南陽橋は名古屋第二環状自動車道と立体的に並行している国道302号線の戸田川を跨ぐ橋梁です.
橋梁概要です.
橋名:南陽橋(下り線)
形式:2径間連続非合成箱桁橋
支間割:48.8+51.3(m)
鋼重:約621t
発注:中部地方整備局
施工:瀧上工業
架設工法:送出し工法
であります.
場所
2014/7/21
この日は手延べ機の組立を行っていました.
クレーンはアイチ建運さん所有のTADANO AR-5500Mです.
つづいて,550tの向こう 反対側からみます.
2014/8/3
手延べの組立は完了し,連結構が取り付けられた.
FB付き
2014/8/13
桁を地組している.
お盆休みで550tはブームを倒していました.
横
前から
リーゼント
これ以降の地組,送出し,降下は見学することはできませんでした.
おわり.
最近の「名古屋第二環状自動車道」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事