2023/8/27
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/a1/65249a43841375dcdfee909618d91a5e.jpg)
進捗状況
イ 転流工吐口と斜坑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/b5/5eac2468cb1976e5f9753c9139e2e153.jpg)
仮締切
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/5c/2e90cb877c8ddb6ab30d399e35d700a9.jpg)
左半分
先週手前側端部にあったコンパネ型枠が外されて,奥に少し後退した所に鉄板とメッシュの型枠が配置された.
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/69/de727f846fb53a268ce943be882c48e7.jpg)
右半分
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/65/00e05e0dad9f24c3d85aba573ae2df35.jpg)
ロ 堤体左岸
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/4d/d6d2b82eb7b8579c2f6967c78fd0ca40.jpg)
<上の方>
西面
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/f1/b2000230ca3f1afd32e6f4be95554237.jpg)
ケーブルクレーン基礎関連構築中. 特に目立った変化なし.
法面 掘削中.
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/0b/3c0a136daec0f587fbd6c90258490cbc.jpg)
ガラガラ石
<中腹>
段々に掘削中.
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/94/1c301f4661d379ad02bcf64d653f2318.jpg)
一番奥
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/44/00479ecb0c205b2ebe8ed2e82a05eec7.jpg)
この辺がどのように処理されるのかが気になる.
<下の方>
手前の方を掘削している.
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/50/0675ab6a9ad4d6895992c557c2727dac.jpg)
ハ 堤体右岸
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/9b/1b964d20046fa17c8274152490af3742.jpg)
西のテッペン構台の左手に黒い大型土のうが積まれた.
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/4d/6f1a0bb066e06f9df290472a4130d10b.jpg)
ニ 丸山大橋北のヤード
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/4d/9f0ae2840e6178668f63b0a2a261486d.jpg)
穴の天端周囲に手すりが付けられた. これで完成.
付替国道418号 7号橋がヤバいぜ!
新丸を見てから中野方ダムに行ってその帰りに"しおなみ山の直売所 駐車場"でみた↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/72/d823428fa1d2c9ff9dd8594a202fc96f.jpg)
八百津町と恵那市境を流れる名場居川を跨ぐ"7号橋"がヤバい!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/8f/a231c254869c6f8f9d6f1009d0568ae4.jpg)
等高線が超密集している!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/b1/0ed13146502a51cc2f636cf390abf267.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/64/6342f9e4c5ea6bb785f4dbf86e4237bb.jpg)
PCラーメンからの鋼上路アーチっぽいぞ. 斜吊り架設だろうなぁ... 架設始まったら見たいけど,スゲー谷深いしアクセスできなさそう...
つづく.