、2人とも写真に撮ることも忘れていてもりもり食べてました。もっと海ぶどう盛りだくさんかな?
と思っていたほどはなかったけど美味しかったです。その後ちょっとまったりして店を出た後ホテルに行く途中のお菓子御殿へ~
お菓子御殿は、沖縄の紅芋を使ったお菓子が人気でそのほかにもいろいろなお菓子があり試食しまくり・・・こうして主食の後のQueenらのデザートタイムは終了したのでした。
そのお菓子御殿の奥にお土産やさんがあるのですが、そこから見た景色がまたすばらしく~ ビーチにも行けるようになっているので、マイヒナちゃんと共に下のビーチへ・・・【写真がお菓子御殿の裏のビーチ】
それから、今夜宿泊する かりゆしリゾート オーシャンスパ へチェックインしました。
ベルボーイさんが部屋へ案内してくださり施設の説明や非常~に詳しく説明してくれベランダまで案内してくれました。
(こんなに長々説明されるホテルマンの人って初めてかも?!)
部屋は、SALEで予約した部屋だったので、オーシャンタワーでなくウィングタワーでした。でも海は部屋から見えるしヨカッタです
そこでQueenが非常に気になっていたことをボーイさんに質問。。。
昨年は10月の下旬に沖縄来て、そのときもその鳴き声が聞こえていて、今回も同じく鳴いていたのでなんの鳥ですか??と聞いたところ・・・なんと、鳥ではないくて セミ だったぁ~
本土のセミとは全然違う高い鳴き声のため、全然セミとは思いもしませんでした・・・・。
11月だけどセミが沖縄は鳴くほど暖かいのであります・・驚き~
リゾートホテルなのに、館内を堪能することもなく時間もないので、とりあえず次は マイヒナちゃん念願の 沖縄美ら海水族館 に行くためいざ出発~・・・
午前中の話で長々となりましたが・・・つづきは、また次回に~
Queenが嫁に行くであろう予定まであと406 日