こんばんは
とっくの昔に
梅雨に入っていたかと思っていたら
先日梅雨入りしました・・・とメディアでは報道
でも? その次の日には梅雨が明けたかのような
真夏日が
・・・
金曜あまりの暑さにびっくり~
ここのところ 冷たい床に寝そべるのが気持ちいい日々
が続いてます~
ところで先日 福岡~羽田を新就航する飛行機の体験搭乗会
に
行ってきました
意外に楽しかったです
体験搭乗会の様子
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/ab/40f99d99933e87221d7bec0c830bd65f.jpg)
マスコミ関係の人などもきていました
その飛行機は あの噂のカラス?飛行機
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/04/b8ece2d8d409f4c562589946286f2360.jpg)
その日のルートは 福岡空港発 ~ 福岡空港着
☆福岡空港を飛び立って 岩国あたりで旋回してまた福岡空港に
戻るルートになっていました
機内で写真とりたかったんですけど 携帯のスイッチ切って
くださいの前に撮り忘れ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
荷物を上の荷物入れに入れられたので最後まで写真とれず・・
コーヒーは タリーズコーヒーにチョコレートがつきます
しかも 隣のおじちゃんがコーヒー頼んだのに お連れ様も
よかったら
と そのおじちゃんの連れではなかったのにチョコレートをいただき。。。
飲み物の種類もいくつかめずらしいものがありました
座席は革張りで モダンな造りになっています
モニターも座席に一人一人ついていて 地図を押したら今どのへんか
とか どのルートで飛ぶみたいのが出てきておもしろかったです
実質45分の空の旅だったので あっという間に到着してしまいました
途中
右手に 錦帯橋が見えます と言ってましたが・・・その日は曇りで窓は
覆われていて見えず
帰り際に 左手に大島 が見えます と言ってましたが・・・それもまた
見えず・・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
本当のルートは片道1.5hくらいなので それぐらいがちょうどいいの
かも?
機内は快適でした(新しいし)
ただ・・・
大手の航空会社ではないため 搭乗口が離れたところに設置されるので・・・
余裕を持って空港にいかないと乗り遅れることになりかねないかも
飛行機のときは 余裕を持ったスケジュールをおすすめします・・・
(前回痛い目にあってますんで ・・・とほほ
)
ところで、大島といえば
宗像大社の中津宮 があるところであります
「天の川伝説の発祥地」と言われていて旧暦の七夕ときは盛大にお祭りが
行われているようです
よかとこBY 大島中津宮七夕まつり
しかしなんで
天の川伝説の発祥なんでしょうね?
とっても興味あり
大島上空は飛べても 沖ノ島上空はおそらく飛んじゃいけないんじゃ
ないんでしょうかね?
聖地ですし 島全体がなんか ご神体?みたいなかんじだし
今世界遺産にしようとしているけれど 未だ女人禁制で島で見たものは
誰にも口外してはいけないことになっているし。
島に行ったら行ったで 石やら砂やらすべてにおいて持ち帰ったらいけな
いらしいです・・・。
いろんな祭祀が行われていたようで、沖縄の斎場御嶽(せーふぁーうたき)
のようなかんじじゃないのかと。。。
せーふぁーうたき も世界遺産になっていますもんね
ん~
沖ノ島には女性は行けないので大島には沖ノ島を拝むような遥拝場があります
志賀島からは金印がみつかっているし
玄界灘から山口にかけて浮かぶ島々には なんか とってもすごい秘密があるよ
うでドキドキするのは Queenだけ
・・・
とりあえず、まだ世界遺産までには時間もかかるようだし
女人禁制でしばらく行けないのでバーチャルで行ったことにしようかと・・・
沖ノ島バーチャルミュージーアム
とっくの昔に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rain_sim.gif)
先日梅雨入りしました・・・とメディアでは報道
でも? その次の日には梅雨が明けたかのような
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fine_sim.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fine_sim.gif)
金曜あまりの暑さにびっくり~
ここのところ 冷たい床に寝そべるのが気持ちいい日々
が続いてます~
ところで先日 福岡~羽田を新就航する飛行機の体験搭乗会
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/airplane.gif)
行ってきました
意外に楽しかったです
体験搭乗会の様子
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/ab/40f99d99933e87221d7bec0c830bd65f.jpg)
マスコミ関係の人などもきていました
その飛行機は あの噂のカラス?飛行機
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/04/b8ece2d8d409f4c562589946286f2360.jpg)
その日のルートは 福岡空港発 ~ 福岡空港着
☆福岡空港を飛び立って 岩国あたりで旋回してまた福岡空港に
戻るルートになっていました
機内で写真とりたかったんですけど 携帯のスイッチ切って
くださいの前に撮り忘れ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
荷物を上の荷物入れに入れられたので最後まで写真とれず・・
コーヒーは タリーズコーヒーにチョコレートがつきます
しかも 隣のおじちゃんがコーヒー頼んだのに お連れ様も
よかったら
と そのおじちゃんの連れではなかったのにチョコレートをいただき。。。
飲み物の種類もいくつかめずらしいものがありました
座席は革張りで モダンな造りになっています
モニターも座席に一人一人ついていて 地図を押したら今どのへんか
とか どのルートで飛ぶみたいのが出てきておもしろかったです
実質45分の空の旅だったので あっという間に到着してしまいました
途中
右手に 錦帯橋が見えます と言ってましたが・・・その日は曇りで窓は
覆われていて見えず
帰り際に 左手に大島 が見えます と言ってましたが・・・それもまた
見えず・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
本当のルートは片道1.5hくらいなので それぐらいがちょうどいいの
かも?
機内は快適でした(新しいし)
ただ・・・
大手の航空会社ではないため 搭乗口が離れたところに設置されるので・・・
余裕を持って空港にいかないと乗り遅れることになりかねないかも
飛行機のときは 余裕を持ったスケジュールをおすすめします・・・
(前回痛い目にあってますんで ・・・とほほ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en1.gif)
ところで、大島といえば
宗像大社の中津宮 があるところであります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/win_night.gif)
行われているようです
よかとこBY 大島中津宮七夕まつり
しかしなんで
天の川伝説の発祥なんでしょうね?
とっても興味あり
大島上空は飛べても 沖ノ島上空はおそらく飛んじゃいけないんじゃ
ないんでしょうかね?
聖地ですし 島全体がなんか ご神体?みたいなかんじだし
今世界遺産にしようとしているけれど 未だ女人禁制で島で見たものは
誰にも口外してはいけないことになっているし。
島に行ったら行ったで 石やら砂やらすべてにおいて持ち帰ったらいけな
いらしいです・・・。
いろんな祭祀が行われていたようで、沖縄の斎場御嶽(せーふぁーうたき)
のようなかんじじゃないのかと。。。
せーふぁーうたき も世界遺産になっていますもんね
ん~
沖ノ島には女性は行けないので大島には沖ノ島を拝むような遥拝場があります
志賀島からは金印がみつかっているし
玄界灘から山口にかけて浮かぶ島々には なんか とってもすごい秘密があるよ
うでドキドキするのは Queenだけ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_1.gif)
とりあえず、まだ世界遺産までには時間もかかるようだし
女人禁制でしばらく行けないのでバーチャルで行ったことにしようかと・・・
沖ノ島バーチャルミュージーアム